長続きには理由がある!仲良しカップルが決めているルール6選(photo by ZoomTeam/Fotolia)

長続きには理由がある!仲良しカップルが決めているルール6選

2017.01.11 11:00

仲がいいカップルを見ていると何だかほっこりとコチラまでしあわせな気分になれますよね。そんなカップルって、聞けば、うまくいくためにいくつかのお約束を2人の間で決めていることが多いようです。それはどんなお約束なのでしょうか?今回は、仲良しカップルが決めているルール6選をご紹介します。


“宵越しの”ケンカを持ち越さない

カップルならば、全くケンカをしないなんてことはありえません。

「ケンカするほど仲がいい」という言葉もありますもんね。

そんななか、言い争いをしてしまって解決を怠るといつまでも引きずってしまって、お互い居心地が悪くなってしまいます。

そうならないように、たとえケンカをしたとしても早いうちに解決するのが大切です。

ケンカを翌日に持ち越さないことを、ルールとして決めているカップルが多いみたいですね。

ひと言もの申したいときなどそのひと言を飲み込まない

ちょっとした不満であっても、その都度ガス抜きをせず溜め込んでしまうといつか大爆発をしてしまい、収拾がつかなくなってしまうかもしれません。

自然体でいる事が一番。

節度は大切ですが、何でも言い合える関係であることが長続きする秘訣とも言えますね。

相手を名前で呼ぶ

「おい!」とか「ちょっと」とか、そんな風にパートナーを呼んでいませんか?

名前や愛称で呼ぶことで、相手の人格を尊重し、また、親しみを深めます。

熟年のご夫婦が、相手を「〇〇さん」とちゃんと「さん」付けで呼んでいるのってなんか、素敵だと思いませんか?

ケンカするからもっと仲良くなれる(photo by georgerudy/Fotolia)
ケンカするからもっと仲良くなれる(photo by georgerudy/Fotolia)

相手の価値観を認める

一緒に過ごしている時間が長くなればなるほど、ちょっとした意見の食い違いや考え方の違いに出くわす事ことが多くなります。

そんな時、ついつい負けず嫌いが顔を出して、相手を言い負かそうとしてしまう事ってありませんか?

育った環境が違えば考え方や価値観はそれぞれ違うのはあたりまえ。

押し付ける必要はありません。

「なるほど、そういう考え方もあるのか…」と、一旦認めて話し合うことも大切なコミュニケーションですよ。

スキンシップは欠かさない

仲が良いカップルほど、スキンシップを大切にしているようです。

ちょっとしたボディタッチを頻繁にすることはもちろん、一緒にいるときは手をずっと繋ぐとか意識的に行うことが、愛を長続きさせる秘訣だそうですよ。

時にはお互い一人の時間を持つ

いくら仲良しのカップルだって、1人の時間を持ちたくなるのは当たり前です。

人間は、時にはリセットする時間も必要です。

そして、そんなそれぞれ自分だけの時間も楽しめるようなカップルの方がより仲がいいみたいですよ。

それに、お互いのプライバシーを尊重する事も大切です。

思いっきり自分の時間を楽しんで(photo by vladans/Fotolia)
思いっきり自分の時間を楽しんで(photo by vladans/Fotolia)
いかがでしたか?

「他の仲良しカップルが決めているルール」は参考になりましたか?

大切な人とのルールを守って2人の幸せを満喫して下さいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 「ずーっと一緒にいて!」男性が思う“一途な女性”の特徴5つ
    「ずーっと一緒にいて!」男性が思う“一途な女性”の特徴5つ
    モデルプレス
  2. もう、どうしてほしいの!?スネてしまった彼氏への正しい対応5つ
    もう、どうしてほしいの!?スネてしまった彼氏への正しい対応5つ
    モデルプレス
  3. 素敵な1年間にしたいカップルにオススメ!「2人でやることリスト」を作るメリット4選
    素敵な1年間にしたいカップルにオススメ!「2人でやることリスト」を作るメリット4選
    モデルプレス
  4. 「これが俺の自慢の彼女!」彼が思わずノロケたくなる女性の特徴5つ
    「これが俺の自慢の彼女!」彼が思わずノロケたくなる女性の特徴5つ
    モデルプレス
  5. 見捨てないでー!熱しやすく冷めやすい彼氏と長続きさせる5つのポイント
    見捨てないでー!熱しやすく冷めやすい彼氏と長続きさせる5つのポイント
    モデルプレス
  6. 君のために頑張りたい!「見守ってくれている」と実感する彼女の振る舞い5つ
    君のために頑張りたい!「見守ってくれている」と実感する彼女の振る舞い5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 乳児検診当日…アポ無しで突撃してついてくる義母!?さらに、健診結果を見た“衝撃発言”に【バタン!】<義母の無茶への対処法>
    乳児検診当日…アポ無しで突撃してついてくる義母!?さらに、健診結果を見た“衝撃発言”に【バタン!】<義母の無茶への対処法>
    Grapps
  2. 育児に忙しい妻の目を盗んで浮気する夫。しかし妻が義母に報告すると…予想外の大事件に!?【パートナーとのバランス】
    育児に忙しい妻の目を盗んで浮気する夫。しかし妻が義母に報告すると…予想外の大事件に!?【パートナーとのバランス】
    愛カツ
  3. “都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】
    “都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】
    愛カツ
  4. 妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】
    妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】
    愛カツ
  5. 娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】
    娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】
    愛カツ
  6. 義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】
    義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】
    愛カツ
  7. コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方
    コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方
    ハウコレ
  8. 【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>
    【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事