

男女のすれ違いが起きる3つの原因
恋愛におけるすれ違い。
何となく最近、相手と気持ちやタイミングがすれ違っているな……という感覚は、ひょっとすると別れの兆候かもしれません。
早めに気付いて、原因さえ分かれば、別れる前に対処することができるかも。
可能なら、別れたくない! と思っている皆さん、必読の記事ですよ。
■恋愛のすれ違いでよくあるパターン
恋愛におけるすれ違いというと、どのようなものがあるでしょうか? よくあるパターンを挙げていきます。
◇(1)連絡がつながらない
シンプルに無視されている……という場合もあるかもしれませんが、互いに電話をかけてもつながらず、折り返しても入れ違いでつながらず……。こんな状況は間違いなく「すれ違い」です。タイミングが合わず、なかなか連絡を取ることができません。
コミュニケーションが取れないと、不安が募ったり、何か誤解が生じたり。今後悪い方向へ発展しかねないので、要注意です!
◇(2)何となく相手の態度が悪い
以前はいつもニコニコしていたのに、毎週末デートに誘ってくれていたのに。最近、何だかそっけなかったり、ちょっとしたことでイライラされてしまったりする。こう感じる時は、二人の思いがすれ違ってしまっていると考えられます。
◇(3)会う優先順位を下げられる
こちらは会いたいと思っているのに、相手が乗り気じゃない……。他の友達との約束を優先されたり、無理をしてでも会おうとはしてくれず、「疲れているから」などと断られることが増えてきます。こういった、思いの差はすれ違いが起こっているからといえるでしょう。
■カップルのすれ違いが起こる原因
そもそもすれ違いって何が原因なのでしょうか? 実はその中には、カップルの相性が悪いというわけではなく、環境によるものも多いのです。悲しいですね。
以下で紹介する項目に該当する人は、「すれ違いやすい状況にある」としっかり自覚して注意する必要があるでしょう。
◇(1)お互い忙しくタイミングが合わない
お互いが仕事や趣味で多忙な場合、二人の時間がぴったりと合うことはなかなかありません。事前に約束をしておかないと会えない……というくらい、空き時間が無い人たちの場合、ここぞというタイミングで会うことができません。
例えばどちらかの体調不良だとか、けんかをした時など、すぐ会いに行くことが大切なシーンで「他の用事があって会えない」となるのは致命傷です。
◇(2)遠距離で滅多に会えない
会う頻度が極端に少ない……というのも、それだけで一気に気持ちがすれ違うものです。会えないのならば、よりいっそう電話やLINEなどでしっかり相手との時間を取ることが重要です。
また、遠距離はちょっとしたけんかなどでも「会いに行って解消」することが難しいので、すれ違いやすいでしょう。
◇(3)けんかやいざこざの後、話し合いをしない
こちらはカップルの特性として、「話し合いをしない」というもの。何か揉めたり、雰囲気が悪くなったりしても、それについてじっくり話し合うことを避け、何となく時間が解決する……という方法を選択するカップルは要注意です。
こういった解決方法だと、根本原因がそのままとなってしまい、お互いの不満が蓄積されていくことに。それにより、年月が経ってから互いに譲れない大きな価値観の違いを目の当たりにすることになりかねません。
■別れを決断する前に。すれ違いを乗り越える方法
では、別れを決断してしまう前に、どのようにカップルのすれ違いを乗り越えていくべきかを考えていきましょう。
◇(1)素直なコミュニケーションを心掛ける
女性は「察してちゃん」が多いとよくいわれます。すれ違いの渦中にいるのに、「察してほしい!」などと、分かりにくい感情表現をしてしまうとますますこじれてしまうでしょう。
寂しい時は「寂しい」、怒ってしまった時は素直に「あなたが好きだから、つい心配で怒ってしまった」など理由を説明するようにしましょう。誤解のないように、素直に言葉にすることが大事ですよ。
◇(2)とりあえず、会う
カップルの問題の大半は「会う」ことで解決します。会っても解決しないのなら、別れを検討する段階かもしれませんが、直接会わないまま別れを検討するのはよくありません。
特にすれ違いやすい遠距離や、多忙などで会えないのであれば、深刻な事態になる前に、無理してでも会いに行きましょう。たった10分顔を見るために、往復2時間かけて会いに行く……でもいいのです。短い時間でも、直接会うことがとても重要です。
◇(3)愛情や感謝を伝えてみる
普段は照れくさくて言わないかもしれませんが、日ごろから感じている愛情や感謝の気持ちを伝えることが大事です。だんだん関係がこなれてしまって、愛情が感じられなくなり別れてしまうカップルも少なくないもの。
唐突でも何でもいいので、過去の思い出や、あんなことをしてくれてうれしかった、これからも一緒にいたい……など、素直な気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?
カップルは「会って」、「素直に」話し合うことが大事
すれ違いは、誰にでも起こりえる問題で、あなたが悪いとも限りません。カップルであれば誰でも体験する可能性がある問題だと捉えておくべきでしょう。
そして、すれ違いを防ぐ方法は、まず直接「会う」こと。そして、感情表現は「素直に」、思っていることをきちんと伝えること。意地をはらずに、愛情や感謝を伝えることは全てのカップルにとって重要なことです。
大事な人との関係を、大事に育んでいけるように、日ごろから気を付けていきたいものですね。
(E子)
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子を救急車に…しかし『夫のゲーム課金』のせいで“携帯が使えない”!?⇒数時間後、激怒した妻は『最恐の味方』と帰宅し…【夫婦円満を保つために】Grapps
-
料理を出すと…理不尽な味クレーム炸裂をする義母!?しかし次の瞬間…顔を“真っ青”にした夫が…「今日の飯さ…」⇒【義母の行動に振り回されない方法】Grapps
-
「俺ってガチ可哀想!」同期の弁当と比べて罵倒する夫!?しかし翌日“自信作の復讐弁当”を夫に渡すと…【夫婦トラブルの対処法】愛カツ
-
産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】愛カツ
-
踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法ハウコレ
-
【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ