ほっぺ真っ赤はイヤッ…!好きな男性と緊張せず話す5つの方法
2017.04.12 07:00
views
気になる人や男性と話す時に緊張してしまう…。こんな経験をしている女性は数多くいるでしょう。頭の中が混乱して上手くコミュニケーションが取れなくて落ち込むのってしんどいですよね。緊張せずに男性と話すポイントを知っておけば大丈夫。今回は、そのポイントを5つご紹介します。
イメトレをする
想像しえないことにぶつかると人は緊張してしまうもの。男性と話すことに慣れていない、もしくは異性の友達を作りにくい環境にいるという人はイメトレをしてみると良いかもしれません。
ただやみくもに想像するのは難しいのであれば、恋愛マニュアル本や恋愛漫画などを読んで自分だったら異性とどんな話をするか想像してみましょう。
頭の中で練習が出来ていれば、いざ話す時に自然と緊張が和らぎますよ。
話のネタをある程度用意する
男性と話す時に緊張してしまう理由の中に「何を話していいのか分からない」というものがあります。その場で思いつかないのならある程度、話のネタを用意しておきましょう。
相手と話すことはコミュニケーションをとるだけでなく、自分をアピールする場でもあります。
異性と緊張して上手く話せないのなら事前の下準備が必要です。
「どんな会話をすると自然か」というのを考えながら、話のネタを用意しておきましょう。
同性だと思って話す
女友達や同性だったら緊張せずに話せる…という人は案外多いもの。男性を「異性として意識し過ぎる」ため、このような状態になってしまうわけです。
男性と話すと緊張するのなら、目の前にいる男性を同性と思って話してみましょう。
上述したように「友達だ」と思えば案外怖くないのかもしれません。
最初は難しいかもしれませんが異性とたくさん話せば話すだけ慣れてきますよ。
とにかく異性の友達を多く作る
男性と話す時に緊張する人の特徴として「異性と話すことに慣れていない」という場合があります。誰でも初めてや慣れないことには緊張してしまうものです。
まずは付き合うこと以前に、異性と話すことに慣れることが大切。
積極的に異性の友達を作ってみましょう。
出会いがないのであれば男性が多く集まるような趣味を始めたり、合コンにたくさん参加したりするのもおすすめ。
何度も参加することでコミュニケーションのコツのようなものが分かってきます。
自信をつける
「男性に嫌われたくない」という思いから緊張してしまう人もいるでしょう。何か変なことをいったらドン引きされてしまうのではないか、好きになってもらえないのではないか…。
そんな心配を持っていませんか?
自信がないまま男性と話すことで、知らず知らず相手との距離を作っているのかもしれません。
そんな人は自分にもっと自信をつけることが大切です。
自分磨きをする、コミニュケーション力を高めるなど「これなら大丈夫」と思える何かを見つけてみてください。
男性と緊張せずに話をするために1番必要なのは「慣れること」です。
それには周りに男性がたくさんいる環境を作ることが効率的ですよ。
怖がらず、あなたに合った緊張の和らげ方を探してみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「もう、待てない///」男性の食いつきが爆発的に良くなる、キスの誘い方とはハウコレ
-
【星座別】こんな男性を彼氏にしたい。記念日を大切にしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「面白味がない...」現実的すぎる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
理想の彼氏像に近づけるための方法を紹介!男性の扱いが上手い女性の「神彼氏の育て方」ハウコレ
-
気になる男性を落とす!モテ女子が使う相づちテクニック3選恋学
-
めっちゃイライラする…。男性の逆鱗に触れるかも!?女性特有のNG言動ハウコレ
-
男性がめんどくさいと感じるLINE7選|好印象メッセのコツも解説恋学
-
心を許した後に雑に扱う心理とは?距離感の注意ポイント恋学
-
婚活は自己PRが重要!好印象な書き方とポイントを例文付きで紹介恋学