あ、別れるな……。彼氏と相性悪いと感じたできごと・6つ

あ、別れるな……。彼氏と相性悪いと感じたできごと・6つ

2017.01.03 11:31
どれほど大切に思える彼氏でも、あまりにもケンカが多すぎると、相性が合わないのかと不安になってしまうもの。その不安について考えるべく、女性たちが「彼氏と相性が悪い」と感じたできごとについてエピソードを聞いてみました。

■食の好みが合わない
・「レストランに行って、食べ物の好みが合わないとき」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「食事をしたときに好きなものと嫌いなものが正反対だったとき。合わないなと思ったから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

食べ物の好みが合わないと、一緒にいてもケンカになってしまうこともありますよね。何を食べに行くかで、意見が一致しないと、楽しくありませんよね。

■音楽の好みが合わない
・「音楽のセンスが悪く、全然好みの曲がちがうとき」(33歳/学校・教育関連/技術職)

・「音楽の好みがまったく合わず、感覚や価値観自体がちがうなと感じたことがあったから」(24歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

好きな音楽の好みが合わないと、相性が悪いと思うこともありますよね。感性の問題となるため、どうしても好きになれない音楽もありますよね。

■話が合わない
・「話が合わないときは、相性が悪いと思う」(33歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)

・「話をしていても会話が合わずに、おもしろくないと感じたときにそう思ったから。感覚がちがいすぎて相性がよくないと思ったから」(27歳/商社・卸/事務系専門職)

話自体がかみ合わないと、相性も合わないように感じそう。話をしていておもしろくないと思うと、一緒にいてもつまらなく感じてしまいますよね。

■価値観が合わない
・「価値観が合わず困り果てたことが」(31歳/警備・メンテナンス/販売職・サービス系)

・「考え方や価値観があまりにもかけ離れていたこと。結局別れました」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

2人の価値観がまったく合わないと、一緒にいるのも苦痛になってきそう。お互いに譲歩することができなれば、結局はダメになってしまうこともありそうです。

■趣味が合わない

・「デートのときに趣味が合わずに会話がかみ合わないことがあって、相性が悪いと感じたから」(22歳/自動車関連/事務系専門職)

・「好きな歌が全然ちがうし趣味自体がかみ合わないときに相性が悪いなと思う」(24歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

趣味そのものが合わないと、共通で楽しめることが少なくなってしまいますよね。無理やり合わせていても、結局はひずみが出てきてしまうのかもしれません。

■ケンカが多い
・「些細なことでしょっちゅうケンカするときそう感じる」(34歳/金融・証券/営業職)

・「会うたびにケンカになって、もうダメだと思った」(24歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

ケンカの多いカップルは、相性そのものが悪そうに思えますよね。相手のちょっとしたところが気になってしまうようだと、長続きしませんよね。

<まとめ>
いろんなきっかけで、相性が悪いと気づくこともあるようです。相手のことが好きならば、自分から近寄っていくこともできますが、無理をして合わせていると、どうしてもストレスがたまってきてしまうもの。なるべく自然体で付き合える相手が、一番理想的かもしれませんね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

マイナビウーマン調べ

調査日時:2016年12月8日~2016年12月18日

調査人数:102人(22~34歳の働く女性)

関連リンク

関連記事

  1. 特別なっ! 男性がドライブデートで「本命の女性だけにすること」6つ
    特別なっ! 男性がドライブデートで「本命の女性だけにすること」6つ
    マイナビウーマン
  2. 愛がある証拠!彼女にメロメロな男性がする行動
    愛がある証拠!彼女にメロメロな男性がする行動
    ハウコレ
  3. ちょっと意外? お正月デートの「穴場スポット」・8選
    ちょっと意外? お正月デートの「穴場スポット」・8選
    マイナビウーマン
  4. もう二度と誘わねぇー!デート中に男性が嫌がる女性の行動4選
    もう二度と誘わねぇー!デート中に男性が嫌がる女性の行動4選
    モデルプレス
  5. 2017年はどんな私になる?ラッキカラーコスメをチェック!
    2017年はどんな私になる?ラッキカラーコスメをチェック!
    モデルプレス
  6. もったいないことした!! 男性が「別れて後悔した」元カノの特徴6つ
    もったいないことした!! 男性が「別れて後悔した」元カノの特徴6つ
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】
    嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】
    愛カツ
  2. 妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】
    妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  3. 風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】
    風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミング
    その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミング
    ハウコレ
  6. 【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>
    【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  7. “生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】
    “生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】
    愛カツ
  8. 「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】
    「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事