

記念日を彼氏が忘れていた!そんなとき彼女はどんな対応をすればいい?

でも当日になっても彼が何も言ってこなくて、モヤモヤしたまま結局一日終わってしまった・・・なんていう経験がある人もいるのではないでしょうか。
彼が記念日を忘れてしまっていると「自分は楽しみにしていたのに温度差にショックを受ける」という人も多いのではないかと思います。
でも男の人は記念日に疎い生き物。
そこで今回は、もし彼が記念日を忘れていたらどのように対処したら良いか、男性目線から4つの方法を紹介します。
1.「今日は何の日でしょう?」と可愛く質問する
「仕事が忙しくてつい記念日を忘れてしまっていた。そしたら彼女が「ねぇ~今日は何の日だと思う?
二人にとってすごく大切な日なんだけどな~。」と言ってきた。とっさに『あっ、ヤバい。悪いことしたな。』と思ったが、それと同時にすぐ怒らない彼女を何だか愛おしく思った。」(27歳/営業)
記念日を忘れられているというのは確かに悲しいもの。「私のことどうでもいいの!?」なんて思っちゃいますよね。
でも、彼も色々と事情があるのかも知れません。最初から責めるのではなく、まずはそれとなく探ってみましょう。
2.ちょっと拗ねてみる
「自分が悪いことをしたのに怒られないのもなんか申し訳ない。」(23歳/大学院生)
「ちょっと拗ねているくらいが可愛い。本当に俺のこと好きでいてくれているんだな、と思える。」(25歳/教員)
彼女からしてみると記念日を忘れていたのは彼の方なのに、ちょっと自分勝手な気もしますが・・・。でも男性はやはり「ちょっとぶりっ子」な女の子が好物。
本気で拗ねてしまうと面倒くさい・・・と思われてしまうので、ここでは軽く拗ねるのがポイントです。
3.軽くおねだりをする
「うっかり記念日を忘れていた俺に「じゃあ今度ちょっと良いとこにご飯連れてってよね~。」と言われた。怒るでもなく、大人の対応だなと思った。」(24歳/商社)
記念日に暗いムードになるわけでもなく、次の楽しみも出来るのでこれは良い方法ですね。
彼は次のデートで張り切ってくれること間違いなしです!
4.はっきりと悲しかったことを伝える
「思っていることははっきりと言って欲しい。」(19歳/大学生)
「「○○君が記念日忘れてたの悲しかったな」何て言われたら心の底から反省する。」(22歳/大学生)
それでもモヤモヤしてしまう・・・という人は素直に「記念日を忘れていて悲しい」と彼に打ち明けてしまいましょう。
寂しそうなあなたを見て彼も反省し、受け入れてくれるのではないでしょうか。
ただし、ここでも「キレる」のは絶対にNGです。「次はもう忘れないでね」と一言添えるのも良いかもしれません。
おわりに
いかがでしたか。
彼も悪気があって記念日を忘れているわけではないはず。
これを機に彼の近況なども一緒に聞いてみましょう。
お互いを知ることによってより一層親密になれると思いますよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が本命女性に「だけ」送るLINE愛カツ
-
「うげ…マジで無理」男性がドン引く女性の行動愛カツ
-
本命確定です!男性が見せる「ガチ惚れLINE」愛カツ
-
「頭から離れない…」男性を沼らせる女性の魅力Grapps
-
意外と危険!カップルの喧嘩の原因になりやすい旅行デートで注意すべきことハウコレ
-
【誕生月別】失恋した時、立ち直りが早い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「一緒にいるだけで楽しい!」ムードメーカーな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】ゆっくり着実に愛を育むカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫「浮気してんだろ」泥酔して妻に“あらぬ疑い”をかけ、暴言の嵐。しかし義父に“助け”を求めると…⇒【夫婦関係を立て直す方法】Grapps