

いくらなんでも…カレが彼女に「自分で払うべき」と思うもの5つ

しかし、それに甘えてなんでもかんでもおごってもらおうとすると、さすがにリッチで太っ腹なカレも、「それはお前で払えよ・・・・・・」とイラッとしてしまうかも。
そこで今回は、20代男子30人に「いくらカレがおごってくれても、さすがに自分で払うべきもの」について聞いてみました。
コンビニ
「帰り道とかでするちょっとしたコンビニとかスーパーとかでの買い物。あれはさすがに自分で払ってほしいかも。レストランとかはおごってもいいけど、そういう日常生活で買ったりするものは、各自出すべきじゃない?」(営業/26歳)
むしろ金額が大きいからこそ、男子としてはおごりがいがあるのかもしれませんね。
安いものをバンバンおごらされると、なんだかパシられているような気持ちになるんだそうです。
化粧品
「さすがにメイクに使うもんは全部自分で払ってよって感じ。
『私がかわいくなるんだからいいじゃん!』って言われて、さすがにキレそうになった」(公務員/25歳)
ぽこひろはよく知りませんが、最近のお化粧品はとても高いと聞きます。
自分では買えない、買ってほしいと思う気持ちはわかりますが、たしかにカレに払わせるのは違いますよね。
交通費
「ウチに来る交通費とか、そういうのは我慢して払ってほしいよね。
だって、そこまで出したらもはやデリヘルとかそういうお客さんと嬢みたいな次元の関係になっちゃうよね」(営業/25歳)
まあ、帰りが遅くなったということでタクシー代を出してあげるくらいならわかりますが、デートのための交通費まで請求されると完全に同伴とかそういうお仕事的なニオイがしてきてしまいますよね。
手料理の食材費
「彼女は料理上手だから、手料理作ってもらうのは大好き。
でも、その材料費を払ってって言われると、ムカつくというか悲しい。そういうのは、普通請求しなくない?」(映像関係/27歳)
手料理とは、文字通り彼女がカレのためにイチから作ってあげるもの。自分のお金で材料を買って、一生懸命作ってくれるから嬉しいし美味しいわけです。
その材料を払えと言われたら「そんなんなら外食でいいです・・・・・・」って感じですよね。
旅行代金
「ありえないくらいアンビリーバボーだったのは、一緒に台湾行くお金を出してくれって言われたとき。
『だって私お金ないもん』ってさ、そういうのは人から払ってもらって行くもんじゃないよね? 貧乏とか金持ちとか関係ないし」(大学生/22歳)
これは・・・・・・。その旅行の最中、いっさい自分が行きたいところには行かず、常にカレにご奉仕し続けるという、そんな覚悟がない限りは許されない発言でしょうね。
おわりに
いかがでしたか?ぽこひろも基本、カレにおごらせるのはレストランでの夕食代など、デートのなかで一番お金がかかる場面だけに限るべきだと思います。
さもないと、カレがお金を出せば出すほど「カレがあなたをお金で買っている感」が出てしまいますからね。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ