ずっと一緒にいたいなら…!長続きするカップルが大切にしてること4つ(photo-by-alice_photo/Fotolia)

ずっと一緒にいたいなら…!長続きするカップルが大切にしてること6つ

2019.10.06 09:00

好きな人とずっと一緒にいたい。その思いはカップルの数だけあると言えるでしょう。では、長続きするカップルになるにはどうすればいいのでしょうか?今回実際に長続きしてるカップルが語る秘訣をリサーチしたところ、こんな意見が集まりました。すぐに実行できる秘訣も多いのでぜひ参考にしてみてください。


好意は短く伝える

「好意ははっきり伝える、しかし長々と言わずに手短に。うちはそれで長続きしている」(26歳/専門職)

好意は伝えるけど、長々と伝えずに手短に答えて相手も受け入れるという意見もありました。

お互い好きという気持ちをしっかり伝えることは大切ですが、長々とそれを伝えるの疲れてしまいます。

もちろん好きと言う言葉を受ける側も「どこが好きなの?」と聞いてしまうことで、相手に疑心暗鬼なのでは?という印象を与えてしまいます。

お互いに好きという気持ちを伝えられたらそれをありのままで受け入れるようにしたほうがお互いにとっても良いコミュニケーションのとり方と言えますよ。

大切なことは先送りにしない

「大切なことや言いたくないことは先送りにしないし、しなくてもいい関係を保っておく。それができれば自然と長続きすると思う」(31歳/飲食)

大切なことや言いたくないことでも先送りしない関係を作っておくことが長続きする秘訣という意見もあります。

大切なことをスッと言えるのは、相手を信頼していること。

言いたくないことを言えるのは、誠実に向き合っていること。

どんな関係であっても人との関わりにおいて大切なのは、信頼と誠実に向き合うことです。

そんな関係を普段から作っておくことが大切なのかもしれませんね。

労いの言葉を忘れない

「お互いにお疲れ様と言える関係は長続きすると思う。自分のことをわかってくれようとしてる気がする」(27歳/営業)

感謝の他にも労いの言葉も忘れてはいけません。

疲れて帰ってきた時に「お疲れ様、今日も頑張ったね」という言葉をかけられるだけで、心労がふっと軽くなった気がします。

そんな心を軽くする言葉が自然に出てくる関係であれば、お互いにお互いの存在が癒しになるのです。

ストレス社会の現代において、お互いが癒しになれるような存在になることが長続きする秘訣なのかもしれません。

労いの言葉は長続きさせるのに大切なポイント(Photo-by-Yellowj)
労いの言葉は長続きさせるのに大切なポイント(Photo-by-Yellowj)

感謝の言葉を忘れない

「ありがとうは心の中だけじゃなくてちゃんと言葉にすることが大事!親しき仲にも礼儀あり!」(25歳/美容師)

感謝を忘れないということは、長続きする上で最も大切なことの一つです。

感謝の言葉は思っているだけでは伝わりませんし、何かしてもらっても言葉にしなければ相手からの心象が悪くなってしまいます。

何かをしてもらったらその都度きちんとありがとうを言うようにしましょう。

親しき仲にも礼儀ありとも言いますし、感謝は忘れないようにするだけでも良いですよ。

感謝を言葉にして伝えて(Photo-by-wavebreakmedia)
感謝を言葉にして伝えて(Photo-by-wavebreakmedia)

たまにはロマンチックなデートを

「2ヶ月に一回はディナーやホテルに泊まるようなちょっとロマンチックなデートをする。自分もしたいし相手も喜んでくれるから」(29歳/MR)

長続きするカップルは、普段から何でもないデートをしていてもしっかり楽しめると言われています。

しかし定期的に思いっきりロマンチックなデートをするのを忘れないという意見もあるのです、

何でもないデートを楽しめても、何度も同じ内容であればやはりどこかでマンネリ化してしまうもの。

そんなマンネリ化を防ぐために定期的にロマンチックなデートを楽しむのです。

普段は平凡なデートでも時にはロマンチックなデートを忘れない、そんなドキドキさせるようなことを忘れないのが長続きする秘訣なのかもしれませんね。

いい意味でお互いに期待しすぎない

「長続きしたいなら期待しすぎはダメ、ハードルは上げたらそれだけ幻滅が早まってしまう」(28歳/内科医)

相手に対して期待しすぎないというのも長続きの秘訣の一つと言えるでしょう。

相手に期待をしすぎると、そのハードルを下回ってしまった時に自分もダメージを受けてしまいますし、相手も喜んでもらえなかったと辛く思ってしまいます。

そのためいい意味で相手に期待しすぎずデートに望むことで、その日をしっかり楽しむことができるのです。

さらに期待しすぎると、その期待に対して自分が疲れてしまうということもあるので、ハードルはあまり上げないほうがいいでしょう。

少しの心がけが長続きにつながる!(photo-by-ZoneCreative/Fotolia)
少しの心がけが長続きにつながる!(photo-by-ZoneCreative/Fotolia)

少しの心がけが長続きにつながる!

今回は長続きするカップルの秘訣を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

長続きするカップルになる秘訣は、普段と心がけを少し変えるだけで実践できるものも多いです。

彼と長続きしたいのであれば、まずは出来る秘訣から少しずつでいいので実践していきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 男性が「彼女に愛されているな」と実感する瞬間6選 安心するわぁ!
    男性が「彼女に愛されているな」と実感する瞬間6選 安心するわぁ!
    モデルプレス
  2. 付き合っても「この子は違うな…」と思われる女性の特徴4つ
    付き合っても「この子は違うな…」と思われる女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 男性が一緒にいるだけで安心する女性の特徴6つ ずっとそばにいて!
    男性が一緒にいるだけで安心する女性の特徴6つ ずっとそばにいて!
    モデルプレス
  4. 男性が長く付き合えると思う女性の特徴4つ この子とは上手くいきそう…
    男性が長く付き合えると思う女性の特徴4つ この子とは上手くいきそう…
    モデルプレス
  5. 彼にかわいく甘える方法5選 恥ずかしいけど甘えたい!
    彼にかわいく甘える方法5選 恥ずかしいけど甘えたい!
    モデルプレス
  6. 男性が彼女に言われて萎えた“たった一言”とは?【4つのエピソードで紹介】
    男性が彼女に言われて萎えた“たった一言”とは?【4つのエピソードで紹介】
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>
    男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>
    ハウコレ
  2. 1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】
    1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】
    愛カツ
  3. 嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】
    嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】
    愛カツ
  4. 【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由
    「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由
    ハウコレ
  7. 男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>
    男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>
    ハウコレ
  8. 【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」
    あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」
    Grapps

あなたにおすすめの記事