こんなはずでは…彼氏との仲がひんやりと冷めてしまう行動5つ
2017.03.21 23:00
views
せっかく付き合った彼氏、いつまでも好き同士のままでいたいと思いますよね。しかし、あなたの行動のせいで彼との仲が冷めてしまう可能性があります。そうならないために、それがどういった行動なのか確認しておきましょう。今回は、彼氏との仲が冷めてしまいがちな行動をご紹介します。
愛情表現をしすぎる
付き合ったばかりというのは、好きという気持ちを伝えたくて仕方ない、という人は多いでしょう。しかし、それを毎日毎日続けてしまうことで、彼との仲が冷めてしまう可能性があるのです。
誰だって最初は「大好き」「愛してる」と言われるのは嬉しいですし、言われたいと思うはず。
それが毎日になってしまうと「慣れ」という事が起きてしまいます。どんなに愛情表現をしても、当たり前になってしまうんですね。
束縛をしすぎる
彼のことが気になって、連続でLINEをしたり、返事がなければ電話をするという行動をとっていませんか?また、どこに行くにもいちいち報告を義務化したり、そこにいる証拠を写真で送れなんて言っていませんか?
そんなことをし続けてしたら、彼が疲れてしまうのも時間の問題、というのは目に見えています。
束縛をしすぎることで、彼女自身も疲れてしまい、別れにつながってしまうことがあるでしょう。
遠慮をしすぎている
好きな相手にはよく思われたい、とか嫌われたくないと思ってしまうと、遠慮してしまう女性がいます。確かに相手のことを配慮して遠慮することは大切ですが、それが毎回何に対してもそうだと、男性は不安になってしまうのです。
「本当はもっとしたいことがあるのでは」「信頼されていないのではないか」そんな風に考える瞬間があります。
そうなってしまうとだんだん男性の方から、気持ちが冷めてしまうということがあるんですね。
ワガママすぎる
遅い時間に「今から家に来て」とか、デートの途中で突然「帰る」なんて言って、ワガママを言う女性がいます。最初はワガママも「可愛いな」と感じてもらえますが、それがずっとだと男性はうんざりしてしまうでしょう。
また、男性が楽しませようとしているのに、つまらなそうな態度をとったりするのも良くないですね。
頑張っても報われない愛情、というのは段々と冷めてしまうものなのです。
外見に手を抜く
付き合ったことに安心して、服装やメイクが適当になった、という女性は意外と多いのだとか。確かにいつまでも最初のようにずっと綺麗で、なんていうのは疲れてしまうかもしれません。
しかし、手を抜きすぎて女性らしさや可愛さがなくなってしまっては、彼も冷めてしまうでしょう。
いつまでも可愛い女性でいたり、彼に愛される容姿をキープすることで、冷めるとは無縁になれますよ。
いかがでしたか?
男性は彼女の変化や態度で、冷めてしまうことがあるのです。
いくら彼があなたを大好きだと分かっていても、それに甘えてしまうと突然別れを切り出されてしまうこともあるでしょう。
彼とずっと一緒にいたいのなら、自分の行動や態度を振り返って、悪い部分はすぐに直しましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻が”勤務中”の隙に、見知らぬ女を家に呼んでいた夫!?しかし「なにやってんの」妻が早く帰宅し…「え…?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
息子『げほげほっ!』“義母からのプレゼント”を開けた途端アレルギー症状!?直後、中を見た夫が“血相”を変え…「おい!」⇒【失礼義母への対応方法】Grapps
-
「うるせえな」予約ミスを一切“謝罪しない”店員!?しかし次の瞬間…「なにしてんだ!」店員の前には…⇒【他人への配慮の重要性】Grapps
-
やっべ、ガチで好き!男が沼る『愛され彼女』って?Grapps
-
【星座x血液型別】恋人に対して疑心暗鬼になってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妊娠してないのに”ベビー服”を真剣に見る彼!?後日「やっぱり…」彼女が突き止めた<事実>にゾッ…【彼の浮気に直面した際の対処法】愛カツ
-
【星座別】「束縛とは無縁」お互い一途な恋愛を楽しむカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】付き合ったら沼る!「底なしの魅力を持つ女性」〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋人に対して疑心暗鬼になってしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ