苦しくて辛い…片思い中に出てくるネガティブ思考を減らす方法/photo by GIRLY DROP

苦しくて辛い…片思い中に出てくるネガティブ思考を減らす方法

2017.05.26 23:00

片思いをしている人は、好きな人の事を思ってネガティブになってしまうこともあると思います。付き合うまでの間って、自分が嫌われていないか、どうすれば好きになってもらえるかなど色々と考えてしまいますよね。そこで今回は、片思い中に出てくるネガティブ思考を減らす方法をご紹介します。


少しだけ自惚れてみる

ネガティブになっている時って、自分のことが嫌いになったり、自信が持てなくなったりしますよね。

そんな時は少しだけ自惚れて、自分のことを出来るだけ好きになる努力をしてみましょう。

「メイクを変えたから少し可愛くなった!」とか「あの人とLINEが続いているから好かれているはず」など、ポジティブなことだけ考えるのです。

一種の自己暗示に近いですが、ネガティブになっているときこそ自分を信じる事が大事だと言えます。

ネガティブになっている原因を深く追求する

無理に考えを変えるのではなく、ネガティブになっている原因をとことん追求してみるのもオススメ。

「何でこんな風に考えたんだっけ?」とネガティブになったキッカケを最初の段階まで思い返してみましょう。

考えている間はそちらに夢中になるので、暗い気持ちを忘れることができるはず。

追求してみると案外くだらないことが原因だったりして、自分のネガティブ思考が意味のないものだと感じることができるかもしれないですね。

自分の胸に手を当ててよく考えてみて(Photo by drubig-photo/Fotolia)
自分の胸に手を当ててよく考えてみて(Photo by drubig-photo/Fotolia)

辛い恋愛をしている人の話を聞く

自分と同じように辛い思いをしている人の話や、自分より苦しい恋愛をしている人の話を聞いてみるのもネガティブ思考を減らす方法の一つ。

そういう人に、ネガティブな時はどのように乗り越えているのかなど、気持ちの立て直し方を聞いてみましょう。

やり方がわからない時は、経験者に聞くのが一番手っ取り早いです。

また、その人の体験談を聞けば自分の悩みがちっぽけであることや、自分と違う考え方を知ることが出来ますよ。

家の中に閉じこもらない

暗い部屋の中に閉じこもっていると、何を考えてもネガティブになってしまう場合があります。

ウジウジと考えていても辛い方向ばかりに気持ちが傾いてしまうので、そんな時は思い切って外に出ましょう。

太陽の光を浴びて外の空気を吸うだけでも、気持ちが軽くなって気分転換できるはず。

また、家の中にいた時と同じ事を考えたとしても、外にいると明るい考えに変わる可能性もありますよ。

テンションが上がる趣味を持つ

好きなことや楽しいことをしている時って、なかなかネガティブな思考は生まれにくいですよね。

そんなネガティブ思考を吹っ飛ばすような、テンションが上がる趣味を持つことも大切です。

例えば音楽のライブに行ったり、仲間と一緒にスポーツをしてみたりなど、楽しいひと時に没頭してみましょう。

少なくとも趣味に熱中している間は、辛いことや苦しさを忘れられるのでチャレンジしてみましょう。

汗を流してリラックスすることも大切(Photo by Syda Productions)
汗を流してリラックスすることも大切(Photo by Syda Productions)
いかがでしたか?

ずっと暗い気持ちでいると、どんどん自信を失って恋愛に対しても後ろ向きになってしまうもの。

ネガティブになった時は、一度立ち止まって自分と向き合ってみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 嬉しい?それとも…女友達から告白された男性の本音5つ
    嬉しい?それとも…女友達から告白された男性の本音5つ
    モデルプレス
  2. 待ってるのに…LINEは続くけどデートに誘ってこない男性心理
    待ってるのに…LINEは続くけどデートに誘ってこない男性心理
    モデルプレス
  3. えっ本命じゃないの!?脈ナシなのにデートしてくれる男性の心理
    えっ本命じゃないの!?脈ナシなのにデートしてくれる男性の心理
    モデルプレス
  4. 今好きな男性で本当に良いか見極めるポイント4つ その人で平気?
    今好きな男性で本当に良いか見極めるポイント4つ その人で平気?
    モデルプレス
  5. 本心が一目瞭然?心理学から判断できる男性の仕草とは
    本心が一目瞭然?心理学から判断できる男性の仕草とは
    モデルプレス
  6. あなたの彼はどのタイプ?兄弟構成から見える彼の性格4タイプ
    あなたの彼はどのタイプ?兄弟構成から見える彼の性格4タイプ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 両親の心配を押し切って…夫と結婚!しかしたった3日で⇒「んん…なに…?」“予想通りの事件”が起きた話。
    両親の心配を押し切って…夫と結婚!しかしたった3日で⇒「んん…なに…?」“予想通りの事件”が起きた話。
    愛カツ
  2. 彼との関係を見直すサインかも。破局が近いカップルが使いがちな3つの言葉
    彼との関係を見直すサインかも。破局が近いカップルが使いがちな3つの言葉
    ハウコレ
  3. 【脱喧嘩別れ】彼との話し合いが喧嘩になってしまう理由
    【脱喧嘩別れ】彼との話し合いが喧嘩になってしまう理由
    ハウコレ
  4. 「これ好き!」実は男性が一番求めている愛情表現
    「これ好き!」実は男性が一番求めている愛情表現
    ハウコレ
  5. 男性の星座でわかる!「この子って一途だな」と思う瞬間<おひつじ座~おとめ座>
    男性の星座でわかる!「この子って一途だな」と思う瞬間<おひつじ座~おとめ座>
    ハウコレ
  6. 「見る目ないよね」新婦を嘲笑う女の暴走で、祝福ムードが一変!?次の瞬間⇒新郎が見せた【まさかの反応】に新婦が絶句
    「見る目ないよね」新婦を嘲笑う女の暴走で、祝福ムードが一変!?次の瞬間⇒新郎が見せた【まさかの反応】に新婦が絶句
    Grapps
  7. 「俺用に作れ」子どもと“同じ弁当”が不服な夫。しかし⇒キレた妻が提示した【2択】に…大喜び!?
    「俺用に作れ」子どもと“同じ弁当”が不服な夫。しかし⇒キレた妻が提示した【2択】に…大喜び!?
    愛カツ
  8. しつこすぎ! 付き合ってない男性からのLINE攻撃への対処法
    しつこすぎ! 付き合ってない男性からのLINE攻撃への対処法
    マイナビウーマン
  9. 【誕生月別】私が長続きするのはこれ。「男性に尽くされる」のが得意な女性<最下位~第10位>
    【誕生月別】私が長続きするのはこれ。「男性に尽くされる」のが得意な女性<最下位~第10位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事