

AB型男子が大好きな女子には「ゼッタイしないこと」
AB型男子はいつもひょうひょうとしていて、何を考えているのか分からないタイプ。
「恋愛なんて興味ない」といったそぶりも、目立つかもしれません。
そんな彼ですが、好きな女子に対してはとても情熱的に。
そこで今回は「AB型男子が大好きな女子には『ゼッタイしないこと』」をご紹介します。
クールにふるまう
AB型の彼は、クールでサバサバした性格。
しかも、親しい相手に対しても「人は人、自分は自分」とかなり距離を取る傾向があります。
恋にのめり込むことはまずないでしょう。
いつもどこか冷めていて、自分の恋愛に対しても、どこか客観的に分析するところが……。
そんな彼ですが、「この人!」と思える女子が見つかると、冷静かつ客観的な彼のままではいられません。
とにかく大好きな女子に気に入られるために、あの手この手を尽くし、初恋のようなプラトニックな恋愛を好み、相手に情熱的に愛情を注ぐはずです。
本気で好きな女子の前では、クールにふるまえないでしょう。
空気を読まない
AB型の彼は、表に出さない優しさや思いやりを大切にするのが持ち味です。
彼は自分からアクションを起こすことには遠慮しがちですが、周囲のムードを感じ取って行動するのは大得意。
キチンとみんなが納得できるように、手をつくすでしょう。
そんな彼なので、大好きな女子への配慮もかなりのもの。
ムードを無視したり、空気を読まなかったり、といった行動はまずしません。
つねに相手の居心地の良さを第一優先し、裏でしっかりと手をまわしてくれるはずです。
距離が近すぎるor遠すぎる
AB型の彼は、相手との距離の取り方が絶妙。
対人関係において、距離感をとても重要視しています。
話す距離や接する距離は近いほうが、打ち解けられたり、親密になれたりしますよね。
その距離は、付き合っているわけでなければ、だいたい4、50センチが理想。
それ以上近づきすぎると、今度は相手のパーソナルスペースを侵害し、不愉快になってしまうでしょう。
AB型男子は、この絶妙な距離感の取り方がうまいのです。
大好きな女子に対しては、ほかの人以上に不快感を与えず、親しくなろうと努力しますよ。
距離が不快なほど近すぎたり、遠すぎたりすることはまずないはず。
チケットや礼儀を損なわない彼の姿勢に、紳士的なイメージを感じられるでしょう。
失礼な態度をとる
AB型の彼は、好き嫌いがかなり激しいタイプ。
頭のどこかで「男女の友情は成立しない」と思っています。
女子と親しくしようと思うなら、友達関係ではなく恋愛関係になりたいと考えるでしょう。
表面的には人付き合いもよくて、周囲から好かれやすい彼は、八方美人にならないように、つねに気をつけているところがあります。
そのため、大好きな女子に対してはとても優しいのですが、それ以外の恋愛対象外の女子には目もくれないでしょう。
彼があなたに対して失礼な態度をとらず、紳士的なふるまいで接してくれるようなら、好意を期待していいかもしれません。
AB型は器用なタイプだけど…
AB型男子の彼は、誰にでも自分を合わせることができる、器用なタイプ。
そのため、大好きな女子の特徴や性格に配慮しながら会話を進めていくことで、いつの間にか自分の世界に引きこんで行きます。
その巧みなテクニックに、恋に落ちてしまう女子が多数。
相手のちょっとした態度や行動も見逃さず、惚れさせようと努力するでしょう。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫のモラハラを明かすも…『努力不足』と一蹴する義母!?⇒しかし、夫を甘やかした“代償”で…【義母のきつい言葉に悩んだ時】Grapps
-
男はやるよな~(笑)男が本命にだけ見せる「愛情行動」愛カツ
-
「もう別れよう…」男性が冷める彼女のNG行動愛カツ
-
これが男性の本音。女性には「理解できない」行動の真意愛カツ
-
早めに見極めた方が有利です!初対面の男性との「相性の測り方」ハウコレ
-
”勝ち組”女性が選ばない男性の『驚きの共通点』3選Grapps
-
【妊娠中】と嘘をつき指定席を奪う女!?しかし「本当ですか?」男性が“嘘を見破ったワケ”とは…【周りの困惑行動への対処法】愛カツ
-
「気づいてないみたいだけど、」男性の気持ちが一瞬で冷める彼女の言動ハウコレ
-
これが男の本音。元カノのプレゼントを「捨てない」理由Grapps