

本当は悔しいっ! 男子が嫉妬する「彼女の能力」6選
2017.02.28 10:45
提供:マイナビウーマン
恋人や夫婦というのは、もちろん、愛し合っているわけですが、愛し合っている二人だからと言って、必ずしもその間に「嫉妬心」がないとは限りません。中には、パートナーだからこそ、その能力やステータスに嫉妬してしまう人もいるのです。では、実際にパートナーに対して嫉妬心を燃やしてしまったことがある男性たちに、どんなところに嫉妬したのか、具体的に教えてもらいましょう。
■お給料が……
・「給料が自分のほうが低かったとき。男が稼ぎ頭になるのが常だと思うから」(24歳/その他/その他)
・「向こうのほうが給与が高い」(27歳/医療・福祉/専門職)
勤め先が違えば、同じような勤続年数でも、お給料の額に差が出ることはありますし、男性のほうが収入が多くなければならない! などということはないのですが、「男性は女性よりも高くあるべき」という意識が強い男性は少なくないようです。
■コミュニケーション能力が高い
・「初対面の人によく好かれ、知り合いも多い。自分とは正反対だと思った」(30歳/電機/その他)
・「誰とでも上手に溶け込んだりすること」(29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
性格が合う二人でも、コミュニケーション能力まで一緒とは限りません。パートナーが自分よりも人付き合いがよく、色々な人と親しくしていたら、「俺だって……!!」と嫉妬してしまうのでしょう。
■ゲームがうまい!
・「自分よりゲームがうまいと、ちょっと嫉妬する。負けず嫌いだから」(23歳/その他/その他)
・「自分よりもゲームが上手」(24歳/小売店/販売職・サービス系)
男性も女性も関係なく、ゲームの腕前は磨かれますが、こちらも「男のほうがうまいのは当たり前」的な考え方があるのかもしれません。というよりも、自分の得意としていることで負けているのが悔しいのでしょうか。
■家事の能力
・「家事の能力が高すぎて、手伝いたいと思っても役に立てないのが悔しかった」(25歳/機械・精密機器/技術職)
・「仕事も家事も万能な二足のわらじを履いている女性」(29歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
要領よく、家事をこなして、仕事もきちんとしている女性は世の中にたくさんいます。子供が生まれていてもそれができる女性がいますからね……。男性としては、なかなかまねできないことなのでしょう。
■料理がうまい!
・「料理が上手なことに嫉妬する」(28歳/建設・土木/営業職)
・「料理の腕。自分は作れないから、ちょっと恥ずかしいから」(22歳/その他/その他)
料理が得意という男性も最近は珍しくなくなってきましたね。だからこそ、料理の腕に覚えがあったのに、彼女のほうがさらに上をいっていたら、悔しいのでしょう。
■スポーツ万能!
・「めっちゃスポーツができる。自分は苦手だから」(22歳/その他/その他)
・「泳ぐスピードが速い」(28歳/電機/技術職)
男性でもスポーツが苦手な人はいますからね。それをコンプレックスに思っている人も少なくはありません。コンプレックスを刺激する彼女の存在はなかなかつらいものがあるのかも……。
■まとめ
パートナーに嫉妬している男性たちの中でも、その気持ちを素直に表現している人もいれば、「嫉妬していることがバレたら恥ずかしい……!」とひた隠しにしている人もいるでしょう。もし、彼が自分の言動にコンプレックスを感じているそぶりを少しでも見せたら、なんらかのフォローを入れてあげたほうがいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数304件(22歳~39歳の働く男性)
■お給料が……
・「給料が自分のほうが低かったとき。男が稼ぎ頭になるのが常だと思うから」(24歳/その他/その他)
・「向こうのほうが給与が高い」(27歳/医療・福祉/専門職)
勤め先が違えば、同じような勤続年数でも、お給料の額に差が出ることはありますし、男性のほうが収入が多くなければならない! などということはないのですが、「男性は女性よりも高くあるべき」という意識が強い男性は少なくないようです。
■コミュニケーション能力が高い
・「初対面の人によく好かれ、知り合いも多い。自分とは正反対だと思った」(30歳/電機/その他)
・「誰とでも上手に溶け込んだりすること」(29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
性格が合う二人でも、コミュニケーション能力まで一緒とは限りません。パートナーが自分よりも人付き合いがよく、色々な人と親しくしていたら、「俺だって……!!」と嫉妬してしまうのでしょう。
■ゲームがうまい!
・「自分よりゲームがうまいと、ちょっと嫉妬する。負けず嫌いだから」(23歳/その他/その他)
・「自分よりもゲームが上手」(24歳/小売店/販売職・サービス系)
男性も女性も関係なく、ゲームの腕前は磨かれますが、こちらも「男のほうがうまいのは当たり前」的な考え方があるのかもしれません。というよりも、自分の得意としていることで負けているのが悔しいのでしょうか。
■家事の能力
・「家事の能力が高すぎて、手伝いたいと思っても役に立てないのが悔しかった」(25歳/機械・精密機器/技術職)
・「仕事も家事も万能な二足のわらじを履いている女性」(29歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
要領よく、家事をこなして、仕事もきちんとしている女性は世の中にたくさんいます。子供が生まれていてもそれができる女性がいますからね……。男性としては、なかなかまねできないことなのでしょう。
■料理がうまい!
・「料理が上手なことに嫉妬する」(28歳/建設・土木/営業職)
・「料理の腕。自分は作れないから、ちょっと恥ずかしいから」(22歳/その他/その他)
料理が得意という男性も最近は珍しくなくなってきましたね。だからこそ、料理の腕に覚えがあったのに、彼女のほうがさらに上をいっていたら、悔しいのでしょう。
■スポーツ万能!
・「めっちゃスポーツができる。自分は苦手だから」(22歳/その他/その他)
・「泳ぐスピードが速い」(28歳/電機/技術職)
男性でもスポーツが苦手な人はいますからね。それをコンプレックスに思っている人も少なくはありません。コンプレックスを刺激する彼女の存在はなかなかつらいものがあるのかも……。
■まとめ
パートナーに嫉妬している男性たちの中でも、その気持ちを素直に表現している人もいれば、「嫉妬していることがバレたら恥ずかしい……!」とひた隠しにしている人もいるでしょう。もし、彼が自分の言動にコンプレックスを感じているそぶりを少しでも見せたら、なんらかのフォローを入れてあげたほうがいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数304件(22歳~39歳の働く男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動Grapps
-
DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法Grapps
-
なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?Grapps
-
浮気相手と“子どもを作り”彼女を捨てた男。だが数年後⇒「やり直したい…」自分の選択を後悔し始め…:裏切り行為への対処法愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ