“彼ハンター”が潜んでいる人間関係5タイプ あなたの周りにもいるかも…
2017.08.22 11:30
views
晴れて大好きな彼とお付き合いしたのに、彼を狙っている女性の存在に怯える日々でデートも全く楽しくない…。そんなことってありますよね。でも、そういう状況は回避したいもの。というわけで、今回はあなたの周りにいる彼氏を狙っている女性をチェックして、事前にガードをしておきましょう。
学校、職場の後輩
自分の立場を利用して彼に近づくタイプがコレに当たります。学校や職場といった離れるわけにはいかず、毎日足を運ぶところにいるために、彼としても邪険には扱うことができません。
再々の連絡、必要以上の接近…。
このタイプには、一度会って直接話をしておいたほうがいいかもしれません。
元々の親友
男女の友情はありえますが、元々の親友である異性は恋人に昇格しやすいんです。とは言え、恋人になったのはあなた。
せめて2人の絆が深まるまで、連絡や遊びに行ったりするのを控えるようお願いしましょう。
でないと、喧嘩したときに取られちゃうかも。
学校、職場の先輩
学生時代の先輩や、職場で彼を育てた先輩の女性も危険。特に専門的な知識を必要とする職場は、先輩との関係が密接になりやすい傾向になります。
難しい仕事を教えてもらって、失敗も重ねて成長していく。
辛さも喜びも共有しているため、感情が流れやすいそうです。
この場合も一度先輩に会って、彼をよろしくお願いしますと牽制しておいたほうがいいかもしれません。
親戚のあの子
日本ではイトコ以上に離れていたら結婚できます。それゆえに、可愛かったり美少女だったりすると、親たちに内緒で深い関係になっていたりすることも。
彼の親戚に仲良しな女性がいないかどうか、遠回しに聞いてみるといいかもしれません。
もしいるのなら、この場合は連絡を絶ってもらうわけにもいかないので様子を見ておいてください。
どうやら関係が怪しい場合は、ピシャリと自分が恋人であることを宣言しましょう。
近所住まいのあの人
ひょんなことからお隣に住んでいる綺麗なお姉さんとお近づきになって…なんていう都合のいい漫画があったりしますが、実際に体験している女性がいるそう。互いにちょっと好みだったら、いい関係に…なんて展開が、どうやらあるみたい。
彼を狙われている空気を感じたら、なるべく彼の家に遊びに行って仲良いことをアピールしましょう。
いかがでしたか?
もとからモテる男性の場合は、多くの女性が狙ってきて大変ですよね。
でも、モテていなかった男性でも、いつ何時モテ期がやってくるかわかりません。
彼を狙っている女性の存在を感じたら、自信を持って自分が恋人であることをアピールしていくのが一番いいかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「もう忘れたから!」破局しても立ち直りが早い女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】激アツ♡この夏、熱い恋をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人ができてもすぐにアタックできない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人ができてもすぐにアタックできない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】8月、新しい出会いに期待できる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男の本音】本命がいても浮気に走る瞬間はこんな時ハウコレ
-
【星座別】「もう忘れたから!」破局しても立ち直りが早い女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【星座別】8月、新しい出会いに期待できる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【恋バナレベル100】女子が沼った「彼の一言」選手権ハウコレ