彼の“過去女”の存在が辛い!そんな時に考えたい対策方法5つ
2017.08.18 11:30
views
大好きな彼とお付き合いするに至ったのに何かと元カノの話ばかりで“過去女”の影がちらちら…。彼に悪気はないものの、どうしても辛くなることってありますよね。辛さや不安が募って破局…はまだ避けたいところ。今回はそんな、彼の“過去女”の存在が辛いときにするべきことをご紹介したいと思います。
思い浮かんだら全く関係ないことをする
彼と一緒にいて、ふと元カノの影を感じたら、それまでしていたことと全く違うことをしてみましょう。例えば、彼と話をしていたときに影を感じたら、立ち上がって「そうだ、美味しいお茶をもらったんだよね」とキッチンへ向かってみてください。
こんな風に思考を強制的に断ち切ると、そのことについて深く考えなくなるので良い対策だと言えるでしょう。
逆に元カノのことを全て聞く
逆に元カノの現状をしっかりと聞いてみるのもいいかもしれません。現在は別の恋人がいるのかいないのか、どこに住んでいるのか、一緒にどこに行ったのか…。
嫌なことと向き合うことで気持ちの整理がつくこともあります。
もう聞くことがなくなるくらい元カノについて聞いてしまったら、それ以上考えることはなくなるかもしれませんよ。
彼にお願いしてみる
中には、悪気なく元カノの話をする男性もいます。もしかしたら彼はそのタイプなのかもしれません。
そういう場合はちゃんと彼に「元カノの話はしないでほしい」とお願いしましょう。
好きな人の過去の恋愛については多くの人が「聞きたくない」と思っていること。
あなたの気持ちをちゃんと伝えれば、彼も快く承諾してくれるはずですよ。
元カノとは連絡を絶ってもらう
別れても元カノとは友達になるというタイプの男性も多くいます。
彼にその可能性がある場合は、その友達関係を絶ってもらうことも視野に入れましょう。
ただ、この場合は伝え方一つで大喧嘩に発展してしまうこともあるので、言葉選びには要注意です。
新しい住居で同棲してみる
彼の部屋にいると、どうしても「ここに元カノが来たんだ」と思い悩んでしまうこともあるでしょう。そういう場合、いっそ新しい住居を探して一緒に住んでしまうという大胆な提案をするのも一つの手です。
彼との距離も縮まって一石二鳥ですが、付き合いたての頃にこれをやってしまうと“重たい女”という認定を受けてしまいます。
最後の砦として残しておくことがベストだと言えるでしょう。
いかがでしたか?
ある程度の年齢になってから交際がスタートしたら、過去女の2人や3人いてもおかしくはありません。
だからと言って、元カノのことを気にしすぎると楽しいはずの交際が辛いものになってしまいます。
今の彼があるのは、元カノたちのおかげ…とまでは思わなくてもいいかもしれませんが、あなたが好きになった彼は確実に彼女たちの影響を受けています。
自分の気持ちに折り合いをつけながら彼とも話し合い、交際が楽しくなる方向で“過去女問題”に向き合っていけるといいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁を家政婦扱いする心無い義父だが…突然震えだした!?実は義父の態度を【豹変させた人物】は…⇒義家族との関係を改善するコツ愛カツ
-
【結婚式前夜】に妹が“夫との浮気”を暴露!?式の中止を余儀なくされるが…「最高だよお姉ちゃん!」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
「父親だから」積極的に家事をする夫に“違和感”。直後「うっ」“夫の料理”を食べた妻に異変が⇒浮気に対面したときの対処法Grapps
-
「おっせーな」ファミレスで客に“舌打ち”をする店員。しかし直後、店員が“逆上”した甥の【辛辣な一言】とは⇒周囲とのトラブル解決法Grapps
-
【総額150万以上】結婚式の費用を勝手に使っていた妻。ワケを聞くと「ごめん…」妻の顔がどんどん青ざめていき…⇒不安を払拭するには愛カツ
-
【もう我慢するしか…】義家族から”家政婦”扱いされる嫁。しかし実はその様子を見ていた存在がいて…⇒義母との距離の保ち方Grapps
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ