「元カノってどんなひと?」彼の過去の恋愛を探る時の注意点4つ
2017.01.21 00:00
views
付き合う上で、気になることトップに組み込まれるのが「彼の元カノ」問題。気になるけれどなかなか聞けない!そんな人も多いのではないでしょうか。失敗してしまい、彼を怒らせてしまったり、引かれてしまうのは絶対に避けたいこと。そこで今回は、彼に過去の恋愛について探るときに気を付けたいことをご紹介します。
ネット上で探ろうとしない
元カノのSNSを見たい!と言い出したり、ひっそり彼のフォロワーから元カノらしき人を探るのは控えましょう。「フォローしてる〇〇ってまさか元カノ?」「元カノのSNSを見たんだけどさ…」その言葉に彼はびっくりしてしまいます。
好きだからこそいろいろ知りたい気持ちはわかりますが、ネット上で探るのではなく彼に尋ねる程度にとどめましょう。
どうしても見たい場合、彼には知られないよう細心の注意を払って。
感情的にならない
「絶対不機嫌にならないから教えて」そう言ったものの、だんだん話をきいているうちに感情的になってしまったり、時には泣いてしまうという人も多いようです。しかし、「感情的にならないと言ったから本当のことを言ったのに…」と彼を困らせてしまう原因に。
もし、話を聞くことで傷つく恐れがあるのなら、あえて聞かない選択をしましょう。
必要ないと思うのならあえて追求せず目をそらすことは自分のためにも必要です。
比較しない
「元カノとのデートのほうが豪華」「元カノのほうが好きだったのかな?」。過去の話を聞いて、元カノと自分を比較するのはやめましょう。
恋愛はその時の感情や相手によって変わるものであり、比較できるものではないからです。
あくまでも過去は過去。今の彼女はあなたなので、自信をもって。
「元カノと私、どっちが好き?」といった質問も彼からすると重荷になってしまうので胸にしまってくださいね。
自分の長所を伸ばす
元カノと比較して、自分のほうが劣っていると不安や恐怖におそわれてしまいがち。「元カノは料理上手な人だったから…」と自分も苦手な料理を頑張ったり、「アクティブな人だったから自分も!」とスポーツを始めてみたり。
純粋な趣味として始めるわけではなく、「元カノみたいにならなきゃ」という気持ちで始めるのは疲れの原因に。
あくまでも今のあなたが好きだから彼はあなたを選んだということを忘れないでくださいね。
いかがでしたか?
彼に聞きたいけれど聞きにくい質問の中で、特に多い「元カノ問題」を取り上げました。
彼に質問する際にはこのような点に気を付けてくださいね。
喧嘩もなくスムーズに彼も答えてくれるはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「あなたともっと話したい♡」美人がよく使う相槌11選恋学
-
【MBTI診断別】手のかかる子ほど可愛い?「お世話されがちなタイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「これ捨ててきて」と妻からのプレゼントを渡した義母。しかし「失礼じゃないか?」 夫が義母を一喝し…!?【義母との衝突への対処法】愛カツ
-
奪ったものは奪われる…? 略奪婚の末路|6つのエピソード恋学
-
【9割は気づかない】この兆候が現れたら「倦怠期」のサインです。ハウコレ
-
”勝ち組”の女性が実践する『恋愛ルーティン』3選愛カツ
-
「超カワイイ…」男性が一撃で沼る【女性の言動】愛カツ
-
男性が”ドン引く”女性の行動。3位「感情的になる」2位「不潔」1位は…Grapps