意味も紐解く!“高等遊民”と付き合うことで得られるメリットとは?
2018.04.25 21:00
views
「高等遊民」という言葉を知っていますか?一時期テレビドラマで話題になりましたが「こんな人とは付き合いたくない」「いや、案外アリかも…」と賛否両論分かれる存在となりました。実際に高等遊民とはどんな人を指し、実際に付き合うとどうなるのでしょうか。その世界を紐解いてみましょう。
そもそも”高等遊民”とは?
一時期、話題になった高等遊民という言葉ですが、実際にどんな人のことを指すのでしょうか。この言葉は明治時代から昭和初期に使われた言葉で、大学など高等教育機関を卒業しても定職に就かず読書などして過ごしている人のことを言います。
現在の言い方に変えると「高学歴ニート」に近い存在なのかもしれません。
実家が裕福なため経済的に不自由しておらず、自分の好きなことだけを追求する生き方は、余裕がある環境でなければできない事なのかも…。
高等遊民と実際に付き合うと、どんな関係を築くことになるのでしょうか。
与えられるより与えることを好んで付き合う
高等遊民とはニートや引きこもりと何が違うの?と思う人もいるでしょう。ニートや引きこもりの違いの一つに、心の余裕というものがあります。
高等遊民は働いていない事に焦っていないので心に余裕があり、与えられるのではなく自分から何かを与えることを好んでいます。
もちろん学歴は高いので知らない知識を与えてくれる、焦らない気持ちを与えてくれるのが高等遊民なのです。
せかせかと今を生きている女性にとって、高等遊民は“ある意味”オアシスのような存在になる可能性を秘めています。
嘘はダジャレ以外で言わない
また高等遊民の大きな特徴の一つに、人付き合いを大切にするという点が挙げられます。人との付き合いを絶ちたがるのではなく、むしろ付き合いを重んじるため人が嫌がることはしません。
だから嘘を言うのはジョークを言う時くらいで、それ以外は常に本音で向き合おうとする誠実さがあるのです。
もちろん人間関係を円滑にするために必要な嘘もあるので、それが出来ない高等遊民は時に女性や周囲を傷付けることもあるでしょう。
しかし、本音で向き合うことが出来ると考えれば、信頼度も高くなるの高等遊民の良い部分を教えてくれているのです。
新鮮な恋ができる可能性もある
高等遊民の中には、高学歴ゆえ理想も高くなってしまい、恋愛からも遠ざかりがちなので恋愛経験がゼロや浅いという特徴もあるようです。そのため、上手くそんな高等遊民の心を掴むことが出来れば、今まで以上に新鮮で楽しい恋が出来る可能性もあるでしょう。
人とは違う感性を持っていたりたくさんの知識や誠実さを持っていたりするので、女性が惹かれる要素は少なくありません。
また、男性の初デートやファーストキスをもらうことが出来るので、独占欲の強い女性にもぴったり…かもしれません。
実際に高等遊民とする恋愛は…
高等遊民という存在は、賛否両論分かれる存在。ただし、最近では「私が働いて相手を養いたい」という考えを持つ女性も少しずつ増えてきています。
そんな女性にとって、高等遊民は打って付けの交際相手と言えるでしょう。
そういう面で考えると、高等遊民は恋愛の幅を広げてくれる貴重な存在と言えるのかも…。
いかがでしたか?
高等遊民と付き合うことで、自分の世界や視野が一気に広がる可能性があります。
もしそういう人と出会う機会があれば“無職”という概念を取っ払って、お話をするだけしてみましょう。
意外と相性がぴったり…なんてこともあるかもしれませんよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法愛カツ
-
夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法愛カツ
-
【39度の熱】の妻を”家政婦扱い”する夫と息子!?だが直後、ブチギレた【妻の言動】に…「えっ?」→夫婦関係を壊しかねない行動愛カツ
-
レストランで「マズい!金は払わねぇぞ!」と騒ぐ客。しかし次の瞬間【バシャッ!】救世主が登場して⇒周囲とのトラブル対処法Grapps
-
夫の同僚女が奥さんに“離婚”を要求!?しかし【ゲッソリ】する夫を見た奥さんは危機を察知すると…⇒周りが困惑する振る舞い愛カツ
-
【星座別】彼氏をゾッコンにさせる「デート最初の一言」<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なんか置いてけぼり...?「恋愛経験が遅い」と悩むタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男「これは確定やろw」男性の本気度が明らかに出るボディタッチ3選ハウコレ
-
臨月の妻に”自分の腰痛の手当をさせる“夫。しかし、夫への不満が募ってイラついた妻は、湿布を勢いよく…⇒パートナー選びで避けたい行動パターン愛カツ