アンニュイ女子が男子からモテる理由5つ 実は今じわじわキテる!
2017.11.26 14:25
views
アンニュイというのは気怠げで憂いを帯びていて、何となく近寄りがたい…。そんな人を指す言葉です。最近ではアンニュイな芸能人も増えてきているせいか、男性の中には「魅力的だなぁ」と捉えられることが多々あります。そこで今回は、アンニュイな女性がモテる理由を5つご紹介します。
憂いを帯びた表情に色気を感じる
どこか憂いを帯びた表情をするアンニュイな女性には、色気を感じるため魅力的に見えるという男性も少なくありません。何かに思い悩んでいるような儚い雰囲気が、色っぽく女性らしいというイメージを与える場合もあるでしょう。
いつでも元気ハツラツで笑顔全開という女性も魅力的ではありますが、子供っぽい印象のため魅力を感じないという男性もいます。
大人っぽい女性が好きな男性の前なら、少しアンニュイな雰囲気を出してアピールしてみると良いのかもしれないですね。
脱力感を覚えて一緒に過ごしやすい
気怠そうでヤル気のなさそうなアンニュイな女性は、脱力感もあるので一緒にいて楽だと感じる男性も多いでしょう。常にやる気満々な女性は一緒にいると急かされる感じがして、疲れてしまうという男性もいるのでそういう男性にとって魅力的に映ります。
アンニュイな女性なら無理に会話をしなくても良いですし、自分まで脱力できる感覚が癖になってしまうのかもしれません。
とくにいつも忙しく周囲がヤル気に満ち溢れているような環境にいる男性だと、こういうアンニュイな女性に惹かれることも珍しくないです。
アンニュイな女性はキャピキャピしていなくて落ち着く
表情がコロコロ変わったり楽しそうに笑ったりする女性は、キャピキャピしたイメージを与えるもので男性からも人気です。しかし、そういうキャピキャピとした雰囲気が苦手な男性にとっては、アンニュイな女性の落ち着き感がとても魅力的に感じるでしょう。
無理に笑わせる必要もないですし精神的にも安定している印象を与えるので、頑張らなくても良いという気持ちにさせてくれます。
もともと気遣い上手とか無意識に気配りをしてしまう男性だと、こういうアンニュイな女性といることで心の平穏が保たれることもあるのです。
入り込めない世界観があって魅力的
アンニュイな女性は、どこかミステリアスで入り込めない世界観を持っているイメージがあると思いませんか?男性の中にはそういう独特の世界観に引き込まれるため、アンニュイな女性を素敵だと感じる人も少なくないようです。
素直で何でも話してくれるような女性は一緒にいて楽しいかもしれませんが、掴めない部分があると追いかけたくなってしまうのが男性のサガ。
いつも見ていたいけれど入り込むことは出来ない、アンニュイな女性はそんなバランスで男性を夢中にさせるのでしょう。
何となく心配で気にしてしまうのもアンニュイな女性
いつも気怠そうでヤル気のなさそうなアンニュイな女性は、何となく心配になる対象でもあるのです。儚くていつの間にかいなくなってしまいそうな雰囲気を醸し出しているので、常に気にしていないと見失ってしまいそうだからです。
行動や発言もマイペースなので、何となく「大丈夫かな」という風に思わせることが多いのかもしれません。
面倒見のよい男性はアンニュイな女性を心配しているうちに、好きになっていたということもあるみたいですよ。
いかがでしたか?
同性から見てもアンニュイな女性は色っぽくて素敵だと感じることもあり、つい目で追ってしまう対象でもあるでしょう。
元気な女性が突然アンニュイな女性にはなれませんが、もし気になる男性のタイプがこういう女性なら見習って行動してみると良いかもしれません。
ただ、アンニュイには様々なタイプがあります。
あなたにあった“アンニュイさ”を見つけて、モテをゲットしてみては。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
『だっていい子たちだから(笑)』結婚式で“元カノ招待”を楽しむ夫!?しかしその直後【ヒイッ!】夫の目の前には…【結婚式を成功させるために】Grapps
-
浮気現場に義母と鉢合わせ⇒【即】再婚報告する夫。だが味方だった”はず”の義母の名推理に…【夫の浮気に遭遇した時】Grapps
-
男は全員好き!絶大な人気を誇る「大人系女子」とはGrapps
-
【星座別】5月、あなたの恋が叶う確率<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【星座別】5月、あなたの恋が叶う確率<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】生まれ変わっても愛します!本物の一途な愛を与えてくれる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】彼女の魅力を引き出せる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
嫁が仕事終わりに”夫の様子”を聞いてくる義母。だが直後「おたくの息子さん…」予想外の状況に「なに言って…」【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
「いくら可愛くても無理…」男性が敬遠するポイントGrapps