彼に深入りする前に知っておきたいポイント5つ “相性が良い”ってこういうこと!
2017.06.30 16:00
views
好きな気持ちが最高潮で交際スタート!そんなカップルに起こりうる転機のひとつが、“好き”のテンションがトーンダウンしたとき。盲目になって気づかなかった部分が見えてきます。「このまま突き進んでいのかな?」と交際を振り返るために、カップルが相性がいいと感じるポイントをまとめてみました。
会いたいと思うタイミングで連絡が来る
彼のことを思い浮かべていたときに連絡が来ると、うれしくなりますよね。もともとの相性がよかったり、同じ時間を一緒に過ごしていると「これって以心伝心?」と思うほどタイミングが重なることも多いんだとか。
他にも、お互い食べたい料理が一緒だったり、行きたい場所が同じだったり…。
タイミングが合わなくて別れを選ぶカップルも多いため、相手と自分のリズムが合っているというのは、意外と重要なのです。
2人の道が思い浮かぶ
また、交際当初の緊張がほどけて、関係性も落ち着いてくると、ワガママを言ったり、自分本意で行動することもありますよね。しかし、いくら好きな相手でも「彼ばっかり…」「彼女ばっかり…」が続くと、知らずのうちに不満も溜まっていきます。
きちんと自分の軸があることは大切。その上で“2人のこと”を考えた選択を持つ意識を持っておきましょう。
笑うタイミングが一緒
好きな相手とリズムが合うというのは、心地がいいもの。番組を見て、お互い笑うツボが一緒だと、面白さが割増しになる気がしませんか?
ズレているからこそお互いの価値観を楽しめる関係性も素敵ですが、同じものを見て聞いて笑える2人なら、仲睦まじく暮らしている未来図がそのまま叶うかもしれません。
お互い信頼できる部分を持っている
さらに、周囲が羨むほどの仲良しカップルに共通しているのは、相手を心から信頼していることです。彼の人となりを理解し、認めてあげられると、相手が選んだ選択も理解できるので、ケンカの種が少なくなるんだとか。
彼女がいつも笑顔でいることは、多くの男性が望んでいること。
詮索したり束縛して不安になるよりも、相手のことをすべて受け入れるくらいの包容力を持っていたいものですね。
彼のニオイが気にならない
生理的にムリと思ってしまった相手を、再び受け入れるのは至難の業。彼の汗のニオイや、体臭が気になってしまうようなら、実は彼とは相性が悪かった可能性も。
めでたく結婚となった先には、恋人から家族へと関係性も変化していきます。
その時に気づいて破局…なんてことにならないように、一度見つめ直してみては。
いかがでしたか。
どんなカップルも山あり谷あり。
2人の間に生じたズレがあったとしても、きちんと向き合うことで、確固たる関係性が築いていけますよ。
参考にしてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”子どもの分まで”なんでも食べる夫に唖然…!翌日→テープを使って”食い尽くし”阻止を試みた結果Grapps
-
”浮気癖のある夫”を義母に相談。返ってきたのは「私も…」→義家族との”価値観の違い”が露見し嫁激怒!?Grapps
-
「あ、この子いいな」男性が思わずキュンとした、計算じゃない【自然なボディタッチ】ハウコレ
-
【星座別】2025年 9月後半、大きな幸運を掴める女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛だけには囚われません!」恋も仕事も上手くこなす女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自営業の夫が…朝になっても帰宅せず!?心配した妻が職場へ向かった直後⇒「うっ!?」衝撃の光景に絶句Grapps
-
「うーん、ちょっと違うかも...」男性が ”内心イマイチに思う” 女性のキスハウコレ
-
【星座別】2025年 9月後半、大きな幸運を掴める女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛だけには囚われません!」恋も仕事も上手くこなす女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ