

しくった~! 男性が「脈ナシだと思う」デート後の女子のLINE6つ!
2017.01.30 09:58
提供:マイナビウーマン
気になる彼とのデートの後でのお礼メールやLINE。できることなら、次につなげるために、試行錯誤したいところですが、中には失敗してしまって、2回目のデートを不意にしてしまった人もいるはず。そんな悲劇を再び起こさないためにも、男性たちが「脈ナシだ」と判断する初めてのデートの後の、女性からのメールやLINEの中身について調査してきました。
(1)「ありがとう」だけ!
・「『ありがとう』という言葉だけで、それ以上のことが書いていない」(34歳/電機/技術職)
・「『今日はありがとう』みたいな短文だと、感情が伝わってこなくて脈ナシに思える」(37歳/情報・IT/技術職)
どんなにボキャブラリーが貧困でも、「ありがとう」だけで終わらせるのはNG。シンプルな言葉でいい、と思っているのは本人だけ。相手は「それだけかよ!?」と思ってしまうのです。
(2)返事が遅い、こない
・「レスポンスがない、または遅い」(31歳/不動産/事務系専門職)
・「そもそも返信がこない場合はそう思います」(33歳/商社・卸/営業職)
「返事はできるだけ早めに」は鉄則と言ってもいいでしょうね。「文章に悩んでしまって……」という人もいるでしょうが、文章の内容よりも、早めの返事のほうが重要でしょう。
(3)敬語
・「『今日は楽しかったです』と敬語の文章」(38歳/金融・証券/営業職)
・「『お疲れさまでした』と敬語での文章内容」(38歳/金融・証券/営業職)
「ていねいなほうが好感度が高いかも?」と思っての行動かもしれませんが、こちらもNGですね。せっかくデートで打ち解けたのなら、ここはタメ口でいくべきところでしょう。
(4)次につながる言葉がない
・「2回目に誘うとずっと予定が入ってると言われたり、大勢で会おうと言われる」(27歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「『またどこかに行きましょうね』系の次につながる文句が一切ないとき。今日楽しかったということだけが社交辞令的に書いてある」(37歳/建設・土木/技術職)
本当にまた会いたい、と思っているのなら、その姿勢をはっきりと示すべき。自分から2回目の話題を出したり、予定をしっかり示したりするのも手です。
(5)機会があれば……
・「『また機会があればよろしくお願いします』と他人行儀に送ってくる」(31歳/機械・精密機器/技術職)
・「『また機会があれば』など積極的ではない返事がくる」(37歳/小売店/販売職・サービス系)
謙虚な姿勢風に見えますが、男性からすると、消極的な姿勢にしか感じられないものでしょう。「機会があったら」ではなく、「次はいつ頃がいいですかね?」くらい姿勢がほしいところでしょうね。
(6)絵文字がない
・「一切絵文字がなく、定型文のみで終わった文章だったとき」(34歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「絵文字もナシで、『楽しかった』ではなく、『ありがとうございました』で終わる場合」(35歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
「絵文字なんて使ったら、気持ちがバレバレじゃない?」なんて身構える必要はありません。むしろ、ハートマークなどを効果的に使い、彼をドキドキさせるべきでしょうね。
■まとめ
デートの後のメールやLINEの内容によって、きっと男性も次回のデートのことをどうしようか、恋の駆け引きの方法を考えることでしょう。意気消沈させないためにも、自分から積極的にアプローチをして、彼の心をグッとつかんでいきましょうね!
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数129件(22~38歳の働く男性)
(1)「ありがとう」だけ!
・「『ありがとう』という言葉だけで、それ以上のことが書いていない」(34歳/電機/技術職)
・「『今日はありがとう』みたいな短文だと、感情が伝わってこなくて脈ナシに思える」(37歳/情報・IT/技術職)
どんなにボキャブラリーが貧困でも、「ありがとう」だけで終わらせるのはNG。シンプルな言葉でいい、と思っているのは本人だけ。相手は「それだけかよ!?」と思ってしまうのです。
(2)返事が遅い、こない
・「レスポンスがない、または遅い」(31歳/不動産/事務系専門職)
・「そもそも返信がこない場合はそう思います」(33歳/商社・卸/営業職)
「返事はできるだけ早めに」は鉄則と言ってもいいでしょうね。「文章に悩んでしまって……」という人もいるでしょうが、文章の内容よりも、早めの返事のほうが重要でしょう。
(3)敬語
・「『今日は楽しかったです』と敬語の文章」(38歳/金融・証券/営業職)
・「『お疲れさまでした』と敬語での文章内容」(38歳/金融・証券/営業職)
「ていねいなほうが好感度が高いかも?」と思っての行動かもしれませんが、こちらもNGですね。せっかくデートで打ち解けたのなら、ここはタメ口でいくべきところでしょう。
(4)次につながる言葉がない
・「2回目に誘うとずっと予定が入ってると言われたり、大勢で会おうと言われる」(27歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「『またどこかに行きましょうね』系の次につながる文句が一切ないとき。今日楽しかったということだけが社交辞令的に書いてある」(37歳/建設・土木/技術職)
本当にまた会いたい、と思っているのなら、その姿勢をはっきりと示すべき。自分から2回目の話題を出したり、予定をしっかり示したりするのも手です。
(5)機会があれば……
・「『また機会があればよろしくお願いします』と他人行儀に送ってくる」(31歳/機械・精密機器/技術職)
・「『また機会があれば』など積極的ではない返事がくる」(37歳/小売店/販売職・サービス系)
謙虚な姿勢風に見えますが、男性からすると、消極的な姿勢にしか感じられないものでしょう。「機会があったら」ではなく、「次はいつ頃がいいですかね?」くらい姿勢がほしいところでしょうね。
(6)絵文字がない
・「一切絵文字がなく、定型文のみで終わった文章だったとき」(34歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「絵文字もナシで、『楽しかった』ではなく、『ありがとうございました』で終わる場合」(35歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
「絵文字なんて使ったら、気持ちがバレバレじゃない?」なんて身構える必要はありません。むしろ、ハートマークなどを効果的に使い、彼をドキドキさせるべきでしょうね。
■まとめ
デートの後のメールやLINEの内容によって、きっと男性も次回のデートのことをどうしようか、恋の駆け引きの方法を考えることでしょう。意気消沈させないためにも、自分から積極的にアプローチをして、彼の心をグッとつかんでいきましょうね!
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数129件(22~38歳の働く男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻を『モサい』と見下し、高額商品を押し売りする店員。しかし直後…「あんたさ」夫の”ド正論”で赤っ恥!?【配慮の欠けた言動に直面した時】Grapps
-
浮気相手を選び、破局後【即】結婚した元彼。しかし直後、元彼からの急な”鬼電”のワケとは…【無配慮な言動への対処法】Grapps
-
男は絶対好き!男人気No.1の「癒やし系女子」とはGrapps
-
【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
家出する妻を“強気で”送り出すモラ夫!?しかしたった数日で、家事を理由に帰宅催促するも…「え!?」【モラハラ夫との向き合い方】愛カツ
-
【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】友達が自然と集まる「天性の人たらし」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「誰から見ても可愛い♡」天然すぎて構いたくなる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
幼稚園の送迎が夫のときは”話せない”と言う息子!?食後「だって…」息子の”呟き”に…妻「え!?」【他人の問題言動への対応法】愛カツ