

別れが近い...!男性が思わず「重いなー」と感じてしまうプレゼント

しかし彼とぎくしゃくしている時や、もしかしたら別れることになりそうな微妙な時期に、絶対あげてはいけないタブーなプレゼントもこの世には存在するのだとか。
そこで今回は男性が思わず重い!と感じてしまうプレゼントを4つまとめてみました。
1.思い出がぎっしり詰まったアルバム
「彼女には『他に好きな人がいるから別れたい』と前々から言っていた。それでもどうしても別れたくないという彼女の願いから、俺もどうすることも出来ず渋々付き合っていた。
そんな時、3年記念日として今までの写真やプリクラなど、思い出がぎっしり詰まったアルバムが彼女から贈呈された。正直どうしたら良いか分からないし、恐怖を感じました。」(24歳/営業)
「僕の友人が、別れ話でドロドロ関係の彼女から思い出のアルバムを貰っていた。友人は裏でそれを『デスノート』と呼んでいました・・・。」(22歳/大学生)
交際が順調な時は手作りアルバムを貰って嫌な気持ちのする男性は少ないと思います。
しかし、どう考えても上手く行っていない時にまるで『昔の気持ちを思い出して!』と言わんばかりのアルバムを貰っても、男性は重いと感じてしまうだけなのだそうです。
2.手作り系
「お菓子とか普通に怖い。何が入っているのか分からないので捨てます。」(19歳/専門学生)
「もう付き合いも終わりの頃に手編みマフラーとか貰ってもどうしようもない。普段使わないしかといって捨てるわけにはいかないし・・・。」(26歳/塾講師)
思い出アルバムと同様に、手作りのお菓子やマフラー、セーターなども欲しくないという声が挙がりました。
もしあげるのなら市販の食べ物をチョイスした方が、彼も安心かもしれません。
3.高級品
「俺にしてみるとただの遊びのつもりなのに、ブランドものとか高級品を貰うと嬉しいを通り越して怖くなる。
なんか『お前をいつまでも離さない』みたいなプレッシャーを感じてしまう。」(25歳/IT)
『どうしても彼の気持ちを繋ぎ止めたい』と何十万もするブランド物を彼に貢ぐ女性もいるのだとか。
しかし心はお金では買えません。彼が嫌そうにしていたらただのありがた迷惑になってしまいますもんね。
4.ペア系
「相手ももう別れるだろうって薄々気付いているはずなのに、ペア系をセレクトされると引いてしまう。
そういうものはお互いの意見が一致してからじゃないと買っちゃだめだと思うし。」(22歳/大学生)
男性からペアリングを贈られたりすると嬉しいと感じる女性は多いと思いますが、女性から男性へのペア物は『重たい』と感じてしまう人もいるのだとか。特に別れが近い時だと男性にとっては苦痛以外の何物でもないそうです。
おわりに
いかがでしたか?
彼の心を繋ぎ止めようとプレゼントしたものが、かえって逆効果になってしまう恐れも。
彼と上手く行っていない時こそ、プレゼント選びは慎重に行いましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「たまらなく好き」男性が見せるレアな溺愛行動Grapps
-
LINEでこっそり妻に“宣戦布告”する略奪女!?しかし後日、いざ妻と<対面>すると顔をひくつかせ…【浮気問題の対応策】愛カツ
-
「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】Grapps
-
『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】Grapps
-
夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】愛カツ
-
「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】Grapps
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ