

「彼の寝顔にときめかなくなったらキッパリ別れた方がいい」その理由

自分の中で何かが変わり始めている証拠です。「キュンじゃなくて安心しているだけかも・・・・・・」なんて思うじゃないですか!
でも、安心にもときめきってあるんですよ!
女の子って気持ちが変わり始めたら一直線。気持ちが冷めるときも、ジェットコースター並みに早く加速していきます。
でも、そこには「情」があるのも確か。だから気持ちが離れている事に気付けなかったりするのです。
ここでは、寝顔をみてときめかなくなったら別れた方がいい理由をアンケートを元に解説していきます。
1.それは、生理的に受け付けなくなる前兆
「そのまま生活してたら、彼にカラダを求められても拒否しちゃった。」(26歳/接客業)
まさか自分が彼の事を好きじゃなくなったなんて思ってもなくてそのまま生活していたら夜の生活に影響が出てしまった・・・という体験談。
触れられるのもイヤ!ってくらい生理的に受け付けなくて拒むようになると男性からは「なんで?俺の事嫌いになったの?」とめんどくさい事になります。中にはキレだす人もいるんですよ。
2.彼にかけている時間が惜しくなる
「彼の為にご飯作ったりしたくない。だんだん無駄に思えてくるんだよね。」(23歳/OL)
もうこの時点で気持ちは完全に彼から離れていますよね。でも何故、離れられないか?そこには「情」が絡んでいるからです。
彼に費やしている時間を無駄なものだと感じ始めたら、あなた自身の気持ちの修復は不可能なようです。
3.ストレスの原因を無くせる
「彼が家にいるだけでイライラしてた。すっと一緒にいたから別れた後はもちろん寂しくなったけど、意外とスッキリしたかな。」(23歳/大学生)
女の子にストレスって一番よくない!
肌荒れして夜眠れなくなってイライラして感情の起伏が激しくなっちゃったりするから、プライベートでイライラする原因になってるものなんて捨てちゃってOKですよ。
思い切ったら見える世界が変わってきます。
4.別れたら、人生変わった!人生変わります、本当に!
「そもそも別れた元カレとは結婚するつもりだったけど、いざ別れたら楽しい事増えた!」(21歳/フリーター)
「今が楽し過ぎて正直元カレの事あんまり覚えてない(笑)」(25歳/美容師)
「情」から解放されると女の子は羽ばたけます。これまでの悩みが嘘かのように。また、女の子は切り替えが早いですからね!
気持ちが彼に向いていないのにそのままお付き合いしていても、自分のストレスだけが溜まって本当は今の年齢だからこそ楽しめる事もエンジョイできなくなったりしたらもったいないですよ!
おわりに
いかがでしたか?今現在、彼の寝顔にときめかない!どうしようって悩んでる方がいたら参考にしてみてくださいね。
グースカいびきをかいて寝ていてちょっとむかついたりしたら鼻でもつまんでイタズラしちゃえ!
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
知っている女性少なすぎ。結局男が惹かれる「魅力的な女性の特徴」ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋愛が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】天ぷら定食、どれから食べる?答えでわかるあなたの「心のお疲れ度」michill (ミチル)
-
夫が食事の時間を“勝手に”決め「守らなかったら罰金」直後、ブチギレた妻は我慢できず…<ガシ>【夫婦間トラブルの対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
女性は絶対に気づいてない!男性の密かな「好きサイン」3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】なかなか行動に移せない「先延ばしタイプ」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月下旬、結婚運が最高なカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】「また遅刻!?」 時間にルーズすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ