デート中の会話で最低限は出したい“話題”4選 沈黙に困ったらこれ!
2019.06.12 09:00
views
喋るのが苦手な女性にとって、デート中の会話はハードルが高かったりするもの。何を話したら良いか本当に分からなかったりしますよね。そこで今回は、デート中の会話で最低限出しておきたい“話題”をご紹介します。
行く場所の話題
デートする場所がテーマパークや観光地だった場合、そこについての会話をすることが可能です。「ここ家族で来たことがあって懐かしい!」などなら男性も会話に乗りやすいですし、話も尽きることがないでしょう。
ただし、過去に男性とデートで来たなどは話題としてご法度なので、うっかり口を滑らせないように要注意。
デート場所について楽しそうに語る姿を見れば、男性は「楽しみにしてくれていたんだな」と感じて嬉しくなってくれるものです。
お互いの地元や出身地の話題
自分の地元や出身地については相手が知らなくても話せるので、変な気遣いをせずに盛り上がることが出来る会話でしょう。出身地がどこなのかという話から、そこの名物や風習についてまで話を広げることができれば、会話が途切れることはありません。
ただし家族の話は家庭環境などによって話したくない人もいるので、あまり突っ込んで聞かないように注意してください。
もちろん男性の方から家族について詳しく話してくれるのなら、それを聞くのはOKなので臨機応変に対応しましょう。
食べ物の話題
食べ物が大嫌いで会話すらしたくない!という人は本当にごく少数なはず。食べ物についての会話は、デートにおいて定番と言えるでしょう。
相手の好きな食べ物を聞いてそこから話を広げるのも良いですし、おすすめのお店を教え合うというだけでも初デートで盛り上がるはずです。
相手の好きな食べ物が分かればデートで食事をする際も参考になりますし、それについての情報も今後、集めやすくなります。
事前におすすめのお店などを調べておけば会話に困った時に話しやすいですから、食べ物については一つネタを持っておくと良いでしょう。
テレビや芸能の話題
ある程度テレビや芸能に興味があるなら、そういう会話もデートで困らない話題の一つと言えるでしょう。たとえば最近見たテレビや映画について聞いてみたり好きな芸能人を聞いてみたりすると、会話が広がりやすい傾向があります。
また、最近話題の芸能ニュースなども当たり障りなく盛り上がれる会話なので、困ったら切り出してみると良いかもしれません。
ただ、ゴシップネタはあまり好きでないという人も多いので、そういうネタ以外を選ぶように心掛けてみてください。
沈黙に困って気まずい空気が流れたら、それはそれで悲しいですよね。
しかし、そんな時にこれらの話題を挙げておけば、気まずい空気が流れることはありません。
あくまでもこれらの話題は“キッカケ”にすぎないもの。
ここから会話を広げられるように、彼の言っていることをじっくり聞くのもお忘れなく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「離婚?親権?好きにしたら?」ママ友は浮気がバレても強気!?実は<秘策>があったが…次の瞬間「え…?」【周囲に避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「俺は客だぞ」店員に横柄な態度をとる彼氏!?しかし「わかってねぇな」イケオジ常連客の一言に…カァァァ【ストレスをもたらす人への対処】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「これ以上はガマンできません...」男性が彼女とくっつきたくなる瞬間ハウコレ
-
【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻に内緒で高級車を”衝動買い”した夫!?しかし「これ、どういうこと!?」妻にバレた夫は咄嗟に…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
女性従業員を脅して<有給申請>を却下する上司!?しかし後日…”女性の夫”が会社にやってくると…【理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
男性に「この子、キス上手すぎ///」と思わせるキスのテクニックって?ハウコレ