細かい性格診断が面白い!18種類の中であなたに当てはまる5つのタイプとは<体験レポ>
2017.06.16 22:30
学生時代は成績を評価してくれる人がいたから、自分は何が得意なのかをスラっと言えていたと思います。でも、社会人になってから細かく評価してくれる人がいなくなり、自分の得意なことだったり強みが言えない人も多いのではないでしょうか。そんな人にこそ試してほしいのが、今話題になっている性格診断です。
不安解消には自分を知ることが大切
はじめまして、ライターの優子(25)です。実は私も、社会人になってから自分のしたいことが分からず、将来に不安を感じていた一人。一番始めにつまずいたのは、就活の時だったと思います。自分が興味あることや、夢は持っていましたが、文章にこだわり過ぎてうまく伝えられなかった記憶があります。
無事内定を頂き働き始めたのですが、ふとした時に「私は今の仕事に向いているのかな」と悩むことも…。
そんな漠然とした不安を抱いている時に出会ったのが、18種類の中から自分の強みを5つ調べられる無料診断ツール「グッドポイント診断」でした。
「自分のことが分かれば、自分に向いていることも分かるかもしれない」無料だったこともあり、そんな軽い気持ちで診断することに。
その結果は「当たってる」というものから「え?本当にそうなの?」と思うものもあり、色んな意味で驚かされました。無料なので通知表がもらえる程度の軽い気持ちで試してみるといいかもしれませんね。
25年目にして新しい自分を発見
診断結果の中ですぐ納得がいったのは「柔軟性」の部分。想定外のことが起こっても冷静でいられる自覚はありましたが、「突発的なできごとに対して臨機応変に対応することも得意」と改めて言葉にしてくれるのは再認識がしやすかったです。そして自分にとって強みだと思っていなかった結果も出てきました。それが「親密性」の部分です。どちらかというと、人と関わることが苦手な方だと感じていたので、診断結果にちょっと疑問もありました。
でも、よくよく見ていると「相手との距離感が重要と考えるあなたは、知り合って間がない相手に対してまずは適度な距離を置いて接し、互いにとって心地よい距離を探りながら丁寧に信頼関係を構築」という部分を発見。
それも見て「当たってるかも」って思ったんです。自分で短所だと思っていたところも「こんな風に捉えられるんだ」と、背中を押してくれたような感覚。まさに新しい自分との出会いといった感じでした。
「リクナビNEXT」が提供する無料診断
グッドポイント診断は、転職情報サイト「リクナビNEXT」が提供しているサービスですが、もちろん転職を考えていなくても診断することはできます。診断内容は転職だけじゃなく、例えば人間関係に活かせる内容だったり、今の仕事に自信を持つこともできる内容なのが嬉しいところ。
自分の強みを診断するだけで「あなたのそばにいると自分も穏やかでいられると感じる人もいる」や、「周囲の人は改善したいことがある場合、あなたの視点やアイディアを求める」と、自己分析だけじゃ知ることができない第三者の目線も多くありました。
しかも、診断結果は8568通りにもなるので、まさに自分だけのオーダーメイド診断。本当に学生時代の通知表がもらえたような気分になったんです。
仕事に対する姿勢の変化も
今の仕事に自信を持てずにいた私でしたが、自分の強みを知ることができて、仕事に対する姿勢も徐々に変わってきたように感じます。「柔軟性」が自分の強みだと改めて知り、思いがけないトラブルが起こった時は積極的に意見を言うようにもなりました。周りが何を求めているのかが分かり、前よりも仕事が楽しいとすら感じます。
仕事に余裕が出てきたからか、社会人になってから初めて気になる男性が現れて、私にも春が訪れそうです(笑)。
仮に自分の強みが分かっているという人も、その強みを文章化してくれるグッドポイント診断を受ける価値はあるかもしれません。
もしかしたら診断を受けて、今の仕事が向いていないと感じる人もいるかもしれません。でも、それも一つの“選択肢”になると思います。
自分のことを改めて知ることができたからこそ、次のステップが見えてくるはずですよ。
新しい「あなた」との出会いに
今回の診断で自分の価値を把握しておくことは、いかに重要なことかを思い知りました。それは相手に自分のアピールをする為でもありますし、自分に対する自信にも繋がっていきます。「今の自分が通知表をもらったら、どんな内容になるんだろう」と気になっているなら、グッドポイント診断を試してみるのもいいかもしれません。
きっと、今まで隠れていた新しい「あなた」に出会えるはずですよ。(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社リクルートキャリア
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法愛カツ
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ