お正月休みにしておきたい7つのこと 今年こそは彼氏を作る!/photo by GIRLY DROP

お正月休みにしておきたい7つのこと 今年こそは彼氏を作る!

2019.01.01 21:00

いよいよ年も明けて新しい1年が始まりますね。お正月は学校もお仕事もお休みで、なんとなくわくわくしますよね。今年こそは彼氏を作りたい!と意気込んでいる方もいると思います。でも、具体的に何をするか決めていますか?今回は、彼氏を作るためにお正月にやっておきたいことを7つご紹介します。


早起きして初日の出にパワーをもらう

神々しい初日の出を見ると、心が洗われたような気持ちになりますよね。

朝が苦手な方も、元日だけは早起きして初日の出を拝んでみてはいかがでしょうか?

元旦の澄んだ空気と燃えるような初日の出を見ると、なんとも言えない神聖な気持ちになりますよ。

お友達や気になる彼を誘って、海岸線から登る初日の出や、山の上から見る初日の出を拝むのもおすすめ。

のんびりお寝坊も良いですが、1年に1度しか見られないものですから、ぜひ早朝から外に出てたくさんパワーをもらってくださいね。

初詣に行って恋愛成就をお願いする

お正月といえば、神社やお寺に初詣に行く方が多いですよね。

恋愛運を上げてくれる神様もいますから、ぜひお願いごとをしてみてください。

また、初詣はデートにも最適で、お参り後はおみくじを引いたり、屋台で食べ物を買ったりと楽しめるスポットがたくさんあります。

恋愛成就の神社・お寺へ行ったあと、彼ともう一度初詣デートに行くのも良いですね。

複数の神様にお願い事をすると神様同士がケンカする、なんて俗説もありますが、ケンカというのは動物や人間がもつ概念です。

神様同士はケンカをすることはないようで、何ヶ所か違うところにお参りに行っても大丈夫ですよ。

彼の隣で「彼とうまくいきますように」なんてお願いしたら、神様もニヤニヤしているかもしれません。

1年の目標を具体的に考える

「1年の計は元旦にあり」という言葉がありますね。

これは、何かを始めようとするとき、計画を立てるなら早い方が良いという意味です。

新年を迎えると、昨年までの出来事や運気がリセットされたような気分になりますから、心機一転新しいことに挑戦するにはぴったりです。

「彼氏を作る」という目標を立てたら、もう一歩踏み込んで「どのような行動を取るか?」「彼氏に対して絶対に譲れないポイントは何か?」など、できるだけ具体的に考えてみてください。

ぼんやりとしていた目標が、よりはっきりしてくると思います。

じっくり考え事ができるのも、学校や仕事に追われていないお正月だからこそ。

良い機会ですから、ご自身の理想や今までの恋愛について、いろいろ思いを巡らせてみてください。

2019年こそは素敵な彼をゲットしたい!(photo by aleshin/Fotolia)
2019年こそは素敵な彼をゲットしたい!(photo by aleshin/Fotolia)

初売りでいつもと違うテイストのお洋服やコスメに挑戦する

新年のセールでは、とにかくいろいろなアイテムがとても安くなっていることが多いです。

これを機に、今まで着たことがないような違うテイストのお洋服やメイクアイテムに挑戦してみてください。

新年だからという勢いも重なって、イメチェンもしやすいですよ。

何が入っているかわからない福袋を買ってみても良いですね。

良いものが入っていればラッキーですし、ハズレでも笑い話になりますからね。

いつもと違うファッションでステキな男性を引き寄せてください。

テレビを見てで思いっきり笑う

お正月のテレビはほとんどが特別番組で、お笑い番組もスペシャル版であることが多いですよね。

1年の初めはできるだけたくさん笑って、笑顔で新年のスタートを切りましょう。

テレビなんて面白くないし…と不満顔をしていてはいけませんよ。

面白いことをたくさん見つけ、笑顔いっぱいでいることも男性を引き寄せる秘訣です。

テレビでなくとも、小説や映画、マンガなど、どんなものでも良いので心から笑えるコンテンツを探してたくさん笑ってくださいね。

思い切りだらけてエネルギーを補給する

4日から仕事始めの方が多いと思いますので、3日はゆっくり休んでエネルギーを補給しましょう。

1日家にいてのんびりだらだらしていられる機会なんて、案外少ないのではないでしょうか?

新年の初出勤を万全の体制で迎えられるよう、エネルギーの補給も大事です。

余裕のある状態の方がステキな男性を引き寄せやすいので、休息は決して無駄ではありませんよ。

新年会に顔を出す

お正月を過ぎてしまうかもしれませんが、多くの人は新年会の予定が入っているのではないでしょうか?

1年の最初の飲み会はできるだけ参加して、フットワーク軽く行動する習慣をつけましょう。

気軽にいろんなところに出向いてみることで、出会いの幅も広がりますよ。

また、新年会の場で今年の抱負を聞かれたら「彼氏作ります」宣言してみても良いかもしれません。

彼氏募集中だとアピールすることで、良い人がいれば紹介してくれたりと周囲の方の協力を得ることができるかもしれませんよ。

新しい恋に向けた準備をしてみては?(photo by khmelev/Fotolia)
新しい恋に向けた準備をしてみては?(photo by khmelev/Fotolia)
お正月は、恋愛パワーを授かることができるイベントが盛りだくさん!

万全の体制で良いスタートダッシュを切りましょう。

新しい1年の始まりに心機一転していろんなことに挑戦して、ステキな男性を見つけてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 人見知りでも出会えるスポットをチェック 20代後半女子は特に必見!
    人見知りでも出会えるスポットをチェック 20代後半女子は特に必見!
    モデルプレス
  2. 人見知りでも安心!男性との会話が不安にならない“秘密のカード”を覚えておこう
    人見知りでも安心!男性との会話が不安にならない“秘密のカード”を覚えておこう
    モデルプレス
  3. 付き合いが長続きしそうな男性の特徴4つ こんな人を探してみて!
    付き合いが長続きしそうな男性の特徴4つ こんな人を探してみて!
    モデルプレス
  4. 彼氏が欲しいなら行動あるのみ!運命の相手と出会うための4つの方法
    彼氏が欲しいなら行動あるのみ!運命の相手と出会うための4つの方法
    モデルプレス
  5. 覚えておきたい!出会い系のトップ画像別男性の性格診断
    覚えておきたい!出会い系のトップ画像別男性の性格診断
    モデルプレス
  6. 男性がげんなりしちゃう“非モテ飲み会女子”の特徴4つ|当てはまったら要注意!
    男性がげんなりしちゃう“非モテ飲み会女子”の特徴4つ|当てはまったら要注意!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 深夜、嫁に【トイレまでついて来て】と要求する義父。しかし「ギャー」嫁が思わず”叫んだワケ”とは⇒義両親の問題行動への対処法
    深夜、嫁に【トイレまでついて来て】と要求する義父。しかし「ギャー」嫁が思わず”叫んだワケ”とは⇒義両親の問題行動への対処法
    Grapps
  2. ”出張土産”を娘に渡す夫。しかし『あぁぁ!』袋を開けると夫が…⇒夫の浮気を見抜く方法
    ”出張土産”を娘に渡す夫。しかし『あぁぁ!』袋を開けると夫が…⇒夫の浮気を見抜く方法
    Grapps
  3. 男目線から見て、「無性に付き合いたくなる女」の特徴3選
    男目線から見て、「無性に付き合いたくなる女」の特徴3選
    ハウコレ
  4. 恋が始まる『キッカケ』はコレ!!男性の心の掴み方
    恋が始まる『キッカケ』はコレ!!男性の心の掴み方
    Grapps
  5. そうだったの!?本気の男性が見せる【意外な愛情行動】
    そうだったの!?本気の男性が見せる【意外な愛情行動】
    愛カツ
  6. その行動、見逃さないで!本気の男性の愛情行動
    その行動、見逃さないで!本気の男性の愛情行動
    愛カツ
  7. 出産し帰宅すると【女物の靴】が…「お義母さん?」「違うよ~」夫に促され家に入ると…⇒夫婦間トラブルの兆候と対策法
    出産し帰宅すると【女物の靴】が…「お義母さん?」「違うよ~」夫に促され家に入ると…⇒夫婦間トラブルの兆候と対策法
    愛カツ
  8. あ〜、可愛い///デートの時に男性のテンションが爆上がりするファッションって?
    あ〜、可愛い///デートの時に男性のテンションが爆上がりするファッションって?
    ハウコレ
  9. 義母の緊急搬送に駆けつけた妻。しかし「妻が付き添うから…」夫と義父に、妻は全てを押しつけられ…⇒注意が必要な信頼を失う言動
    義母の緊急搬送に駆けつけた妻。しかし「妻が付き添うから…」夫と義父に、妻は全てを押しつけられ…⇒注意が必要な信頼を失う言動
    愛カツ

あなたにおすすめの記事