

気になる彼から返信が来ない…そんなときに「やっちゃダメ」なこと
気になる彼から、LINEの未読or既読スルーをされたら、不安になりますよね。
だからといって余計なことをしてしまったら、もう二度と彼からの返信は来なくなるなんてことも……。
今回は、ついやりがちなNG追いLINEについてご紹介します。
「ジーッ」「ぴえん」系スタンプ
「仕事が忙しかったのであとで返信しようと思っていたら、壁から動物がジーッと見ているスタンプが届いた。見た瞬間にやる気が失せました。その子のことはちょっと気になっていたけれど、既読スルーで終了」(24歳/整備士)
こちらはいわゆる「地雷臭」をヒシヒシと感じます。
いくらかわいらしいスタンプを送っても、重く感じるのは同じです。
彼的には、楽しくLINEしていたものの、向こうはひたすら返信を待ち望んでいるかと思うと恐怖すら覚えます。
温度差にビックリし、いまのうちに距離を置かないとヤバいと察するようです。
「キレる」は冗談でも伝わらない!
「たとえ女友達でも『シカト?笑』みたいなLINEはイラっとする。返信のタイミングくらい、こっちの自由にさせてほしい」(21歳/大学生)
返信をもらうためなら手段を選ばない人もいますよね。
でも、スルーしただけでキレるような子と、付き合いたい男性はきっといないはず……。
怖いというより、面倒くさい、ウザいと思われる可能性が高くなります。いままで積み重ねてきたLINEも、この1通で水の泡になるでしょう。
ヤキモキする気持ちもわかりますが、キレ気味LINEを勢いで送るのはやめましょうね。
「あなたのことを心配している」LINE
「ちょっと連絡できなかっただけで『大丈夫?』とか送ってくる子いない? 彼女ならまだしも、俺たちそこまでの仲じゃないじゃん。正直面倒くさいなって思っちゃう」(26歳/営業)
たしかに逆の立場で考えてみても1、2回会っただけの男性から、何度も心配LINEが送られてきたらちょっと引きませんか?
忙しいときこそ「いやいや、察してよ……。」と思ってしまうかも。
「大丈夫だからこそ連絡してこない」とも捉えられるので、そっとしておくべきでしょう。
おわりに
返信が来ないと「もしかして忘れられたんじゃないか?」と不安になります。
でもどんなに忙しかろうと、大抵の男性はあなたとのLINEを覚えています。だからこそ余計な追いLINEはしつこいと思われるだけ。
唯一の方法はひたすら待つこと! それだけで「距離感を保ってくれる子」として、悪印象を持たれることはほぼないはず。
「待つ」って辛いからこそ、それだけの価値があるんですよ。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ