ずっとラブラブでいたい!仲良しカップルほど「絶対にしない」5つのこと
2017.03.14 17:00
views
長く続く仲良しカップルほど、「絶対にしてないこと」って共通してるんです。相手への敬意と愛情を持っているからこそ長く続くのは当たり前のこと。というわけで、今回は仲良しカップルほど「絶対にしない」ことを5つご紹介したいと思います。彼と長続きさせたいならぜひ参考にしましょう。
相手のスマホ、ケータイ、PCを勝手に見る
浮気が心配だからと言って、相手のスマホやケータイ、PCを勝手に見て、さらにWebブラウザの閲覧履歴を見たり電話の着信履歴やメールのフォルダを見るなんてもってのほか。
いくら相手が心配でも、プライベートは尊重されるべきです。
プライベートを尊重するという当たり前のことができていない人を毛嫌いする人は案外多いようですし、気をつけたほうがいいかもしれませんね。
相手の友人をディスる
これもマナーのひとつですが、案外できていない人が多いようです。相手の友人がいくら嫌な人であったとしても、ディスることはご法度。
正直、友人として付き合わないで欲しいと思うレベルでも、悪口を言ってしまうと相手との関係にヒビが入る可能性もあるので注意しましょうね。
他の異性と2人きりで遊ぶ
よく「あの人とは絶対に何もないから」と言って、パートナーがいるにも関わらず異性の友人と2人きりで遊ぶ人がいますが、仲良しカップルの男女は絶対にしません。なぜなら、やましいことがいくらないとは言え、相手が100%快く自分を送り出してくれてはいないことを知っているからです。
たとえ親友が異性だったとしても、会うときは多数で会ったり、相手を連れていったりするなど気遣いは必要だといえるでしょう。
相手の好きなものをけなす
趣味や趣向、センスは人それぞれです。好んでいるものは人によって違います。相手の好きなアーティストや文化などをけなすことは、やはりこれも関係にヒビを入れるものです。
相手が好きだというアーティストや文化が自分のセンスで「ださい」と感じても、それを口に出すことは控えましょうね。
嘘をつく
ちょっとしたことでも仲良しカップルは嘘をついたりしないそうです。人間ですから、たまに嘘をついたりすることはあるだろうと思います。
しかし、その些細な嘘が相手にとっては強烈な地雷であることも…。
自分の知らないところで何があるかわからないし、相手が傷うつく可能性だって大いにあります。
だからこそ、嘘はつかないというカップルが多いそうです。
いかがでしたか?
ちょっとしたことでも、徹底して守っているからこそ仲良しカップルでいられるようです。
相手との関係が良くないという人は、ちょっと真似てみてもいいかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼とのデート中「パパ~今どこ?」偶然聞こえた“通話内容”に驚愕!?即、彼を問い詰めるも…⇒あり得ない言い訳に激怒!Grapps
-
友達止まりにならない!気になる彼に「女性」として見られるボディタッチのコツハウコレ
-
【星座別】「今日リップの色違う?」好きな人の些細な変化に敏感な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】この秋、運命の恋がみのる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
『夕飯まだか!?』40度で苦しむ妻に怒鳴る夫!しかし、友人に【夫のモラハラ】を相談すると…想定外の返答に唖然!?Grapps
-
結婚【10周年記念日】のため貯金していた夫。しかし「まさかの…!?」大喜びしていた妻が“青ざめた”ワケ。愛カツ
-
「最近、キスしてくれない…」彼の本音を探る3つの理由ハウコレ
-
【星座別】「今日リップの色違う?」好きな人の些細な変化に敏感な男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】この秋、運命の恋がみのる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ