「友達にも言えない…」恋の相談相手に選んだ方が良い人5選
2017.04.09 17:00
views
「女子会の話題は恋バナ!」という人も多いでしょう。しかし、言いたくても言えなかったり「これ以上は話せない…」というラインがあったりしますよね。では、世の女性たちは人に言えない恋のモヤモヤを誰に相談しているのでしょうか?今回は恋に悩む女性たちの相談相手を体験談形式で紹介します。
お店の店員
「行きつけの美容室の美容師さんに相談します。店員とお客さんという踏み込まれすぎない距離がちょうどいい」(30歳/事務職)意外にも多いのが、美容院やバーなどの店員さんに相談するという声。
彼のことも自分のことも十分に知りすぎない関係のため、率直な意見が聞けるといったメリットが。
相談のためにお店に通っている人もいるようなので、行きつけのお店がある方は相談してみるのも良いでしょう。
きょうだいや母親
「自分のことを誰よりもわかってくれるのは家族だと思うし、切っても切れない仲だから」(21歳/大学生)自分のことを心から理解し、どんなことがあっても自分から絶対に離れていかないという安心感は何にも代えることができませんよね。
友達に話すと引かれてしまいそうな話題でも、家族に話すとすっきりする。
年の離れた彼と付き合っている場合、彼ときょうだいの年齢が近くて助かったという声も。
親に話せないことであっても、きょうだいには話せるという人も多いようです。
元カレ
「自分の恋愛のいい面や悪い面どちらも知っているのは元カレ。次も同じ失敗を繰り返したくないから」(27歳/秘書)元カレと友達に戻ったという人の中には、新しい恋の相談もしている!という人もいます。
少々驚きですが、確かに自分の恋愛面を熟知している彼なので、的確なアドバイスが期待できるでしょう。
男友達
「同窓会という名目で集まり、男友達に恋愛相談しています。向こうの相談も乗っているのでお互い良い関係ですよ」(19歳/専門学生)男ゴコロが分からなくなってしまったとき、頼れるのはやっぱり異性の友達のよう。
片思い中だけでなく、付き合ってからも頼れる関係なので、男友達がいる方はうまく関係を持続させておくことをお勧めします。
ネットの向こう側にいる人
「絶対に人に知られてはいけない人と付き合っているので、彼氏がいることすら周りに言えない。悩みがあるときはもっぱらネットに書きこみます」(28歳/美容部員)「意外といい答えがもらえる!」と人気なのがネット。
自分と同じ悩みを持つ人と出会えることも魅力のひとつですよね。
「身近な人に話しづらい」「彼がいることすら言いたくない」そんなあなたは試してみる価値がありそうです。
いかがでしたか?
一人で悩みを抱えるのも限界があるもの。
話すことで、自分の考えもまとまり、客観的なアドバイスももらえるので抱え込みすぎは禁物です。
素敵な恋愛をするためにも、ぜひ自分に合った人に打ち明けてみて下さい。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
LINEでこっそり妻に“宣戦布告”する略奪女!?しかし後日、いざ妻と<対面>すると顔をひくつかせ…【浮気問題の対応策】愛カツ
-
「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】Grapps
-
『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】Grapps
-
夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】愛カツ
-
「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】Grapps
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ