

同窓会で「学生時代好きだった彼」に再会...!やるべき4つのことって?

また、成人式や同窓会で「学生時代好きだった人と再会した」という人も少なくありません。
もしその彼と再会して「まだ好きかも」と思った時、女性はどのような行動に出れば良いのでしょうか。
今回は同級生と再会をし、付き合った経験のある男女に集まってもらい「好きな人に再会した時にやるべきこと」についてインタビューしてみました。
1.連絡先を交換する
「とりあえず連絡先を交換しました。学生の頃は恥ずかしくて連絡先なんて聞けなかったけれど、ある程度大人になったのですんなり聞けましたよ。」(22歳女性/受付)
「まずは連絡先を交換しないと始まらない。そこからがスタートでしょ。」(24歳男性/営業)
基本中の基本ですね。TwitterやFacebookで彼と連絡を取っていたという人もこれを機にきちんと連絡先を交換しておきましょう。
2.昔話をして、彼に思い出してもらう
「学生時代の話って何となく心の隅にあるもの。彼と共通の過去があれば、会話のネタにしてみるのが良いですよ。距離が一気に縮まります。
もし共通の話題がなくても当時のあだ名や運動会で踊った曲の話などをしてみればお互い会話に困らないですしね。」(25歳女性/事務)
「二人だけの懐かしい話題で盛り上がると、不思議と今の彼女の状況にも興味が湧いてきます。」(23歳男性/金融)
彼の記憶にイマイチ引っかからない・・・という人も学生時代の話を持ちかければ、彼の脳内にある思い出も甦るかもしれません。
昔を知っているからこそ出来る技だと思うので、やってみる価値はあると思います。
3.近況を聞いてみる
「今はどんな仕事しているの?などを切り口に今の彼について軽く聞きました。
どんなに格好良くて好きだった彼でも、中身はすっかり変わってしまっていることもあるので・・・。」(23歳女性/派遣社員)
「特に恋愛面での近況を聞くことは絶対やった方が良い。もしかしたら知らない間に彼女が出来ていたり、結婚しているかもしれないから。」(25歳女性/販売)
長い月日が経過した同窓会では結婚している人もチラホラ見受けられます。アタックをする前に一度彼の現在の状況を知っておくべきですね。
4.「実は○○君のことちょっと気になっていたんだよ」と言ってみる
「もうこれは掛けなんですけど『実は私○○君のこと中学生の時気になっていたんだよ~』と言いました。そしたら『俺もだよ』と言ってくれて。
そこから二人で遊ぶようになって付き合い始めました。」(24歳女性/保育士)
今だから言える話、という感じで彼に持ちかけてみるのも悪くないかもしれません。
『なんだよ~学生時代に言ってくれれば良かったのに~』という結果になる可能性も十分考えられますが・・・。
おわりに
いかがでしたか?せっかく彼に再会することが出来たのですからこのチャンスを逃さないで欲しいと思います。
『あの時は楽しかったな』と彼をちょっぴりノスタルジーな気持ちにさせてみましょう。きっと同級生との恋愛も悪くないと思えるはずです。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】愛カツ
-
踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法ハウコレ
-
【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】愛カツ
-
吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ