

気持ちを言葉に!「長続きするカップル」が習慣にしていること

気持ちを言葉にする
いくらお互いのことを理解していても、「言わなくてもわかる」は通用しません。100%相手の気持ちを理解できる人がいるのなら、それはもはやエスパー・・・。
たとえば、何か不満があったときには、そのときにきちんと伝えること。「あのとき〇〇してほしかったのに」などと後から伝えると、ケンカの原因になるのでNGです。
いつか不満が積もりに積もって爆発・・・なんてことにならないように、こまめに吐き出すことも大事です!付き合いがいくら長くなっても、「気持ちは言葉にしないと伝わらない」ということを覚えておいてくださいね!
話す時間をちゃんと作る
すれ違いが続くカップルは気持ちも通いにくくて破局しやすいもの。生活リズムが合わなかったり、話し合う時間をつい後回しにしたりしていると、どれほどメッセージでやり取りをしていても、ふたりの間に溝ができてしまいかねません。
もし会う時間が取れないときには、数分電話をして相手の声を聞くだけでも全然違います!話題としては、相手が感じたことやしたことなど、些細な出来事を聞くようにすると◎。日常の会話を大事にしているカップルこそ、長続きするものですよ。
感謝の気持ちを忘れない
感謝の気持ちを日頃から相手に伝えていますか?恥ずかしがって言わない人が多いかもしれませんが、明日が同じようにやってくるとは限りません。いつでも後悔しないように、毎日口に出して相手に感謝の気持ちを伝えましょう。
長続きしているカップルは、照れずに「ありがとう」が言えるもの。その一言があるだけで、言われた方は嬉しくなるので、カップルの熱を保つことができるのです。ぜひ記念日には、特別なサプライズを用意して盛大に感謝の気持ちを伝えてくださいね!
相手を尊重すること
相手の趣味や時間を尊重し合えるカップルは長く続くでしょう。ずっと一緒にいなくても、依存することなくお互いの考えを尊重し合えるのがベストです。どちらかが寄りかかってしまうと愛情のバランスが崩れてしまい、ケンカの原因になりかねません。
また、相手の気になるところや嫌な部分も否定はしないことが大切です。我慢しているところはお互いにあるのですから、下手にツッコむと関係を崩しかねませんよ。
早速習慣にしてみよう
カップルが長続きする4つのポイントは、どれも難しいことではありませんよね。毎日習慣にして意識すれば、気付いたときには彼と「あれ?もう4年も付き合ってるんだ?」なんてことになっているはずでしょう!(mei/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「一緒にいるだけで幸せ」二人だけの世界観があるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻を見下し<浮気バレ>も気にしない夫!?だが直後【バンッ】突撃した“人々”に驚き「なんで…」【夫婦関係を見直す方法】愛カツ
-
「これする子、論外」男性に一発で嫌われるLINEGrapps
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
予約したのに…席に全く案内しない店員!?だが「ねぇこれって…」妻が”あること“に気づくと店員は「どうぞ…」【夫婦間での関係構築】愛カツ
-
これ、送られてたら本命です!男性の「脈ありLINE」愛カツ