イライラが自然と消えちゃう!男性の欠点を上手に受け入れる5つのコツ
2017.05.21 00:00
views
男性と付き合っていると、時々「ちょっとここがなあ…」と思うところが多々出てくるでしょう。頑張って受け入れようとはするものの、こっちも人間ですからなかなか上手くいかなかったりしますよね。今回は、男性の“欠点”を受け入れるコツをご紹介。この力を付ければ円満な関係が築けるかも!
まずは…
まずは、男性の欠点を何にでも良いのでザッと書き出してみましょう。ここがちょっと…と思う部分を書くことで、不満を抱え込むことが無くなります。
不満というものは言わなければ言わないほど、男性との関係に悪影響を及ぼすもの。
なかなかその場では言えない女性も多数いるでしょうから、こうした小さなことから始めるようにすると良いですね。
マイナス思考を…
男性の短所を受け入れるのが難しいと考えている女性が、無意識に考えていることがあります。それは「この人がこんなんだったなんて…」というもの。
人にはギャップというものがありますが、欠点というのはいわば“負のギャップ”を産んでしまうのです。
この人がこんなんだったって最初から分かっていれば、付き合わなかったのに…と思って別れを切り出したりしていませんか?
こうした無意識の思考が自分も男性も傷つけてしまう原因になるので、早い段階で捨てられるよう冷静になる期間を設けるようにしましょう。
考え方で…
例え「ここがな…」と思っても、それを超える長所を見つけることが出来ればその短所は自然と気にならなくなってきます。考え方次第で状況はいくらでも変えられるもの。
男性の好きなところを積極的に考えていくように心がけましょう。
その小さな努力があなた自身の幸せへと繋がっていきますし、男性との関係もより深まっていくようになりますよ。
自分自身と…
男性の欠点を受け入れるのに必要な力は、自分自身と向き合うというもの。「こういうところがあるけどこの先付き合える?」「他にあの人の良いところあるよね?」といった、自分の心の中と向き合う事を大事にしていきましょう。
自分に色々投げかける力を身につければ、この先男性の短所を何度も見る機会があっても、冷静になることができますよ。
いかがでしたか?
付き合いが長くなってくると、今まで以上に欠点が気になってしまうもの。
これはどんな女性にも共通する部分だと言えます。
その欠点を正面から否定をするのではなく、少し見方を変えて絆を深めるチャンスにしましょう。
そうすれば、より長くその男性とお付き合いすることができますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ