破局もあり得る?SNSでラブラブ報告をしない方がいい理由5選
2017.03.29 05:00
views
SNSが普及し、あちこちでカップルの幸せそうな様子を確認することができます。しかし、幸せな様子に対してあまり良くない印象を持つ人は多いです。さらに、第三者に良くない顔をされるならまだしも彼に嫌われちゃう可能性も!?今回はSNSに彼とのラブラブ報告をしないほうがいい理由を集めてみました。
プライベートをやたら公開しないでほしい
昔は芸能人でない限り、プライベートが人目に晒されることはありませんでした。しかし、インターネットが普及しSNSが台頭してきた昨今は当たり前のように一般人のプライベートを目撃することができます。
男性に限らず、プライベートなことをインターネットに載せることを嫌だと感じている人は少なくなく、あまりにもSNSに男性との写真を載せすぎると自己顕示欲と承認欲求を感じすぎてうんざりするという声もあるようです。
何事も大げさに書きすぎてうんざり
一緒に行った場所、あげたプレゼント、果ては一緒に過ごした自宅の写真までポエムと一緒に書き込む…。ある程度なら「嬉しいんだろうな」で済まされるかもしれませんが、行き過ぎると「大げさすぎる」とうんざりするのだとか。
行き過ぎた行為は男性としても「付き合ってることが嬉しいんじゃなくて、SNSで人に幸せ自慢するのが嬉しいんだろうな」と思えてしまうそうですよ。
個人情報が丸わかりになるから嫌
何月何日にどこへ行った、何月何日に何を貰ったなど詳細を書くことで、個人情報が丸分かりになってしまいます。自宅ベランダから撮った写真で住所が知られてしまったということも多くある世の中です。
誰がどんなふうに見ているかわからないSNSで個人情報を流すのは止めてほしいと感じている男性は多いようですね。
どこへ行っても写真撮影に集中しすぎで…
どこに行ってもSNSにアップする写真の撮影に時間と集中力を割きすぎて、一緒にいてもつまらなくなったという怖い声も!せっかくアップするからには綺麗な写真を撮りたいという気持ちは分かりますが、男性のことを思ったらそのことに時間を割くのは申し訳ないですよね。
トラブルなども多いから
幸せな様子をSNSにアップすると、全員が全員前向きでポジティブなコメントや反応をくれるとは限りません。中には、嫉妬や羨望ゆえに、わざわざ別アカウントを取って嫌がらせをしてくるという人も。
そんなトラブルに巻き込まれてほしくない…と心配している男性も多いようですよ。
いかがでしたか?
今やSNSをしていない人のほうが少ないほどになりつつあります。
しかし、日記感覚や記録として残す分には良いかもしれませんが、過剰な幸せ自慢になってしまっていたとしたら…彼に嫌われてしまう前に一度SNSとの付き合い方を考え直してみたほうがいいかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
喧嘩ばかりでも別れないカップルの特徴5選|関係が続く理由とは?恋学
-
【本音はコレ】急に「連絡が減った」男性が抱える本音ハウコレ
-
仕事だと言い張る夫と…“浮気現場”でついに対峙!直後⇒稚拙な言い訳をする夫だが…妻が見せたモノで即完敗!?愛カツ
-
女性の「脈ありサイン」9つ|好意を見抜くチェックポイントとは恋学
-
好きな人ができたときにやるべき15のこと&やってはいけないNG行動恋学
-
彼に溺愛される♡愛され上手な女性になる6つの方法恋学
-
【この行動をした片思いは報われません】片思い中絶対NGな行動3選ハウコレ
-
艶っぽい女性の特徴5選。恋愛したくなるいい女に近づく方法恋学
-
「色白は七難隠す」ってホント!?色白の女性がモテる理由4つ恋学