バレバレ! LINEの使い方で見抜く「男性の性格」6パターン

バレバレ! LINEの使い方で見抜く「男性の性格」6パターン

2017.01.03 10:24
LINEのやりとりを続けているうちに「男性の人となりや性格」が見えてきてしまい、相性の悪さを感じて自然消滅してしまうことも多いですよね。そこで社会人女性に、LINEのやりとりのどんなところで、男性の性格を見抜いてしまうことが多いか、尋ねてみました。

■返信前にLINEを送る人は依存傾向が!
・「こちらが返す前に再度LINEを送ってくる人は、依存するタイプ。食事に誘うなどの目的がなく、返信のし難い日記のようなLINEを送ってくる人は自己中」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「返信する前にLINEしてくる人は束縛しがち」(30歳/通信/販売職・サービス系)

自分がまだ返信していないのに次々メッセージを送ってくる人は、依存傾向のある人が多いそう。相手の反応に一喜一憂しやすく、返事がないと不安に陥りやすいのかも。

■長文が多い人は理屈っぽい「かまってちゃん」
・「メールが長文の男性は理屈っぽくて人の話を聞かない人なイメージがある」(31歳/医療・福祉/専門職)

・「短文でまとめて送ってくる人は頭いいなと思う。長文をだらだら送ってくる人はめんどくさいし、かまってちゃんなのかなと思う」(33歳/その他/その他)

長文をだらだらと送ってくる人は、理屈っぽい「かまってちゃん」なタイプが多いとか。相手にしないと怒るくせに、わざわざ読みにくい長文を送ってくるのはなぜ!?

■顔文字が多い人も「かまってちゃん」が多い
・「スタンプではなく、あえて顔文字にしてくる人だと、かまってちゃんが多く、面倒くさいなと思う。スタンプを押す人は、単にそのスタンプを楽しみたいだけだから、私も楽しめる。スタンプを使いこなす人は気の利く人だと思う」(24歳/その他/技術職)

・「1つのLINEに顔文字が2つ以上入ってたり、音符を使う男は高確率でめんどくさい」(26歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

また、かまってちゃんな男性には顔文字を使うタイプも。「自分の感情や好意を伝えよう」とがんばりすぎてしまう人ほど「かまってちゃん」になりやすいのでしょうか。

■返信が早い人はチャラい傾向が!
・「スタンプがかわいい人はマメで女の人とのやりとりに慣れている。返信が早いとなおさら」(28歳/ソフトウェア/販売職・サービス系)

・「返信の早すぎる人はチャラいと思ってしまう。携帯しか見てないのかって」(23歳/医療・福祉/専門職)

返信がスピーディでストレスなくやりとりできる男性も、それはそれで裏に「チャラさ」が隠れている傾向も。好意と下心は、時に似ていて見極めが難しい!

■スタンプを乱用する人は女性慣れしている
・「あまりスタンプを使わない男性が好ましい。スタンプを乱用する人はほかに異性の友だちが多そうだから」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/クリエイティブ職)

・「スタンプを送る男性は、チャラそう。女性慣れしていそうで、かつ、ナルシストっぽい」(29歳/その他/その他)

スタンプをよく送ってくれる男性も、好意があるように見えて誤解しがちですよね。女性慣れしている人かどうかの見極めも大切かもしれません。

■用事もないのに頻繁に送ってくる人は寂しがり屋
・「その日あったことなどを頻繁に送ってくる男性は、けっこう寂しがり屋なのかな、と思う」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「用事がないのに挨拶だけを送ってくる人は、甘えたいのかなと思う。ほかに誰かいないのかなーと感じる」(30歳/情報・IT/事務系専門職)

取り立てて用事がある訳ではなくあいさつだけ、もしくは日記のようなメッセージをよく送ってくる男性は寂しがり屋なのだそう。付き合ったら甘えん坊な彼氏になりそう?

■まとめ

LINEのやり取りをするうちにだんだん見えてくるのが、男性のこんな性格。特に性格の特徴がわかりやすい人ほど、LINEにもそれがあらわれてしまいやすいよう。男性との相性や、相手の性格をしっかり見極めたいなら、LINEもぜひじっくり観察してみてくださいね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ

調査日時:2016年12月16日~12月19日

調査人数:120人(22歳~34歳の働く女性)

関連リンク

関連記事

  1. お正月に女子力アップ!お休み中こそできる集中美容
    お正月に女子力アップ!お休み中こそできる集中美容
    モデルプレス
  2. いい出会いを引き寄せる!恋愛運をアップさせるために今すべき行動5つ
    いい出会いを引き寄せる!恋愛運をアップさせるために今すべき行動5つ
    モデルプレス
  3. 初めてのタイ観光でまず見ておきたい7つのスポット
    初めてのタイ観光でまず見ておきたい7つのスポット
    女子旅プレス
  4. どこまでアツくなっていいの!?スポーツ観戦好きの恋愛術
    どこまでアツくなっていいの!?スポーツ観戦好きの恋愛術
    ハウコレ
  5. 頼れる彼女感!彼の仕事のグチをうまく受け止めるコツ
    頼れる彼女感!彼の仕事のグチをうまく受け止めるコツ
    ハウコレ
  6. 100年の恋も冷める!男性が「性格おブスだな」と感じる女性の特徴5つ
    100年の恋も冷める!男性が「性格おブスだな」と感じる女性の特徴5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. “250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法
    “250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法
    愛カツ
  2. 夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法
    夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法
    愛カツ
  3. 【39度の熱】の妻を”家政婦扱い”する夫と息子!?だが直後、ブチギレた【妻の言動】に…「えっ?」→夫婦関係を壊しかねない行動
    【39度の熱】の妻を”家政婦扱い”する夫と息子!?だが直後、ブチギレた【妻の言動】に…「えっ?」→夫婦関係を壊しかねない行動
    愛カツ
  4. レストランで「マズい!金は払わねぇぞ!」と騒ぐ客。しかし次の瞬間【バシャッ!】救世主が登場して⇒周囲とのトラブル対処法
    レストランで「マズい!金は払わねぇぞ!」と騒ぐ客。しかし次の瞬間【バシャッ!】救世主が登場して⇒周囲とのトラブル対処法
    Grapps
  5. 夫の同僚女が奥さんに“離婚”を要求!?しかし【ゲッソリ】する夫を見た奥さんは危機を察知すると…⇒周りが困惑する振る舞い
    夫の同僚女が奥さんに“離婚”を要求!?しかし【ゲッソリ】する夫を見た奥さんは危機を察知すると…⇒周りが困惑する振る舞い
    愛カツ
  6. 【星座別】彼氏をゾッコンにさせる「デート最初の一言」<てんびん座~うお座>
    【星座別】彼氏をゾッコンにさせる「デート最初の一言」<てんびん座~うお座>
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】なんか置いてけぼり...?「恋愛経験が遅い」と悩むタイプ<第1位〜第3位>
    【MBTI診断別】なんか置いてけぼり...?「恋愛経験が遅い」と悩むタイプ<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  8. 男「これは確定やろw」男性の本気度が明らかに出るボディタッチ3選
    男「これは確定やろw」男性の本気度が明らかに出るボディタッチ3選
    ハウコレ
  9. 臨月の妻に”自分の腰痛の手当をさせる“夫。しかし、夫への不満が募ってイラついた妻は、湿布を勢いよく…⇒パートナー選びで避けたい行動パターン
    臨月の妻に”自分の腰痛の手当をさせる“夫。しかし、夫への不満が募ってイラついた妻は、湿布を勢いよく…⇒パートナー選びで避けたい行動パターン
    愛カツ

あなたにおすすめの記事