接点を持ちたい…!“一目惚れ”からスタートした片思いの進め方
2017.05.27 11:00
views
あなたは今までに一目惚れをしたことがありますか?一目惚れは相手がどんな人なのかを知るのが難しく、また相手に自分を知ってもらうのも一苦労です。それでは距離が縮まらない…と思うかもしれませんがそんなことはありません。今回は“一目惚れ”からスタートした片思いの進め方をご紹介します。
「気になる」という気持ちに留めておく
同じ会社や学校内での一目惚れではなく、たまたま道端で出会った相手ならもう二度と会えない可能性もあります。そのため男性のことを知ろうとしても、その手段がなく先に進められませんよね。
一目惚れの相手がそういう男性なら、最初のうちは気持ちを留めておく方が良いかもしれません。
そこからどう接点を持っていくかをじっくり考えて、作戦を練っていきましょう。
仲良くなりたい態度を出す
出会ったのが社内や学校内などで、接点があればアプローチできる可能性が出てきます。相手はまだあなたのことを知らない可能性が高いので、まずは自分を知ってもらうために仲良くなりたいというアプローチをしましょう。
挨拶をする、目を合わせるように意識するなど、少しずつ積み重ね、相手に認識してもらえればスタートラインに立てたも同然です。
会話が出来るようになったら「前から一度お話ししてみたいと思ってたんです」など、自分が意識していたことを伝えてみてください。
そうすれば、男性の意識は一気にあなたへ向くはずです。
周囲の知り合いに評判や人柄を聞く
一目惚れは男性の内面を知る前に好きになるため、実際にどんな人なのかを後から調べる必要があります。まず彼女がいるのかどうかという基本的な事から、どんな女性がタイプなのかなど振り向いてもらうために知っておかなければ情報を整理してリサーチしましょう。
それを確かめるためには、本人に直接聞くのも良いですが、男性の周囲にいる人に評価や人柄を聞いてみて下さい。
周囲の人なら取り繕うことなくありのままの男性について教えてくれるはずですし、交友関係を知ることもできます。
見た目以外の好きな部分を増やしていく
男性を本当に好きになるには、やはり見た目だけを重視するわけにはいきません。むしろ見た目だけ重視してしまうと、ちょっとしたことで幻滅してしまうことに繋がります。
見た目以外の性格や趣味など、男性の内面について好きな部分を増やしていきましょう。
そのためには、とにかく接点を持つことが大事になってきますよ。
偶然を装いできるだけ視界に入るようにする
相手に自分を意識してもらうには、まず自分の存在を印象付けなければいけません。そのためには毎日少しでもいいので、彼の視界に入るよう行動パターンをリサーチしたり、彼がよく訪れる場所を知っていたりすることが大切です。
最初は気付かれなくても毎日同じ女性が視界に入ってくれば、いずれあなたの存在に気づくはず。
行動を追うことであなた自身も男性についてさらに興味が湧き、好きな気持ちを膨らませることが出来ます。
いかがでしたか?
一目惚れは、出会った相手によって違う進め方をする必要があります。
本当に付き合いたいと思ったら、もともと交友のあった相手と付き合うより時間が掛かることを覚悟しましょう。
しかし、時間をかけることで良い恋愛に発展する可能性も高いです。
早々に諦めてしまうのではなく、一歩ずつ近づいていく努力をして、素敵な恋愛をしてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
実は待ってる?男性が「女性からのキス」を期待するタイミングハウコレ
-
夫の会社に忘れ物を届けた妻。しかし直後「ちょっとだけ…」聞き覚えのある声が!?部屋を覗きこむとそこには⇒浮気を目撃した時の対処法Grapps
-
知ってた?男性が本気の女性に「だけ」みせる行動愛カツ
-
「どうしようもなく好き」ガチ惚れしてる男性の行動愛カツ
-
まずは存在を知ってもらう!恋愛に興味ない彼を振り向かせる方法ハウコレ
-
魅力は【秘密感】?!社内恋愛を楽しむ秘訣って?Grapps