どういう意味なの?「彼氏居そうだね」と言ってくる男性の本音
2017.06.19 21:00
views
男性との話しているなかで「彼氏居そうだね」と言われた経験がある女性も多いのではないでしょうか。そう言われても、素直に喜んで良いのかどうか、悩んでしまうものです。男性はどんな意図があって「彼氏居そうだね」と言ってくるのでしょうか。今回は、その本音を探っていきたいと思います。
遠回しに“可愛い”と伝えている
男性の中には女性のことを可愛いと思っても、ストレートにそれを伝えられない人がいます。彼氏が居そうということは、つまり「男性が放って置かない容姿をしている」と言いたいのです。
そのため「彼氏が居そう」という言葉を使って、可愛いと思っていることを表現しようとしているのでしょう。
奥手だったりシャイだったりする男性に「彼氏居そうだね」と言われたら、素直に喜んで良さそうです。
恋バナをしたいと思っている
「彼氏居そうだね」ということをキッカケに、恋バナに発展させることを狙っている男性もいます。恋バナをすれば自然と恋愛について意識するため、そのまま良い雰囲気に持っていきたいと思っているでしょう。
特に「俺と付き合ったら〇〇だよ」などアピールをしてくるなら、あなたに好意を寄せていると考えられます。
無理矢理でも恋バナに持っていこうとする男性がいたら、様子を見て男性の真意を見極めてみてください。
彼氏がいるかどうか確かめたい
彼氏がいるかどうかを確認したいために、わざとこの言葉を使う男性も少なくありません。「彼氏居そうだね」と言われたら、必ずいるかいないかの返答をするはずです。
もし彼氏がいないなら立候補したいと考えている可能性もあります。
いずれにせよ彼氏の有無を確認することは、自分が恋愛対象になるかどうかを確認していることが多いので、気になる男性からの「彼氏居そうだね」には素直に答えたほうが良さそうです。
会話のネタが無くて困ったから
「彼氏が居そう」と言われて悪い気分になる人は、ほとんどいません。だからこそ会話のネタが無い時にとりあえず「彼氏居そうだね」と言って、嫌な気分にさせず会話を広げたいと考えているのです。
また、数人で話している中でこの言葉を言われたら、恋バナで盛り上がるためのネタと考えても良いでしょう。
「彼氏居そうだね」と言う割に、タイプなどに関心がない男性なら、雑談のきっかけにすぎない可能性が高いでしょう。
興味がないことを伝えたい
ポジティブな使い方をされることが多い言葉ですが、中には興味がないことを示すために使う男性もいるのです。例えば女性が「2年位彼氏いなくて~」という話をした時に、興味なさげに「へー彼氏居そうなのに」と言われた場合は恋愛対象でないことが考えられます。
さらにそれ以上突っ込んで聞いて来ないなら、興味がないという意思表示でしょう。
いかがでしたか?
彼氏居そうという言葉の中には、男性の隠された本音がいくつも存在しています。
その時の状況や表情、話し方を見て真意を見極めましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「自分を愛する」のが上手!自己肯定感が高い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座別】2025年11月後半、恋愛運が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
学校帰りの娘が“ドーナツ”を食べていると…こっそり義母が告げた【悪意ある一言】に、嫁が頭を抱えた!?Grapps -
節水したのに…水道代が【3万円→5万円】に!?後日⇒点検に来た水道局員が「…え?」フリーズしたワケ。愛カツ -
【星座別】2025年11月後半、恋愛運が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
【誕生月別】実は気づいてない?「運命の恋」が始まる予感がある女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座別】落ち込むと立ち直るのに時間がかかる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座別】落ち込むと立ち直るのに時間がかかる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
浮気したのは私のせい?他責思考な男とは1回の浮気で別れたほうがいい理由ハウコレ

