男性がうげぇ…となる彼氏の呼び方5選 あんな風に呼ばれたくない…
2018.03.25 01:20
views
彼氏が出来ると、付き合う前とは違う呼び方をするとか、ある程度付き合う期間が長いと呼び方が変わるということもありますよね。そんな彼氏の呼び方ですが、実は彼氏が「あんな風には呼ばれたくない」と思っているものがあります。今回は、男性に話を聞き呼ばれたくない呼び方を調査してみました。
彼氏を「お前」と呼ぶ
「もう別れた友達カップルなんですが、彼女が彼氏のことを『お前』って呼んでたんですよね。どんなに好きな相手でも流石にお前って呼ばれるのは、あまり嬉しくないですよ。見下されている感じもしますし、周囲から仲が悪いと思われることもありそうですから」(27歳/物流)彼氏のことを見下したように「お前」と呼ぶのは、あまり良い印象を与えない呼び方と言えます。
もし照れ隠しや癖で「お前」と呼んでしまっているのなら、呼び方を改めた方が良さそうです。
強めに「おい!」と言われる
「昔付き合っていた彼女が、結構強めに『おい!』って言うことがあって、毎回結構ショックだった記憶がある。家の中ならまだしも外でそう呼ぶこともあったから、俺がなぜか気まずい感じになっちゃってさ。もうああいう呼び方する人とは付き合いたくない」(24歳/SE)強めの口調で「おい!」と呼んでしまうのは、彼氏がショックに感じてしまうことがあります。
そんな風に呼べるくらい心を許している相手ということもあるでしょうが、周囲から見ても良い気持ちにならない呼び方なので気をつけましょう。
彼氏のコンプレックスを使うような呼び方
「僕は呼ばれたことないけれど、たまに彼氏のコンプレックスを使うような呼び方することがあるよね。たとえば『デブ』とか『チビ』みたいな身体上のコンプレックスみたいなもの。親しき仲にも礼儀ありと言う様に、そういうのはたとえどんなに親しくても良くないと思う」(30歳/美容師)彼氏に限らずコンプレックスを使うような呼び方は、嫌われる原因にもなるので気を付けたいものです。
この男性の言うように「親しき仲にも礼儀あり」と言うように、彼氏相手でもそういう呼び方は辞めておきましょう。
「ちゃん付け」の呼び方はあまり…
「俺的には彼氏を『ちゃん付け』で呼ぶのも、あまり好きじゃない呼び方かな。小さい頃から『ちゃん付け』って何となく女の子の呼び方というイメージがあって、だからかもしれない。もちろんそうやって呼んでもOKな男もたくさんいるけどね」(28歳/イラストレーター)彼氏を名字や名前に「ちゃん付け」をして呼んでいる人も多いはずですが、それをあまり良しとしていない男性もいます。
もちろん彼氏にそう呼んで良いと言われているのならOKですが、勝手にそう呼んでいるのなら一度確認してみましょう。
普段はあだ名で呼ぶのは辞めて欲しい
「二人きりの時や他に知り合いがいない時はあだ名でも良いのですが、誰か知り合いがいる時はあだ名で呼ぶのはやめて欲しいですね。とくに二人きりで決めたようなあだ名だと恥ずかしいので、使い分けしてくれるとありがたいです。そういう配慮をしてくれる女性は素敵ですよね」(29歳/営業)二人きりの時にあだ名を使っているカップルも多いですが、それを周囲に人がいる時に同じ様に使うのはあまり嬉しくないと思っている男性もいます。
特に他の人が使っていないような呼び方なら、男性は恥ずかしがってしまう可能性があるので注意する必要があります。
いかがでしたか?
彼氏の呼び方はカップルによって様々ですが、お互いに納得した呼び方が出来ているのか一度確かめてみましょう。
もちろん彼氏の性格や考え方でも良しとしている呼び方は変わるので、人の意見を聞かずに彼氏に直接聞いてみてください。
呼び方によって彼氏に嫌われてしまわないように、相手の気持ちを考えた呼び方を考えることが大切です。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ
-
「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】愛カツ
-
嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3ハウコレ