「ケータイ」って呼んだらオバサン扱い?使われなくなった「携帯電話用語」5選
2016.12.20 17:00
views
以前は携帯電話のことを「ケータイ」と呼びましたよね。でも今はスマートフォンの普及により、「スマホ」と呼ぶのが一般的になっています。もしも「スマホ」のことを「ケータイ」と呼んでいたら、若者からオバサン扱いされてしまうかも…。今回は「昔はよく使ってたなぁ」と感じるけど、いま使ったら死語な「携帯電話用語」5選を紹介します。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神“鯉キラー”ドラ1伊原 マツダ初ナイター「特別何か変えてっていうことは考えてない」10日先発デイリースポーツ
-
阪神・デュプランティエ 初の月間MVP「彼のおかげ」バッテリー坂本に感謝デイリースポーツ
-
阪神・茨木 先発復帰 3回2安打無失点「低め意識して、真っすぐはしっかり腕を振れた」デイリースポーツ
-
阪神・湯浅 大竹救った!激アツ火消し つないだ10戦連続2失点以下 六回2死一、二塁でモンテロK斬りデイリースポーツ
-
阪神・大竹 マツダ負けなし9連勝 “大雨さん”発揮!開始30分遅延もなんの 「粘れた」5回2/3を1失点デイリースポーツ
-
阪神・近本 今季4度目の4安打「先頭が多かったので、しっかり出れて良かった」リーグトップ22盗塁もデイリースポーツ
-
阪神・森下 佐藤輝に負けん!1差57打点 「投手陣が粘ってくれていたので」七回トドメ適時三塁打デイリースポーツ
-
阪神10連勝 佐藤輝キング22号「一発でいい打撃ができた」打点もリーグ単独トップ セ貯金再び独占、2位8.5差デイリースポーツ
-
阪神・藤川監督 継投「湯浅がしっかりやってくれて、大竹もいい形で次を迎える」「いいゲームの締め方に」【一問一答】デイリースポーツ