

「距離を置きたい」という言葉に隠された男性の本音4選

もう彼の中では関係が終わってしまっているのか、それとも現状を改善させる冷却期間なのか・・・。
今回は、彼の「距離を置こう」に隠された本音をまとめてみました。
依存状態を改善したい
「彼女が一日中俺に連絡寄越したり、なんでも俺の事中心で行動していることに悩んでいて、友人に話したら「お前に依存しているんじゃないか」って言われたんだよ。
だから、彼女の視野を広げるためにもいったん距離を置いて、以前の彼女に戻ってもらおうと思った。」(22歳/学生)
予定を立てるにも彼中心、物事を決めるときも彼中心、彼に頼ってばかりになっていたら危険です。
依存している側は気づきにくいですが、依存されている側は負担になって苦しい思いをしているケースが多いです。
自分の意見をしっかりと持って自立してほしいと彼は思っているかもしれません。
見つめ直す時間
「喧嘩が絶えない時期があって、お互いに好きって気持ちがわからなくなった。
でも別れるまではしたくなくて、「距離を置いて冷静に考えてみようっていう」意味で距離を置いた。」(21歳/学生)
長年付き合っているとどうしても不満がたまってしまい、小さなことでもケンカに発展してしまう時期があります。
「ケンカになるのは相性が合わないからだ」とは判断せずに、一度冷静になろうと彼は判断したのかもしれません。
恋人と離れて自分の時間を過ごすことで恋人の大切さを見つめ直すことにもつながりますよ。
自分だけのために時間を使いたい
「当時仕事が本当に忙しくて彼女にまで手が回せず、彼女に寂しい思いをさせててさ。
仕事のことでイライラしていて彼女にまでぶつけそうになったから、今は自分のことに集中させてほしいってことで距離を置かせてもらった。」(26歳/営業)
彼は一点集中型で一つのことにしか集中できないタイプなのかもしれません。
彼の仕事が立て込んでいるときにはそっとしておいてほしい気持ちから距離を置くようになるかもしれません。
ですが、彼の仕事が落ち着くまでの期間ですので思い詰めることはありません。
彼の仕事が片付くまでは気長に待っていてあげましょう!
別れたい
「ぶっちゃけ別れたかったからかな。正直彼女よりもいいなって思う女性が他にいて、彼女に気持ちが向いていなかったんだよ。
でも別れるとは言えなくて、距離を置くっていう言葉になっちゃったけど。俺の中では距離を置いた瞬間に別れたようなものだったかな。」(20歳/学生)
「距離を置く」=「別れたい」という意味で距離を置こうとする男性も勿論います。
距離を置く直前の彼の行動がそっけなかったり、会う予定が合わせにくかったりした場合、「別れる」ために距離をおこうとしているのかもしれません。
彼の行動が怪しければ、残念ですが彼は別れる方向に気持ちが傾いているのかも。
おわりに
「距離を置こう」と言われたからと言って「別れ」に直結させるのは気が早いかもしれません。
彼とどういう意味で距離を置くのか話し合い、距離を置く目的をお互いにはっきりさせておくようにしておきましょう。(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月中旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛でうまくいく!」彼女を大切にする男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】知っておいて!あなたが恋愛相談をするべき相手<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「子どもがいるのに…」ワーママの嫁に”持論”を押しつける義父!?しかし数日後、義父が号泣したワケは…【義父との付き合い方】愛カツ
-
「女性って何でこれ言うの?」男性が理解できない発言Grapps
-
【星座別】4月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「浮気が本気になる時」遊びのつもりが止まらなくなる心理とは?ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!離れられない女性の特徴<7月〜12月>ハウコレ