狙うはこのポジション!男性が居心地の良さを感じる女性の特徴
2017.04.15 09:00
views
あなたは「なんだか居心地がいいなあ」と感じる女友達はいますか?実は男性も、心が休まる場所を女性に求めています。長く幸せに付き合っていくのに大切な「居心地のいい女」になるためにはどうしたら良いのでしょうか。そこで今回は男性が居心地の良さを感じる女性の特徴を4つ紹介します。
世話上手でお節介でない女性
基本的に世話上手の女性は、献身的なイメージで居心地の良さを感じさせてくれるといった特徴があるはず。母親的な安心感を彼女に求める男性は意外と多く、結婚相手としての人気も高いもの。
特に忙しい男性の場合は細かいところ目がいかないので、さりげなくフォローできる女性に魅力を感じ、居心地のいい女性と感じます。
これが行き過ぎてお節介の領域までいってしまうと、厄介に感じてしまったりするのが難しいところです。
ポイントは、ガミガミ言わないということです。
感情的になりにくい女性
長く一緒に居ると、楽しい瞬間だけではなく女性が感情的になる瞬間に遭遇してしまう時があります。居心地のいい女性は、感情的になる瞬間がとても少ないのが特徴。
「ヒステリー」までいかないにしろ、感情をむやみに表に出す女性に、男性は居心地の良さを感じることができないもの。
居心地のいい女性でいるためには、感情的に、まくしたてるような話し方は控えましょう。
メリハリのある女性
ずっと話をしていないといけない関係は、あまり居心地がいいとは言えず、好ましくありません。女性と過ごすのんびりとゆっくり流れる時間に、癒しを感じる男性は多いのです。
もちろん全て男性に合わせる必要はありませんが、なんとなく空気を察してメリハリをつけることのできる女性は、居心地の良い女性だと言えます。
気遣いができるということと少し似ていますね。
相手のことを考えずに、自分の話ばかりしてしまう女性は注意しておきましょう。
素直に甘えることができる女性
男女はお互いの全てを分かりあうことができないもの。よって、“素直さ”というのはとても重要な要素になってきます。
「何でこんなことも分からないの?」という気持ちはお互い様。
不機嫌になって気持ちを伝える行為は居心地の悪さにつながってしまいます。
それを防ぐためにも自分の言いたいことを落ち着いて伝え、甘えられるという要素が大切になります。
頼りがいのある男性を想像して、それが女性だったらどんな要素があるのだろうと考えてみてくださいね。
いかがでしたか?
男性と接する上で大切な要素もいくつか含まれていたかと思います。
大切なのは、一歩引いた客観的な視点で自分たちを観察してみることですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「このままで上手くいくのかな…」遠慮ばっかりのカップルに待ち受けている結末とはハウコレ
-
【星座×血液型別】連絡がマメで、安心させてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ちょっと、雲行きが怪しく…」男性が、女性からの愛情表現を“重い”と感じ始めるラインとは?ハウコレ
-
「冷めてきたと思ったら…?」男性が彼女にもう一度、【惚れ直す】瞬間TOP3ハウコレ
-
夏の旅行で…「どっちでもいいよ」を連発する夫!?怒りが爆発した妻は、帰宅後ピシャリと一言…!?Grapps
-
結婚式終盤…新郎から“バラの花束”でサプライズ♡しかし…式を終えて渡された【1枚の紙】に妻の気分はどん底!?愛カツ
-
【誕生月別】周りが放っておけない。「纏う雰囲気が魅力的な女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
激やせ新人OLが流した涙の理由とは? 女性ヘルスケア専門看護師マリリンのおしゃべり相談室 第2回anna
-
【星座×血液型別】「私が良ければそれでいい」全てにおいて、自分軸で考える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ