

ナイわぁ……。男性が思う「オトコ好きな女」の特徴6つ
友人や知人に「男たらし」と言われて、褒め言葉なのだろうか? それとも悪い意味なのだろうか? と悩みながらこの記事を開いたそこのあなた。ほぼ間違いなく、“悪い意味”で言われているので注意してほしい。
そしてそこには、あなた自身の行動に問題がある場合と、ご友人がモテるあなたをひがんでいる場合の2種類が存在する。
■「男たらし」と言ってくる心理とは?
あなたのことを「男たらし」と言う人は、あなたのことを一体どんなふうに思っているのだろう?
良い意味でならば「モテる」という表現で事足りるはずである。よって、「男たらし」と言うからには、異性関係がだらしないというイメージが含まれている。
男性に向けて使う「女たらし」には、「モテ」の要素も含まれているように思うが、「男たらし」を「女たらし」の類義語として取り扱うと、少々問題がありそうである。
結局「男たらし」という言葉は、モテるモテないに関わらず、異性関係がだらしない女性に使われる言葉なのだ。
■「男たらし」な女性に共通する特徴5つ
では一体、具体的にどういった特徴があれば、男たらしだと思われてしまうのかを解説していきたい。
◇(1)ワンナイトラブしがち
異性にだらしない行動の代表例、ワンナイトラブ。これはもう、モテてるとかそういう話ではなく、ただもてあそばれているだけだといえる。
そして「もてあそばれている」ということをはっきりとは伝えられないから、「男たらし」という言葉で表現されているだけだ。
異性交遊は自由でいいが、話す相手は選んだほうが良さそうだ。
◇(2)合コンで持ち帰られがち
合コンに参加する度に、必ず参加男性の誰かにお持ち帰りされている。
こういった姿を目の当たりにし、友人はへきえきしているのかもしれない。または、ひがみ根性からか、あなたを悪く言いたいのかもしれない。
どちらにしろ、あなたの前では「男たらし」と言うにとどめているが、陰で悪い噂を流されている可能性もあるので、合コンでの振る舞いにも気を付けてほしい。
◇(3)複数人の男性と付き合いがち
いつも彼氏が一人ではなく何人もいる。
複数の男性と関係を持っていたいのか、それともはっきりと白黒つけるのが苦手で、何となく付き合っているような関係の男性が増えていくのか……。どちらにしろ、だらしないという印象を持たれてしまう行動だ。
もしも複数の男性と遊びたいと思うならば、彼氏は一人に固定して、それ以外の人とは「お付き合い」という形式を取らないことをおすすめする。許されたことではないし、せめてもの話だが。
◇(4)男性に媚びがち
男性は、「いける(抱ける)」と思う女性を口説きにかかるものだ。つまり、どの男性にも媚び、脈ありっぽい行動を取ると、めっちゃモテる……という現象が起きる。
アラサーの女性ならば、このシステムは経験上よく分かっていることだと思うので、全男性に媚びまくる女性を「男たらし」と思ってしまうのだ。
ターゲットを定めずに、どの男性にも脈を見せるその姿は、さもしい女性に見えてしまう。
◇(5)元カレとの関係が続きがち
別れたはずの元カレと、だらだらといつまでもセフレのような関係が続いている女性。これも、とてもだらしなく、見境のない感じがする。
一度、ダメだと思って切った関係なら、潔く切り捨てるべきである。正式によりを戻すわけでもないのに、ずるずると元カレと男女の仲でいる様子には、ドン引きしてしまう女性もいるだろう。
■自分が「男たらし」かチェックする方法
自分はもしかして「男たらし」なのではないか……? と不安になってきた人もいるだろう。そんな人は、下記の方法でセルフチェックしてみてほしい。
◇【CHECK1】LINEを確認する
まずは、LINEをチェックしてみよう。
最近やりとりをした異性は何人? 連絡が常に取れる状態の異性は何人? その中に、体の関係のある人は何人? 体の関係を持ったにも関わらず、顔も思い出せない人は何人……?
何人だったら普通、なんていう基準はない。しかし、周囲の友人たちとの水準と激しくずれている場合、その友人たちからは「男たらし」と見られているかもしれない。
◇【CHECK2】合コン後、参加女性の振る舞いを確認する
合コンでいつも真っ先にお持ち帰りされている場合、そのあと参加女性がどうなったかは確認していない……という人もいるだろう。
みんな参加男性とそれぞれ楽しんでいる、とばかり思っていたら、案外そうでもなかった……なんてことも。
自分だけお持ち帰りされ、他の参加女性はカフェで反省会をしているかも。その場合、あなたが「男たらし」として、話のネタにされていることはほぼ間違いない。
◇【CHECK3】元カレとの関係を確認する
最後に、元カレは今あなたのことをどう思っているだろうか? 連絡を取る関係であっても、完全に友人として扱われているのなら問題ないだろう。
反対に、いつでも呼び出してヤれるセフレのように思われているなら要注意。
元カレと関係を続けながら、新しい出会いにも貪欲……なんてことになると、女性からは「相手は誰でもいいんじゃないの?」などと、「男たらし」のレッテルを貼られているかもしれない。
とりあえず、元カレとは一刻も早く距離を取ってほしい。
■ネガティブな意味で「男たらし」と言われないためには?
では最後に、悪い意味合いを持って「男たらし」と言われないための最善策をお教えしよう。
それは、「異性関係の話をする相手を選ぶ」である。
誰彼構わず、開けっ広げに赤裸々な話を喋ってはいけないのはもちろんのこと、仮に友人一人に打ち明けたつもりでも、その友人が他の友人に喋って話が広まることがある。
多くの人の耳に入れば、それを良く思わない価値観の人の耳にも届いてしまうことになる。こういった「噂の広まり」が、「男たらし」と言われてしまう最大の原因だ。
先ほども述べた通り、異性関係をどのようにしようと自由である。しかし、それをどう感じるかは人によってさまざま。喋る相手を間違えれば、常識的な範囲の行動さえ「男たらし」と言われかねない。
だからこそ、「どういう行動をするか」よりも「誰に喋るか」に注意すべきなのだ。
どうか、ネガティブな意味で「男たらし」と言われないよう、気を付けてほしい。
(E子)
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫の希望で【塩むすび】を作った妻だが「食べられるわけないだろ!」夫が激怒するワケとは⇒【夫との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
「離婚?親権?好きにしたら?」ママ友は浮気がバレても強気!?実は<秘策>があったが…次の瞬間「え…?」【周囲に避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「俺は客だぞ」店員に横柄な態度をとる彼氏!?しかし「わかってねぇな」イケオジ常連客の一言に…カァァァ【ストレスをもたらす人への対処】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「これ以上はガマンできません...」男性が彼女とくっつきたくなる瞬間ハウコレ
-
【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻に内緒で高級車を”衝動買い”した夫!?しかし「これ、どういうこと!?」妻にバレた夫は咄嗟に…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
女性従業員を脅して<有給申請>を却下する上司!?しかし後日…”女性の夫”が会社にやってくると…【理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ