第一印象が抜群にいい!初対面で恋人候補になれる5つのポイント
2017.02.13 05:00
views
人とのコミュニケーションで大切なものが“第一印象”です。第一印象は今後の付き合い方を左右するほど重要なもの。気になる異性と長く交流を続けるためにも、良い印象を与えておかなければなりません。そこで今回は、初対面の異性に大きな印象を与える5つのポイントをご紹介します。
清潔感のある服装とメイク
「あれ?この人ってどこで会ったっけ?」と薄い印象を持たれないためにも、外見でインパクトを与えておかなければなりません。大きな印象を与える=派手な服装やメイクと思いがちですが、男性は清潔感のある女性を好みます。
誰でも汚い身なりをしている人よりもキレイな身なりをしている人に好感を持つはずです。
女性の気品を感じさせられる清楚な服装を心がけましょう。
また、シワやシミ、汚れがついている洋服を着るのもNG。シンプルなメイクも清楚な印象を与えるポイントといえます。
派手なメイクはそのままの印象を与えてしまうので逆効果になるでしょう。
幅広い人と会話ができる知的さ
知っている人ならば事前に興味のある話題を考え、コミュニケーションを取りやすくする工夫もできます。しかし、初対面では相手がどんなことに興味があるのかわかりませんよね。
第一印象で大きな印象を与えるのは、さまざまな会話ができる“知的さ”です。
物知りでどんな内容にも興味を示す人は、初対面でも多くの人と楽しく話すことができます。
また、知的な人は相手の好奇心を引き出すこともできるため、「また会って話がしてみたい」「もっといろいろなことを知りたい」という欲求を沸かせることができるでしょう。
初対面でも会話が楽しめるよう、常にアンテナを張り巡らせておくと良いですね。
話し手を気持ちよくさせる聞き方
初対面の異性と親しくなる唯一のコミュニケーションが会話です。相手が話をしているとき、あなたはどんな表情や姿勢で聞いているでしょうか。
初対面の異性に大きな印象を与えられるかどうかは、聞き方にも関係しているのです。
たとえば、自分が話をしているのに相手がスマートフォンや他の方ばかり見ていると嫌な気持ちになりますよね。
相手が自分の話を聞いてくれていないとわかる聞き方や表情は、話す気力がなくなるきっかけになるのです。
逆に、「うんうん」「へえ~!それでそれで?」と明るい表情でうなずいたり、聞き返したりしてくれる人にはもっと話したい気持ちが出てきます。
話し手を気持ちよくさせる聞き方は、初対面時に大きなインパクトを与えるものです。
ドキドキさせる視線と動作
些細なことでも異性の視線と動作にドキドキすることってありますよね。初めて会う異性とは特に胸が高まるものです。
だからこそ、相手の小さな視線や動作が気になって仕方がありません。
そこを上手に利用すれば、初対面の異性に大きな印象を与えることができます。
たとえば、話をしているときはまっすぐに目を見つめたり、恥ずかしそうな笑顔を見せたり、女性らしい動作や仕草を心がけてください。
それだけで目の前にいる異性をドキドキさせ、インパクトを与えることができるでしょう。
人を惹きつける話し方
聞き方だけでなく、人を惹きつける話し方も初対面の異性に大きな印象を与えるポイントです。人を惹きつける話し方は、ポジティブな言葉遣いが大切になります。
発する言葉がすべてネガティブなものだと相手を嫌な気持ちにさせてしまうでしょう。
特に、初対面の人に対してネガティブな言葉を使うのはNG。「自分なんて~」と自分の価値を低く見せすぎてもいけません。
自分を尊重しつつも明るい言葉を使ってくださいね。
いかがでしたか?
話し方や聞き方など自分の態度や接し方で初対面の異性に大きな印象を与えることができます。
初めて会う男性の前で、ぜひこれらの5つのポイントを心がけてみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】愛カツ
-
過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】愛カツ
-
過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】Grapps
-
夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】Grapps
-
新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】Grapps
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ