笑顔=好印象ではない!男性から嫌われる女性の笑顔とは?
2017.02.24 11:00
views
よく男性が言う「女性の笑顔が好き」という言葉。確かに笑顔がステキな女性って、それだけでとても魅力的ですよね。しかし、笑顔の中でも男性に好かれない笑顔があるのを知ってしますか?今回は、笑顔=好印象ではない!男性から嫌われる女性の笑顔をご紹介します。
魅力的な笑顔って?
好かれない笑顔の前に、魅力的なモテる笑顔ってどんな笑顔なんでしょうか?まずは、嬉しい時や楽しい時に場の雰囲気に合った、自分に向けてくれる優しい笑顔が一つ。
そして、目が合った時や話しかけた時にしてくれる「ニコッ」という可愛らしい笑顔のことを指すようです。
こんな笑顔ができる女性は男性をドキッとさせることができる、ということなんですね。それでは、早速好かれない笑顔がどんなものなのか確認していきましょう。
うるさいと感じる笑い声
友達と話しているときなどに、ついテンションが上がって大笑いしてしまうことってありますよね。グループ内だけに聞こえるような声なら問題ないですが、周囲に迷惑をかけるレベルの大笑いは男性には好かれないそうです。
特に電車内やファミレスなどの公共の場所でそんな大笑いをしていたら、男性だけではなく色んな人が「迷惑」と思うでしょう。
楽しい時に笑ってしまうのは仕方がないですし、その方が明るくていいという人もいますが、周りの事を考えることも大切です。
男性もドン引きの品がない笑顔
誰かと食事をしながら話す、というのは一般的によくあることですが、その時の笑顔が男性をドン引きさせていることがあります。それは、口の中に食べ物が入ったまま笑うということです。食べながら笑うと口の中のものが見えて不快と感じる人がほとんどです。
また、笑った時に口から食べ物が出たなんてところを見られたら、嫌われてしまうレベルかもしれません。
育ちが悪いとか品がない、という捉え方をされる場合もあるので気をつけて下さい。
引き笑い
笑い方の癖では「引き笑い」が男性に好かれない笑い方の上位に来るようです。笑いすぎて息を吸い込む時の引き笑いくらいは良いという人も多いですが、常に引き笑いなのはちょっと…と思われてしまいます。
常に引き笑いの人は、そういう笑い方の癖がついてしまっているので、直すという方法しかないです。
意外と自分が引き笑いをしているというのに気づいていない人もいるので、心配なら一度周りの人に確認してみましょう。
鼻で笑う
鼻で笑うというのは、男女ともに嫌だと感じる人が多い笑い方ではないでしょうか。基本的に相手を下に見ていたり蔑む時などに使う笑い方なので、された方はイラっとしてしまいますよね。
特に女性が男性に向けてしてしまうと、男性のプライドはズタズタになってしまいます。
ふざけて出来るような仲でも、使う場面を間違えると嫌われる原因にもなるので気をつけましょう。
いかがでしたか?
笑顔というのは時に人を不快にしてしまうことがあるのです。しかし、表情が変わらない女性に魅力を感じない男性が多いのも事実。
時と場所を考え魅力的な笑顔をキープできれば、男性はきっと良い印象を持ってくれるはずです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高熱の妻子を無視し“自分の夕飯”だけ買う夫!?しかし〔イラッ〕妻は黙ったまま外へ出ると…【夫婦の溝を乗り越えるには】愛カツ
-
これが男性の本音。頑なに「彼女を作らない」ワケGrapps
-
好きバレしてる?男性が「気づいてるけど様子見してる時」の行動ハウコレ
-
男はみんな好き!引くくらい【モテる女】の魅力愛カツ
-
これが男性の本音。本命のLINEを「ガン無視」する理由愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「1人っ子女性」の魅力Grapps
-
関わったら地獄行き⁉人生を狂わしてくる女の特徴5つ恋学
-
【PR】【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
-
他人のアラ捜しに女遊び… 勘違い男の悲しい末路5選恋学