「そんな姿見たくない…」男性が“関わりにくい”と思うNG行動
2017.06.17 23:30
views
知り合った男性と良い感じに連絡を取っていたけど、しばらくしたら男性の反応が良くなくなってきたなんて事があるでしょう。実はあなたが無意識にやっていた行動が原因で男性に距離を置かれてしまっていることも…。そこで今回は、男性が「関わりにくい」と思うNG行動についてご紹介します。
ネガティブな発言が多い
男性に嫌われてしまいがちな女性の特徴に、ネガティブだというのがあります。これは恋愛対象かどうかに限らず、友達としても嫌に思ってしまいますよね。
ネガティブな発言を聞いて気分が良いという人はいないでしょうし、反応にも困ってしまいます。
「気分が乗らない」「病んでいる」と言われたとしても、男性はどうしたの?と聞いてあげるしか無くなってしまいます。
そうなるとおのずと男性に負担がたくさんかかってしまいます。
いつもネガティブな事を言うのではなく「今日食べたお昼が美味しかった」といった小さなポジティブな事も話すようにしましょうね。
噂話をたくさんする
これもまた恋愛どうこう以前に、人として関わりたくないと思われてしまますよね。誰かの噂というのは飲み会などでも定番の盛り上がる話のネタです。
しかし、いざ自分が流されているかもしれないと考えると良い思いをする人は少ないでしょう。
噂話をしている女性を見ると、次は自分が何か言われるのではないかと男性が警戒してしまうのも無理はありません。
噂話というのは信憑性がわからないですからそれを話している人自身の信用の問題にも関わってきてしまいます。
ただの噂話だったものが、そこから発展してその人の悪口になってしまうこともあります。
悪口にならないにしてもあまりネガティブな話題を好む人は少ないでしょうから、気をつけたいところです。
「ブサイクです」アピール
日本の美しい文化の一つに謙虚さというものがあります。しかし、自分をブスだとアピールすることは謙虚に当たるのかと考える男性も居るそう。
むしろこれを言うことによって否定して欲しいという魂胆さえ伺えてしまうので、男性には逆効果になってしまいます。
自虐ネタは時にとても面白いですが、笑うのも失礼だと思わせてしまうような発言は良くないと言えるでしょう。
プライドが高い
プライドが高い女性は、男性に気を使わせてしまうことが増えてしまいます。プライドが全くないというのも魅力に欠けてしまいますが、高すぎるプライドは邪魔をしてしまいます。
デートなどで男性がリードしてあげようとしても反対したり、喧嘩した時に謝ろうとしなかったりなど男性としても関わりにくいと思われてしまうでしょう。
いかがでしたか?
ついついやってしまった行動はありませんか。
まずは自覚するということから、行動を変えていきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「嬉しいを通り越して怖い...」男性が引いた密着系ボディタッチハウコレ
-
【星座別】男性との距離を詰めるのがうまい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】駆け引き上手?「恋の駆け引きを楽しむ男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【本音暴露】男性が彼女にされたくないキスの仕方ワースト3ハウコレ
-
【星座別】男性との距離を詰めるのがうまい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】駆け引き上手?「恋の駆け引きを楽しむ男性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
9割の男性が経験済み!「付き合うと見えてくる」女性の意外な一面ハウコレ
-
その髪型、男ウケ最悪かも?9割の男性が「ちょっと苦手」と答えたスタイルハウコレ
-
これって特別? 誰にでも優しい男性が「本命だけに見せる行動」4つ恋学