「既読スルーさせないぞ!」男性に即レスさせるLINE4選
2017.06.29 21:00
views
せっかく男性にLINEをしたのに中々返って来ないと、不安になったり悲しくなったりしますよね。男性は重要でないと思ったLINEの優先度を低くする傾向にあるため、送った内容のせいで返信が遅いのかもしれません。そこで今回は、男性に即レスさせるLINEの送り方をご紹介します。
LINEのメッセージ一覧の部分に「実はね」という言葉のみ表示させる
LINEのメッセージ一覧には、送った文章の一行目が必ず表示される仕様になっています。その仕組みを利用すれば、男性がすぐに返信したくなるようなメッセージにすることが出来るでしょう。
それは「実はね」という言葉のみメッセージ一覧に表示されるように、文章を送ること。
「実はね」の後を改行し1行空けて3行目から文章を続ける事で一覧にはその言葉しか見えなくなるため、男性は気になって既読にしてしまうのです。
既読にさせる事で自然と返信率は高くなりますが、逆に期待度が高い分あまりに中身のない文章だとスルーされてしまう危険性もあるので気をつけましょう。
意味深にLINE無料通話の不在着信を残してみる
着信があると何か緊急の事や大事な用があったのではないかと思い、すぐに連絡を返す人は多いはず。そのため男性から確実に連絡が欲しい時は文章は送らずに不在着信だけを残しておくと、すぐに連絡をくれる可能性があります。
もしかしたら文章ではなく電話をかけてきてくれかもしれませんが、その時はきちんと電話を取りましょう。
ただし何度も着信を残してしまうと心配されてしまったり面倒臭い女性だと思われてしまうので、残すのは一度きりを心掛けてください。
お腹が空く時間に食べ物の写真を送る
冗談が通じる間柄なら丁度お腹が空く夕飯前や寝る前などにわざと食べ物の写真を送ると、即レスの可能性が高くなります。写真は基本的に見てもらいやすいので、まず既読になる速度が他の内容よりも早くなります。
そして狙ったように食べ物の写真を送ってきたユーモアに、思わず男性はツッコミのLINEを返すでしょう。
もちろん男性が寝ている時間や仕事の時間に送ると迷惑になるので、時間帯も見計らって送ることが大切です。
頼りたそうな雰囲気を出す
女性からのSOSにはすぐに反応したいという男性は少なくありません。それを上手く利用するためには、文章に頼りたそうな雰囲気を出したり助けてほしそうな内容を送ったりするのが有効です。
例えば「今パソコンで〇〇をやっているんだけど全然分からないよ~」とか「〇〇くんなら分かるかなと思って」などと送ると、思わず返信したくなってしまうはず。
手助けしてもらった後はお礼と称して男性を誘いやすい状況にもなるので、デートの約束まで出来る可能性もあります。
いかがでしたか?
即レスが欲しい場合は、すぐに読んでもらえる工夫と読んで後悔したと思われないような内容を考える事が重要です。
レスがあればそのままやり取りを続けるキッカケになるので、男性が返信したくなるようなLINEはどんなものか実践しながら研究してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
バレないと思い既婚者の教授に手を出した女子大生。しかし証拠を押さえていた【奥さんの復讐】は始まっており…⇒浮気をした女性の末路愛カツ
-
夕飯は焼き鮭だが…義父「生姜焼き“で”いい」直後、義父がとった行動に嫁「ほんっとーに…」イライラ爆発!?⇒いい関係を築くコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
一生忘れない!「彼女からのキス」が特別に感じるワケハウコレ