初デートで会話が弾むトーク8選 これで気まずい沈黙を回避!
2018.12.21 21:00
views
ちょっと気になっている人と初デート。「何を着て行こうかな?」「どこに行くのかな?」と楽しみに思う一方で、緊張して会話がうまく続かなかったらどうしよう、何を話したらいいのだろう…と不安になる方も多いのではないでしょうか?初デートは、お互いの第一印象を決める重要なチャンスです。「楽しかったな」「また会いたいな」と思えるような時間にするために、初デートで会話が弾むトーク集を紹介します。いつも緊張してしまう人、人見知りの人など、コミュニケーションに苦手意識を持っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
好きなものの話
まだお互いのことをまったく知らない状態でスタートする初デート。まずは、相手の趣味や休日の過ごし方、最近熱中していることなど「好きなこと」を聞いてみましょう。
男性と女性では趣味嗜好が異なる場合も多いですが、自分の趣味に興味を持ってくれる人がいることを喜ぶ男性は多いです。
あまり知識のない分野であっても、積極的に質問して相手をもっと知りたい!という姿勢をみせてみてください。
デートの前に相手のSNSアカウントなどを見て、興味がありそうなことをこっそりリサーチしておくと、より会話がスムーズに進むはずです。
映画鑑賞やスポーツ観戦、音楽ライブなど、趣味によっては、次のデートの約束につながる会話になるかも・・・?!
休日の過ごし方
「自由な時間」をどのように過ごすかは、相手を知る重要なポイントです。友人と飲みに出かけたり旅行に行ったりとアウトドアなタイプなのか、ゆっくり読書をしたり部屋の片付けをしたりとインドアなタイプなのか、など相手の性格をイメージすることができます。
また、土日がお休みなのか?平日がお休みなのか?など、相手の仕事やライフスタイルを知ることもできます。
最近ハマっているもの
テレビドラマや食べ物、好きなアーティストなど、趣味とまでは言えないけど最近ちょっとハマっているものの話もオススメです。気軽に話せますし、もし知っているものがあれば、「私もそれ好き!」と共感できる会話につなげることができます。
相手と自分の共通項を見つけやすいトークなので、気軽に質問してみましょう!
出身地の話
こちらも定番の話しやすいトークですので、相手の出身地を気軽に尋ねてみましょう。出身地トークのいいところは、お互いが異なる出身地でも同じ出身地でも話が盛り上がること!
出身地が近かったり同じだったりしたら、地元トークに花を咲かすこともできますし、出身地が遠い場合は、方言やご当地の食べ物や風習など、知らない土地に興味を持つきっかけにもなります。
相手がどのような土地で生まれ育ったのか?楽しく会話しながら、お互いのルーツを知っていきましょう。
好きな食べ物の話
デートに食事は必ずついてくるので、好きな食べ物の話はテッパンです!その日の食事が決まっていなければ、相手の好みを聞きながらお店を一緒に探すことができます。
また、「今度〇〇食べに行こうよ!」と次の約束にもつながるかもしれません!
「何が好きですか?」「お酒は飲みますか?」「甘いものは食べられますか?」など気軽に聞いてみましょう。
第一印象の話
少し時間が経ち緊張がほぐれてきたら、ちょっと踏み込んだ質問にもトライしてみてください。「初めて出会ったどんな印象を持っていたのか?」という第一印象はお互いの距離感や気持ちを把握する上で、重要なポイントです!
また、相手の第一印象を伝えるときに、「かっこいいと思った」「頭が良さそうと思った」など、相手を褒めてさりげなく好意を伝えることもできます。
仕事の話
社会人同士のデートなら、仕事の話は欠かせません。相手がどんな仕事をしているのか?仕事内容やライフスタイルを質問してみましょう。
男性は仕事にプライドを持っている人も多いので、「すごいですね」などと素直にリアクションを。
将来的に実現したいことなど、相手の夢も聞けるかもしれません。
好きなタイプの話
やっぱり気になるのが相手の好きなタイプです。ストレートには聞きづらいので、好みの芸能人など話題から自然に話を進めるのが良いかもしれません。
どんなビジュアルが好きなのか?どんな性格が好きなのか?彼の好みをリサーチ!
でも、お互いが楽しく会話することが鉄則なので、聞き探るような会話になると相手に引かれてしまいます。
あくまでも楽しんでお話してくださいね。
いかがでしたしょうか?
初デートは緊張するけど、絶対に成功させたい大切な日ですよね。
楽しく会話を進めるポイントは、相手に質問をして聞き役になることと、笑顔でリアクションすること!
自分に興味を持ってくれて、笑顔で答えてくれる人との会話はきっと楽しいと感じてくれるはずです。
お互いに「楽しかったな」「また会いたいな」と思える1日になるよう、自然体でトークを楽しんでください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】愛カツ
-
踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法ハウコレ
-
【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】愛カツ
-
吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ