

外でやれよっ! 「社内恋愛中だろうな」と思うカップルの特徴6つ
2017.01.05 11:51
提供:マイナビウーマン
同じ職場の中で怪しい2人がいれば、周囲の人は関係にうすうす気づいてしまうもの。自分たちではバレていないと思っていても、思わぬところで見抜かれているかもしれませんね。「絶対社内恋愛中だろうな」と思うカップルの特徴とは? 社会人女性の意見を聞いてみました。
(1)アイコンタクトが多い
・「アイコンタクトする頻度が高い2人。見るからに怪しいなと思う」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「アイコンタクトが多い。飲み会にどちらもそろわない」(24歳/建設・土木/事務系専門職)
社内ではアイコンタクトが多いと、やはり社内恋愛を疑われるようですね。恋仲の2人であれば、どうしても社内での接点がほしいと思ってしまうもの。アイコンタクトくらいなら……と思っていると、それが原因でバレてしまうのだとか。
(2)雰囲気がよそよそしい
・「やけに雰囲気がよそよそしい。バレたくなくて、不自然になりすぎ」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「仲よかったのに逆によそよそしい感じがする人たち」(29歳/医療・福祉/専門職)
あまりよそよそしく振る舞うのも、周囲にはかなり不自然に見えてしまうようですね。多少は仲が良さそうなくらいのほうが、意外とバレないのかもしれません。
(3)笑顔を見せ合う
・「会社内でいつもニコニコしあっている」(27歳/自動車関連/営業職)
・「目を合わせすぎ、ニヤニヤしすぎ」(31歳/学校・教育関連/専門職)
いつもお互いに笑顔というのはいいことなのですが、相手が限定されるようだとバレバレになるのかもしれません。それがほかの誰にも向けないようなキラキラした笑顔だったら……さすがにあやしすぎます!
(4)楽しそうに話をする
・「毎日楽しそうに話して一緒にいる」(34歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「仕事の会話でも楽しそうに話をしている」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
楽しそうに話をしている様子からは、お互いに好意があるということを想像しやすいですよね。付き合っているかどうかまでは、わかりませんがいい関係性を築いていることはたしか。これから恋に発展するということもありそうです。
(5)ランチは一緒
・「よくお昼や帰りの時間一緒にいるなど」(29歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「毎日一緒にきて、一緒にランチに行く人」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
ランチを一緒にとっている2人も、その可能性は高いかもしれません。2人同じお弁当を食べているとなると、かなり確率もアップしそうです。
(6)相手のことをよく知っている
・「仕事で関わりがないのにお互いの話がよく出てくる」(26歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「社内ではそんなに話してもいないのに、お互いのけっこう深い情報まで知っている。プライベートのほうで情報が入っているのかなと思う」(25歳/農林・水産/事務系専門職)
仕事での接点以外のことまで知っているのは、かなり仲がいい証拠。しかも、社内ではよそよそしく振る舞っているとなると、プライベートでの付き合いがありそうですよね。これは社内恋愛中かも!?
<まとめ>
社内恋愛は隠そうとすればするほど、かえって不自然になってしまうことも。ちょっと仲がいい程度に思わせるのがいいかもしれませんが、なかなか難しいものがありそうです。偽る時点で、どうしてもわざとらしい感じがでてしまいます。とはいえ、公にできないのは辛い状況ですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月25日~2016年12月5日
調査人数:107人(22~34歳の女性)
(1)アイコンタクトが多い
・「アイコンタクトする頻度が高い2人。見るからに怪しいなと思う」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「アイコンタクトが多い。飲み会にどちらもそろわない」(24歳/建設・土木/事務系専門職)
社内ではアイコンタクトが多いと、やはり社内恋愛を疑われるようですね。恋仲の2人であれば、どうしても社内での接点がほしいと思ってしまうもの。アイコンタクトくらいなら……と思っていると、それが原因でバレてしまうのだとか。
(2)雰囲気がよそよそしい
・「やけに雰囲気がよそよそしい。バレたくなくて、不自然になりすぎ」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「仲よかったのに逆によそよそしい感じがする人たち」(29歳/医療・福祉/専門職)
あまりよそよそしく振る舞うのも、周囲にはかなり不自然に見えてしまうようですね。多少は仲が良さそうなくらいのほうが、意外とバレないのかもしれません。
(3)笑顔を見せ合う
・「会社内でいつもニコニコしあっている」(27歳/自動車関連/営業職)
・「目を合わせすぎ、ニヤニヤしすぎ」(31歳/学校・教育関連/専門職)
いつもお互いに笑顔というのはいいことなのですが、相手が限定されるようだとバレバレになるのかもしれません。それがほかの誰にも向けないようなキラキラした笑顔だったら……さすがにあやしすぎます!
(4)楽しそうに話をする
・「毎日楽しそうに話して一緒にいる」(34歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「仕事の会話でも楽しそうに話をしている」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
楽しそうに話をしている様子からは、お互いに好意があるということを想像しやすいですよね。付き合っているかどうかまでは、わかりませんがいい関係性を築いていることはたしか。これから恋に発展するということもありそうです。
(5)ランチは一緒
・「よくお昼や帰りの時間一緒にいるなど」(29歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「毎日一緒にきて、一緒にランチに行く人」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
ランチを一緒にとっている2人も、その可能性は高いかもしれません。2人同じお弁当を食べているとなると、かなり確率もアップしそうです。
(6)相手のことをよく知っている
・「仕事で関わりがないのにお互いの話がよく出てくる」(26歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「社内ではそんなに話してもいないのに、お互いのけっこう深い情報まで知っている。プライベートのほうで情報が入っているのかなと思う」(25歳/農林・水産/事務系専門職)
仕事での接点以外のことまで知っているのは、かなり仲がいい証拠。しかも、社内ではよそよそしく振る舞っているとなると、プライベートでの付き合いがありそうですよね。これは社内恋愛中かも!?
<まとめ>
社内恋愛は隠そうとすればするほど、かえって不自然になってしまうことも。ちょっと仲がいい程度に思わせるのがいいかもしれませんが、なかなか難しいものがありそうです。偽る時点で、どうしてもわざとらしい感じがでてしまいます。とはいえ、公にできないのは辛い状況ですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月25日~2016年12月5日
調査人数:107人(22~34歳の女性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】Grapps
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ
-
「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】愛カツ
-
嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】愛カツ