

出会いを無駄にするべからず!一目惚れをした後に必ずやるべき4つのこと

でもその後変に意識してしまって彼と上手く話すことが出来なかった・・・とせっかくの出会いを無駄にしてしまってはもったいないですよね。
そこで今回は「一目惚れをした後に必ずやるべき4つのこと」について女性の意見をもとにまとめてみました。
1.相手に自分の存在を知ってもらう
「まずは自分の存在を知ってもらわないと次へ進めない。笑顔を絶やさずに少しずつ彼に接触する必要があると思う。」(22歳/大学生)
「私が学校の先輩に一目惚れをした時は、少しでも彼の印象に残るように毎回同じ香水を付けたりしていました。あとは、なるべく彼の視界に入るようにすることが大切ですよね。」(19歳/専門学生)
駅で見かけた、教室で見かけた、などの場合は、基本中の基本ですが、相手に自分を知ってもらう必要があります。
彼を怯えさせない程度に少しずつ自分の存在を印象付けていくようにしましょう。
2.連絡先を聞く
「少し仲良くなったら彼のLINEを聞く。そこからデートに誘えるかもしれないし。
自分から連絡先を渡しても彼が返事をくれない可能性があるので、必ず連絡先を聞くか交換する方が良い。」(22歳/受付)
ここでのポイントは連絡先を渡すのではなく、聞くというところなんだとか。
彼もいきなり連絡先を聞かれてもびっくりしてしまうので、ある程度距離が縮まったら勇気を出して彼の連絡先をゲットしてしまいましょう。
3.相手の情報を集める
「好きなタイプやどこの学校へ行っているのかある程度リサーチしておくべきだよね。
彼の情報から共通の話題を見つけてアプローチして行けば、彼も自然と自分に興味を持ってくれるハズ。」(25歳/秘書)
「もし彼女がいるのにアピールをしていても彼に迷惑がかかるだけ。最低限彼女がいるのかどうかは知ってから行動するべきだと思う。」(19歳/大学生)
連絡先を知ったら即アプローチ!ではなく、まずは彼を知ることが重要です。
確かに女性の立場に置き換えてみても、彼氏がいるのにも関わらずアプローチをされたら少し困ってしまうかもしれません。
探偵並みに彼を調べ上げる必要はありませんが、彼の基本的なことについては知っておく必要があるかもしれませんね。
4.外堀を埋めていく
「もし彼と共通の知り合いがいたら、彼を紹介してもらうなど外堀から埋めていった方が良いと思う。
いきなり『一目惚れしました!』って言っても彼もどうしたら良いか分からないと思うから。」(18歳/フリーター)
「数人で飲み会に行ったりした方が彼も自分も打ち解けやすいよね。話す内容に困らなくて済むし、彼がどんな性格なのかも知ることが出来て一石二鳥だと思う。」(23歳/介護士)
共通の知り合いからの紹介なら、彼も安心してあなたと接することが出来るかもしれません。
まずは『付き合う』ことを目標にするのではなく、『友達』になれるように頑張ってみましょう。
おわりに
いかがでしたか?以上の4つを踏まえた上で一目惚れを成就させてしまいましょう!
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「尽くしすぎ...」好きな人に対してなんでもやってしまう女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
ちょっとしたスパイス♡男性をびっくりさせる「マニアックなボディタッチスポット」ハウコレ
-
10日間“誰もいないはずの我が家”に明かりが!?扉を開けた瞬間〔異様な光景〕に…「ギャァァ」【よくある夫婦間での問題点】愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「もういらない」と吐き捨てる夫!?直後【夫が暴露した理由】に…妻「そんな…」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「過去にはこだわりません!」失恋を引きずらない女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
いつもと違う時は注目!男性が「本気になっているときのキス」の共通点ハウコレ
-
妻との結婚は…“金目当て”と嘲笑う夫。しかし、妻「許さない…」夫に浴びせた“恐怖体験”で「ひっ…!」⇒【困ったパートナーに対しての対応】Grapps