本命やーめた!男性が「大事にしたくない」と感じる振る舞い5つ
2017.06.12 23:00
views
男性は好きな女性のことを大切にしたいと思うものです。そう思わせるのは、彼女である女性の行動によるものだったりすることも。そのため、逆に男性に大切にされない原因を作ってしまう女性もいるみたいです。今回は、男性が「大事にしたくない」と感じる彼女の振る舞いをご紹介します。
連絡不精
連絡をしたのになかなか返事がないと、心配になったり落ち着かないことがありますよね。しかしそれも毎回されてしまうと、だんだん「そういう人なんだ」と諦めてしまうもの。
デートの連絡をしても直前まで返事がないなど、連絡不精すぎる彼女は「別に大事にしなくていいや」と思われてしまいます。
忙しい時までマメに連絡する必要はありませんが、必要な連絡は意識して返した方が良いでしょう。
何に対しても無関心
彼が一生懸命話をしたり気を遣って盛り上げようとしているのに、「ふーん」「へー」と無関心な彼女は大事にされない可能性があります。また彼が誰と一緒にいようと、どんなことが好きであろうと興味を持とうとしない彼女も同様です。
自分に興味を持ってくれない人を、大事にしたいとか喜ばせたいと思う人はなかなかいません。
彼のことが好きなら彼が好きな物や事にも興味を持って、彼を知ろうとすればきっと大事にしてくれるでしょう。
雑用を進んでやる
あなたは彼氏の雑用ばかりをやってあげていませんか?確かに母性本能が働いて「彼のために、お世話をしてあげたい!」と思うのは女性の常かもしれません。
けれど「私が居ないと彼は何も出来ないのね!」と思っているのはあなただけですよ。
炊事、洗濯など何でも彼の代わりにやってしまう。
これはもはや恋人ではなく、むしろ“家政婦さん”です。
家政婦さんを恋人として大切にする男性はいません。
彼と恋人のままで居たいならば、過度な世話焼きはやめましょう。
奢られても感謝しない
例えば彼が奢りたいタイプの男性で、奢られるのが普通になってしまったとしても感謝の気持ちを忘れてはいけません。奢られても「ありがとう」が言えない彼女だと、いつか奢りたい気持ちもなくなってしまうでしょう。
彼はお礼を言われたくて奢っているのではないかもしれませんが、そこは親しき仲にも礼儀ありです。
いつも感謝をしてくれる彼女に酷い態度を取る男性はいないはず。
自分らしさがない
大事にされない女性は「ありきたりな女だ」と思われています。つまりあなたの代わりはいくらでもいると思われているのです。
だから彼から大事にされないのです。
確かに似通った女性が他にも居るならば、あなたに執着する必要が彼にはありませんよね。
そもそも、なぜ個性が無いと思われてしまうのでしょうか?
その原因として、やはり相手のペースに合わせてしまうことが挙がると思われます。
「彼に嫌われたくない!」と顔色を伺いながら彼のペースに合わせているのはやめて、自分らしくいましょう。
きっと大事にされない女性から脱却出来るはずですよ。
いかがでしたか?
男性は何の理由もなく彼女に対して「別に大事にしなくてもいいや」と思うわけではありません。
もしも彼の態度が冷たくなったり適当にあしらわれるのなら、自分に原因がないか振り返ってみましょう。
「絶対に離したくない」「いつまでも大切にしたい」と思える彼女を目指してみては。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】よく、チャンスが巡ってくる!恋愛において幸運が続く女性<最下位~第10位>ハウコレ
-
小学生の息子が隠れて盗んだのは…”妻のクレカ“!?「何に使おうとしたの!?」妻が問い詰めると息子は怯え泣きながら…【家族間のトラブル解決法】Grapps
-
帰宅した瞬間…「センスも味も悪い!」床に弁当箱を叩きつけた夫。しかし数ヶ月後⇒妻が差し出した”5枚の資料“に…夫「え…」【モラハラ対策】Grapps
-
彼女しか考えられない。男性を「本気にさせる女性」の特徴Grapps
-
【星座別】「チョロすぎて心配?」押しに弱い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
父の遺産4000万円を【全額】奪う弟嫁!?家族の誰も手に負えなくなった瞬間…「…わかった」【周囲に嫌われる行動パターン】愛カツ
-
【星座別】「チョロすぎて心配?」押しに弱い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「一人でも十分楽しい!」お一人様でも楽しめる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
他人のイケメン夫と”わざと”2人きりになるママ友!?しかし直後「あなたの旦那さん…」予想外の話をされ…【周りに敬遠される女性の特徴】愛カツ