男性が「好みのタイプじゃないなぁ…」と感じた時に言う台詞5つ
2017.01.25 05:00
views
女性の顔を見た時に男性は「めっちゃタイプ!」と思うこともありますが、「うーんタイプではないなぁ」と感じることもあるでしょう。それでも素直にタイプではないと言う男性はほとんどいません。本音とは違う建前を言うものです。今回はそんな男性が使う建前な台詞を紹介します。
「いい子そうじゃん」
顔写真を見せたのに、性格面のことを言ってきたとしたら、彼にはあまり響いていない可能性が高いです。もしタイプだったら、素直に顔への感想を話すはずですからね。
そうではなく、「いい子そう」とか「優しそう」と言ってくるということはあまり顔への興味が湧いていないのでしょう。
特に「いい子そう」は誰に対しても使える建前なので、頻発されていますよ。
「友達になりたい!」
すごくポジティブな感想ではありますが、友達前提で話されている時点で、顔はタイプではないというのが本音でしょう。ただし、「友達になりたい」と言っているので、実際に会って話してみたいという気持ちはあるのかもしれません。
「一緒にいて楽しい」「話していると飽きない」なども「好き」につながる可能性が高いので脈なしとは決めつけられないでしょう。
「可愛らしいね」
「可愛いね」ではなく、「可愛らしいね」だと、少し違うだけですが、かなり意味が変わってきます。「可愛らしい」という言葉は「顔が可愛い」わけではなく、「雰囲気が可愛い」といった意味に近いでしょう。
つまり、顔を褒めていないということはあまりタイプではないのです。
いい意味にも聞こえがちな台詞ですが、必ずしもプラスではないとおぼえておきましょう。
「俺の友達に似てるかも!」
こう言われてもかなりリアクションが取りづらいですよね。あまりにも似ていて、そっくりさんのようだったら「友達に似てる!」と一言目に言うかもしれませんが、「似てるかも」のレベルで一言目に言うのは、よほど言うことがなかったのでしょう。
言うことが見当たらなかったということは「好みのタイプではない」と言えますね。
「可愛いね!」
女性相手だったら、本心でなくても「可愛い!」と言う男性もいます。特に女性を喜ばせる術を知っているプレイボーイに多い台詞といえるでしょう。
こう言われた場合は、本音なのか、建前なのかがまったく判断できませんよね。
当然本音で「可愛い!」と思っている場合もあるので、実際会ってみてからが本番と言えるのかもしれません。
いかがでしたか?
「顔が好みのタイプかどうか」は恋愛において、重要ですが、全てではありません。
「超面食いなの!」という女性でなければ、顔はタイプじゃないけど、好きになった男性がいるという経験がある人も多いでしょう。
男性も同じように、性格や居心地を重視している人が多いということを忘れないようにしましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】愛カツ
-
おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】愛カツ
-
祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」ハウコレ
-
【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキングハウコレ
-
嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>ハウコレ