上手な仲直りの方法|喧嘩をした彼に謝るとき大切にしたい4つのこと(photo by rasstock/Fotolia)

上手な仲直りの方法|喧嘩をした彼に謝るとき大切にしたい4つのこと

2018.07.04 23:30

長続きするカップルは、喧嘩をしても上手に対処することができるのだと思います。上手な対処の仕方のポイントは、謝り方にあると思います。上手に謝ることができないと、いつまでもそのことで喧嘩がぶり返すなんてことも…。今回は彼と喧嘩をしてしまったときの、上手な謝り方をご紹介していきます。


ポイント1:少し時間を置く

喧嘩の内容にもよりますが、あなたにも謝るべきことがあるとき、彼の方から謝ってくれることもあるかと思いますが、あなたの方からも謝る姿勢を持ちましょう。

その際、喧嘩をしてスグ謝るのでは、お互いに冷静になれていない部分もあるので、考えがまとまらないこともあるのではないでしょうか。感情が高ぶっていて謝罪の言葉が耳に入ってこない…なんて可能性もあるので、2~3日程度時間を置いた方がよいでしょう。

ただ、時間を置くにしても、1週間以上置いてしまうと、膠着状態のようになってしまって、謝りにくくなる可能性があります。なるべく直接顔を見て謝ることができればいいですが、直接会って話すことができないときは、電話で謝るようにしましょう。

ポイント2:相手の気持ちに共感する

気持ちに共感しよう(photo by teksomolika/Fotolia)
気持ちに共感しよう(photo by teksomolika/Fotolia)
喧嘩をしたときに、彼のことを傷つけてしまった…そんな自覚がある人は、「私がこんなことを言ってしまったから、あなたはこういう風に感じるよね。だから傷ついたよね…」と、彼の気持ちを理解して共感していることを伝えましょう。

気持ちを理解してもらえないことに、人はフラストレーションを感じるものです。まずは、相手の気持ちを想像して、理解して共感することによって、話し合いがスムーズに運ぶのではないでしょうか。

相手の気持ちに想像が及ばない場合は、率直に「何か傷つけるようなことを言ってしまったかな?」と聞いてみるのも手でしょう。

ポイント3:どうして喧嘩になったのかを分析する

喧嘩になってしまった理由を、冷静に分析してみましょう。例えば、傷つけるようなことを言ってしまった背景には、仕事でイライラしていたからなどの理由があるかもしれません。

喧嘩の理由が分析できないと、また繰り返してしまう可能性があります。少し時間を置いて冷静になったところで、喧嘩が起きてしまった理由や言いすぎてしまった理由を分析してみましょう。

喧嘩が起きてしまった理由を頭で理解できると、より感情も落ち着きますし、お互いの理解促進にも繋がると思います。

ポイント4:自分の悪いところを認める

喧嘩が起きてしまった場合、どちらか一方にだけ原因があるということもありますが、大体はお互いに何かしらの原因や悪いところがあるものです。

自分の悪いところを自覚しないと、いつまでも相手はフラストレーションを抱えてしまい、交際を続けることに不安を感じてしまうかもしれません。

自分で自分の悪いところを認めるのは癪だな…なんて感じるかもしれませんが、認めないことには平行線のままです。

自分なりに分析して、「自分で自分のどこを悪いと思っているのか、今後どう改善していこうと思っているのか」を伝えることができると、お互いに前を向けるのではないかと思います。

指摘される前に自分で認めることで、相手からの信頼感も増すのではないでしょうか。

喧嘩を通じて愛が深まることもある

きちんと謝ることで信頼感がUPすることも(photo by dizitsyn/Fotolia)
きちんと謝ることで信頼感がUPすることも(photo by dizitsyn/Fotolia)
長続きのコツは、喧嘩をしないようにすることではありません。恐らく、どんなに長続きしているカップルでも、ときに喧嘩やスレ違いは起きているのだと思います。

喧嘩をしてしまうと、まるで関係に傷がついたように感じることもありますが、きちんと喧嘩をしたタイミングで「相手がどんな気持ちなのか」「なぜ喧嘩が起きたのか」「自分にはどんな悪いところがあるのか」について理解をして、きちんと謝ることによって、「この先また喧嘩をすることがあっても、この子となら乗り越えていけそう…」と思ってもらえることも少なくないでしょう。

人は恋愛という1:1の密な人間関係を通じて、成長していける部分もあると思います。喧嘩をやみくもに避けるのではなく、喧嘩をしてしまったら、きちんと謝ることによって信頼関係を深め、お互いに成長していけるのではないでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 彼氏のことを怒らせちゃった…喧嘩に発展させない5つの対応法とは
    彼氏のことを怒らせちゃった…喧嘩に発展させない5つの対応法とは
    モデルプレス
  2. 彼と喧嘩しちゃった!5つの仲直り方法でまたラブラブを復活させて!
    彼と喧嘩しちゃった!5つの仲直り方法でまたラブラブを復活させて!
    モデルプレス
  3. 「モテる隙の作り方」にはどんなものがある?【タメになる恋愛大喜利シリーズvol.4】
    「モテる隙の作り方」にはどんなものがある?【タメになる恋愛大喜利シリーズvol.4】
    モデルプレス
  4. 【ドルチェ&ガッバーナ】伊勢丹新宿にて、期間限定ショップが登場
    【ドルチェ&ガッバーナ】伊勢丹新宿にて、期間限定ショップが登場
    モデルプレス
  5. 「カードキャプターさくら」最新コラボカフェは可愛さ満点SNS映えメニューが充実
    「カードキャプターさくら」最新コラボカフェは可愛さ満点SNS映えメニューが充実
    女子旅プレス
  6. 「テラスモール松戸」2019年秋開業へ、映画館など180店舗出店
    「テラスモール松戸」2019年秋開業へ、映画館など180店舗出店
    女子旅プレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 娘の誕生日なのに…妻子を“家に入れない”夫!?次の瞬間、開いた扉の前で…夫が放った<一言>に妻は動揺【夫の奇妙な行動の対処法】
    娘の誕生日なのに…妻子を“家に入れない”夫!?次の瞬間、開いた扉の前で…夫が放った<一言>に妻は動揺【夫の奇妙な行動の対処法】
    愛カツ
  2. 【星座別】逆境こそ燃える!「ピンチの時ほど強くなる女性」ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】逆境こそ燃える!「ピンチの時ほど強くなる女性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【誕生月別】この夏、モテ期が訪れる女性ランキング♡<第4位~第6位>
    【誕生月別】この夏、モテ期が訪れる女性ランキング♡<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 「返信だっっる…」一瞬で男性に嫌われるLINE
    「返信だっっる…」一瞬で男性に嫌われるLINE
    Grapps
  5. 【星座別】自分の性格と真逆なタイプを好きになってしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】自分の性格と真逆なタイプを好きになってしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 職場に彼女がいながら恋人を募集していた男性!?だが「しょうがないよ…」職場の同僚が容認していたワケとは…【周囲の行動への対処法】
    職場に彼女がいながら恋人を募集していた男性!?だが「しょうがないよ…」職場の同僚が容認していたワケとは…【周囲の行動への対処法】
    愛カツ
  7. 【星座別】自分の性格と真逆なタイプを好きになってしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】自分の性格と真逆なタイプを好きになってしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 「信じたくなかったのに...」彼氏の浮気疑惑が”確信に変わった瞬間”とは
    「信じたくなかったのに...」彼氏の浮気疑惑が”確信に変わった瞬間”とは
    ハウコレ
  9. 【星座別】7月前半、恋愛運が停滞する女性 ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】7月前半、恋愛運が停滞する女性 ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事