

何やってんだよ! 「ドライブデートでイラッとする」彼女の言動6つ!
2017.01.16 13:22
提供:マイナビウーマン
彼氏と2人きりになれるドライブデートは、いつものデートとはちがった楽しみがありますよね。でも車を運転している彼氏からすると、ドライブデート中に恋人にされたらイラッとすることがあるようです。それはいったいどんなことなのか、男性たちの意見を聞いてみましょう。
■運転に文句をつけてくる
・「運転に対して、横からグチグチと口を出されること」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
・「運転について文句を言ってきたらイラつくと思うし、集中できなくなる」(36歳/その他/その他)
自分の運転について文句をつけてくるのはイラッとする、という意見が多数ありました。助手席に座っている身としてはいろいろと言いたくなりますが、そこはグッと我慢したほうがよさそうですね。
■道をあれこれ指図される
・「あたかも自分中心なナビで指図される」(36歳/商社・卸/営業職)
・「道案内に関してあれこれ指図する回数が多いとき」(37歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
ドライブデートでナビ役をする女性は多いと思いますが、そのナビの指図でイラッとする、という意見もありました。できれば道案内はカーナビに任せて、険悪な空気にならないようにしたいですね。
■スマホに夢中
・「ずーっと携帯で友だちと電話されていたりしたらイヤだ。LINEも同じ」(37歳/警備・メンテナンス/販売職・サービス系)
・「ずっとスマホをいじっている。何のためにドライブしているのか、わからなくなるから」(32歳/情報・IT/技術職)
自分が運転しないからといって、スマホに夢中になる行動も彼氏をイラッとさせるよう。せっかくのドライブデートが台無しになってしまうので、スマホは置いておいて彼氏との会話を楽しみたいですね。
■助手席で寝る
・「助手席で居眠り。眠いなら一言、言ってくれれば寝るのはいいけど、黙って寝られるとイラッとする」(38歳/電機/技術職)
・「高速道路とか単調な道路を、深夜に眠気が誘う時間帯に走ってるときに横で寝られると、睡眠を誘発されてきつい」(36歳/その他/クリエイティブ職)
助手席で寝られるとイラッとする、という意見も多く寄せられました。彼氏の運転に安心できるからこそ眠くなるわけですが「ごめん、ちょっとだけ寝かせて?」とかわいくお願いしたほうが、彼氏もイヤな気持ちにならないようです。
■お菓子を食べ散らかす
・「お菓子を車の中で食べ散らかすこと。掃除も大変なんだ……」(34歳/その他/その他)
・「スナック菓子のかすを大量に落とされたり、スナック菓子をつかんだ指でそこら辺を触る」(38歳/その他/事務系専門職)
ドライブデートには欠かせないお菓子ですが、食べ散らかしてしまうのはNGのよう。その車が彼氏の持ち物だったら、掃除するのも大変です。車の中でお菓子を食べるときは、ウェットティッシュなどを準備しておきたいですね。
■危険なスキンシップ
・「スキンシップをとろうと、身体を触るのをやめてほしい。運転の安全を気にしてほしい」(36歳/ソフトウェア/販売職・サービス系)
・「運転の邪魔になるようなスキンシップだけはマジでやめてほしい。事故ったらシャレにならない」(26歳/その他/販売職・サービス系)
車の中は密室なので、ついスキンシップを取りたくなってしまいますよね。でも運転に支障が出るようなスキンシップは避けたほうがよさそう。事故の元にもなりかねないので、気をつけましょう。
■まとめ
ドライブデート中に恋人にされたらイラッとすることとして、運転に文句をつけたり助手席で寝たりなどが挙げられました。どれも運転している彼氏に対して、配慮に欠ける行動ばかりです。ドライブデートは雰囲気が悪くなると逃げ場がないので、お互いが楽しく過ごせるような気遣いを忘れないようにしたいですね!
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数134件(22~38歳の働く男性)
■運転に文句をつけてくる
・「運転に対して、横からグチグチと口を出されること」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
・「運転について文句を言ってきたらイラつくと思うし、集中できなくなる」(36歳/その他/その他)
自分の運転について文句をつけてくるのはイラッとする、という意見が多数ありました。助手席に座っている身としてはいろいろと言いたくなりますが、そこはグッと我慢したほうがよさそうですね。
■道をあれこれ指図される
・「あたかも自分中心なナビで指図される」(36歳/商社・卸/営業職)
・「道案内に関してあれこれ指図する回数が多いとき」(37歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
ドライブデートでナビ役をする女性は多いと思いますが、そのナビの指図でイラッとする、という意見もありました。できれば道案内はカーナビに任せて、険悪な空気にならないようにしたいですね。
■スマホに夢中
・「ずーっと携帯で友だちと電話されていたりしたらイヤだ。LINEも同じ」(37歳/警備・メンテナンス/販売職・サービス系)
・「ずっとスマホをいじっている。何のためにドライブしているのか、わからなくなるから」(32歳/情報・IT/技術職)
自分が運転しないからといって、スマホに夢中になる行動も彼氏をイラッとさせるよう。せっかくのドライブデートが台無しになってしまうので、スマホは置いておいて彼氏との会話を楽しみたいですね。
■助手席で寝る
・「助手席で居眠り。眠いなら一言、言ってくれれば寝るのはいいけど、黙って寝られるとイラッとする」(38歳/電機/技術職)
・「高速道路とか単調な道路を、深夜に眠気が誘う時間帯に走ってるときに横で寝られると、睡眠を誘発されてきつい」(36歳/その他/クリエイティブ職)
助手席で寝られるとイラッとする、という意見も多く寄せられました。彼氏の運転に安心できるからこそ眠くなるわけですが「ごめん、ちょっとだけ寝かせて?」とかわいくお願いしたほうが、彼氏もイヤな気持ちにならないようです。
■お菓子を食べ散らかす
・「お菓子を車の中で食べ散らかすこと。掃除も大変なんだ……」(34歳/その他/その他)
・「スナック菓子のかすを大量に落とされたり、スナック菓子をつかんだ指でそこら辺を触る」(38歳/その他/事務系専門職)
ドライブデートには欠かせないお菓子ですが、食べ散らかしてしまうのはNGのよう。その車が彼氏の持ち物だったら、掃除するのも大変です。車の中でお菓子を食べるときは、ウェットティッシュなどを準備しておきたいですね。
■危険なスキンシップ
・「スキンシップをとろうと、身体を触るのをやめてほしい。運転の安全を気にしてほしい」(36歳/ソフトウェア/販売職・サービス系)
・「運転の邪魔になるようなスキンシップだけはマジでやめてほしい。事故ったらシャレにならない」(26歳/その他/販売職・サービス系)
車の中は密室なので、ついスキンシップを取りたくなってしまいますよね。でも運転に支障が出るようなスキンシップは避けたほうがよさそう。事故の元にもなりかねないので、気をつけましょう。
■まとめ
ドライブデート中に恋人にされたらイラッとすることとして、運転に文句をつけたり助手席で寝たりなどが挙げられました。どれも運転している彼氏に対して、配慮に欠ける行動ばかりです。ドライブデートは雰囲気が悪くなると逃げ場がないので、お互いが楽しく過ごせるような気遣いを忘れないようにしたいですね!
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数134件(22~38歳の働く男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月中旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛でうまくいく!」彼女を大切にする男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】知っておいて!あなたが恋愛相談をするべき相手<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「子どもがいるのに…」ワーママの嫁に”持論”を押しつける義父!?しかし数日後、義父が号泣したワケは…【義父との付き合い方】愛カツ
-
「女性って何でこれ言うの?」男性が理解できない発言Grapps
-
【星座別】4月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「浮気が本気になる時」遊びのつもりが止まらなくなる心理とは?ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!離れられない女性の特徴<7月〜12月>ハウコレ