男性が女性から言われてテンションが上がる告白セリフ6つ/photo by GAHAG

男性が女性から言われてテンションが上がる告白セリフ6つ

2019.07.17 21:00

恋愛に奥手な男性増えてきている今。告白は必ずしも男性からするものではなく、女性から告白するケースも多いんです。しかし、なんて言って告白したら良いのか悩みますよね。そこで今回は、男性が女性から言われてテンションが上がる告白セリフを6つご紹介します。


「大好き!」

気持ちをしっかり伝えたいなら、「大好き!」とストレートに告白するのがおすすめです。

男性は女性に比べて鈍感なことが多いので、回りくどいことを言っても好意に気づいてもらえない可能性もあります。

小説で「月が綺麗ですね」なんてセリフを告白に使った…という有名な話もありますが、鈍感な男性に気持ちを伝えたいならストレートな言葉が一番。

ストレートに伝えることで、好きな気持ちが直球に伝わって彼をドキドキさせられるでしょう。

「彼女にしてください」or「彼女になりたいです」

意外と人気なのが「あなたの彼女にしてください」というセリフ。

「好きだから、彼氏彼女になりたい」という欲求がストレートに伝わってきます。

「彼女」というワードを出すことで、「この子が彼女になったら…」と男性の妄想も具体的に広がります。

「好き」というワードを出さないので、恥ずかしがり屋の女性でも伝えるハードルが低いですよね。

謙虚で女性らしい告白という印象を与えることができるため、男性からの好感度も高いです。

「ずっと前から好きでした」

「ずっと前から」というところがこのセリフのポイントです。

知り合って間もない人から告白されても、「どこを好きになったんだろう…」「一部分だけしか見てないんじゃないのかな」と不安に感じる男性は多いでしょう。

“前から”というワードを告白で入れることで、「そんなに前から好きでいてくれたんだ!」と彼が照れてしまうかもしれませんね。

「ずっと前から」という言葉には破壊力がある!/photo by GAHAG
「ずっと前から」という言葉には破壊力がある!/photo by GAHAG

「緊張しちゃう…」

告白する前って、独特の緊張感がありますよね。

「なんて言い出そう…」「振られたらどうしよう」なんて、いろいろな思いが頭の中を駆け巡ってあたふたしてしまいがち。

そんな空気を、彼の方も感じ取っているはずです。

無理して平然を装いたくなりますが、そんなときは「緊張しちゃう…」と素直に伝えてしまった方が気持ちも落ち着きます。

彼も緊張しながらも精一杯想いを伝えようとしてくれている姿を見て、愛おしく思うはず。

健気に感じた結果、OKをもらえる可能性もアップするでしょう。

「これからもずっと一緒にいたい」

「ずっと一緒にいたい」なんて女性から言われると、男性はキュンときます。

自分のことを好きでいてくれる気持ちが、強く伝わってくるセリフですよね。

デートの別れ際に「一緒にいたい」と言うだけだと、告白だと気づかれずにただ軽い女性だと勘違いされてしまう可能性もあるので要注意。

「帰りたくない=まだ一緒にいたい=ホテル…?」なんて連想ゲームが男性の中で繰り広げられてしまうかもしれません。

誤解のないようにしっかり気持ちを届けるために、「あなたのことが好きだから、これからも一緒にいたい」ということを伝えましょう。

目先の感情での告白ではなくて、「ずっと一緒にいたい」と長続きする関係を望んでいることから、「真剣なお付き合いをしてくれそう」と良いイメージを持ってもらえるでしょう。

「○○なところが好き!」

恋愛に消極的な男性だと、「どうして自分が好きなんだろう…?」「軽い気持ちかもしれない」と素直に告白を受け取れないこともあります。

そこで、「こんなところが好き」と具体的に伝えるようにしましょう。

具体的に好きなポイントを伝えることで、「自分のことをよく見てくれているんだな」「本当に自分のことが好きなんだな」と相手に感じてもらえます。

客観的に見た自分の良いところを人から言われる機会なんて、そう多くはないですよね。

褒められて悪い気がする人はいないので、誰でも具体的に好きなところを言われると嬉しくなるでしょう。

告白のセリフを言うときのポイントは?

告白を成功させるには、セリフ選びがとても重要です。

どれだけ好きな気持ちが強くても、セリフが良くないときちんとその気持ちが相手に伝わりません。

告白するときは、自分の気持ちがちゃんと相手に伝わるように、慎重にセリフを選ぶ必要があります。

しかし、告白の成功を左右するのはセリフだけではありません。

セリフを言うときにも、ポイントがあるのです。

まず、ゆっくり喋るように心がけましょう。

告白するときって、緊張で頭が真っ白になっちゃいますよね。

人は緊張するとつい早口になってしまいがち。

告白するときも緊張のあまり早口になってしまい、せっかく勇気をだして告白したのに「え?今なんて…?」と聞き返されてしまうことも。

そんな失敗を防ぐために、告白ではいつも以上にゆっくり話すのがポイントです。

また、相手の目をじっと見つめて言いましょう。

じっと目を見つめて言うことで、よりあなたの真剣な思いが伝わります。

恥ずかしがりながらでも、目をしっかり見て告白してくれたら「真剣な気持ちなんだな」と、勇気を出して告白してくれたあなたがかわいく見えるはずです。

告白のポイントを知って成功させよう/photo by GAHAG
告白のポイントを知って成功させよう/photo by GAHAG

女性から告白しちゃおう!

今回は、男性が女性から言われてテンションが上がる告白セリフを6つご紹介しました。

相手からの告白を待っているだけでは、状況は変わりません。

他の女性にとられて後悔するくらいなら、勇気を出して自分から告白してみてくださいね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 脈アリだと思ったのに失敗しちゃう女性の告白5つ これはNGかも…
    脈アリだと思ったのに失敗しちゃう女性の告白5つ これはNGかも…
    モデルプレス
  2. 男性が可愛い!となる告白のセリフ5選│これを言って交際を目指して
    男性が可愛い!となる告白のセリフ5選│これを言って交際を目指して
    モデルプレス
  3. 好きな男性に告白する時のベストタイミング6選 今伝えたいの…!
    好きな男性に告白する時のベストタイミング6選 今伝えたいの…!
    モデルプレス
  4. 告白が成功しやすいシチュエーション5つ この思いよ届け!
    告白が成功しやすいシチュエーション5つ この思いよ届け!
    モデルプレス
  5. 好きじゃない人から告白されたときの対処法7つ 実は意外と困る…
    好きじゃない人から告白されたときの対処法7つ 実は意外と困る…
    モデルプレス
  6. 男性に告白されたときの可愛い返事の仕方3選 こう言われたら嬉しい!
    男性に告白されたときの可愛い返事の仕方3選 こう言われたら嬉しい!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    愛カツ
  2. 「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    愛カツ
  3. “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  5. 【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    ハウコレ
  7. 「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    愛カツ
  8. 略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事